名前:植田優菜

学年:B1

パート:短距離

11月は、移行期ということで冬期に向けて準備しつつ、腰や膝裏の様子をみるかたちとなりました。今月は、なかなか陸上のモチベが上がらず、苦しいと思うこともありましたが、なんとか乗り越えられて良かったです。

最近、走りが少し小さくなってしまっている気がするので、そこを改善できるように意識して練習した1ヶ月でした。

12月は冬期に本格的に入っていくと思うので、しっかりと練習に食らいついて、春を見据えてやっていきたいです。

③みなさんお分かりの通り、全てをSEVENTEENへと費やします。いっぱいセブチに金落とすぞ

12月はなんと4回もセブチと会うので、私は12月を待ちわびておりました。もう毎週が天国すぎてそろそろ天へと召す準備をしたいと思います。

⑤なし

 

名前:末原守

学年:B1

パート:短距離

11月は移行期ということで、シーズンで蓄積された疲労を抜きながら冬季に向けての土台作りをしていけたと思う。当初の目標として、走りを見直すということを挙げていたが、走りの中で動きを意識出来ていなかったと思う。スピードよりも正確な動作を優先する意識を常に持ちたいと思う。

12月からは本格的な冬季練習になっていくので、筋力や心肺などの基礎体力を確実に付けていく。これからの時期は走り込みやウエイトの機会が増えて疲労も溜まりやすくなるので、身体のケアも欠かさずしていきたい。

③有馬記念でタイトルホルダーの単勝に突っ込みたいです。

④先日のジャパンカップでGI6勝の賞金王になった世界最強馬のイクイノックスが引退するようですね。競馬を本格的に見るようになったのが去年のクラシック組からなので、世界最強と言われるほどまで強くなったのは感慨深いです。去年の春時点では体が弱くて皐月賞も日本ダービーも2着で惜しい馬だと思ってたのに、気がつけば逃げ先行差し捲り何でもできるバケモノになってました。もはや馬じゃなくてUMAですね。

⑤なし

 

名前:中嶋麻惺

学年:B1

パート:短距離

①冬季練が始まりきつい練習が増えてきたが、足首の痛みとうまく付き合いながら練習をこなすことが出来たので良かった。

②怪我をしないように練習前後のアップやケアを入念に行う。また、苦手なウエイトトレーニングも積極的に取り組みたい。

③宝くじが当たったら、とりあえず豪華客船で世界一周の旅に出る。

④最近桃鉄100年始めたけど、今年中に終わりそうにないです。

⑤なし

 

名前: 新妻 直樹

学年: B1

パート: 短距離

①冬季への移行期だったため長い距離を走ることが多かった。11月中旬辺りから右足の内腿に痛みがあって中々スピードは出なかったが、その分フォームを意識することができた。ウェイトに関しては休日やテスト勉強で休みがちだった。

②。長い距離(200m)以上の練習に抵抗があるので、長い距離に慣れていきたい。ウェイトで上半身と下半身の両方を鍛えてそれを使って走りたい。練習終わったあとに動画見返すのサボりがちなので今月はちゃんとやる。

③前期落とした力学基礎の単位を買う

④理系やめたいです

⑤なし

 

名前:西内惟裕

学年:B1

パート:短距離

①腰の痛みがなかなか引かず、時メニューに入れない1か月だった。筋トレには集中できたので、意味のある時間は過ごせたが、速く走れるよう治したい。

②けがを治して冬季練習に合流する。尻や肩、腕など自分の弱い部分を筋トレによって克服したい。

③楽しくアルバイトしながらのんびり普通の生活をする。

④風邪やインフルに気を付けよう

⑤なし

 

名前: 鵜木 優羽

学年: B1

パート: フィールド

① 今月からはいよいよ冬季練習に入り、とても充実した練習ができたと思います。先月課題としてあげていた腕振りが前後になってしまうことに関しては、背骨からねじって腕を振ってしまっているということはわかりましたが、それを改善することは思った以上に難しく今月は達成できませんでした。上体をつっこみすぎてしまうことに関しては、意識しているときはしっかり上体を起こして前捌きで走ることできましたが、後半きつく前にいこうとするときにはそうなってしまっていました。このとき上半身をねじってしまっていたので最後まで体幹をしめて走れるようにしたいです。

今月から練習終わりにプラスで走るのがフィールドで恒例になりました。久しぶりに300を走りましたが、その日のフォーム意識の仕方よって大きくタイムの変動があったので、フォームの大切さを改めて感じられました。冬季を乗り越えて300のタイムをもっと更新できるように頑張りたいです!また今月最後の練習では、憧れだった200+200ができて、最後涙をながせるほど頑張れて(?)よかったです笑またチャレンジしたいです!

12月の目標は主に3つあります。1つ目は、11月に引き続き、腕振りをまっすぐにすることです。背骨からねじるのではなく、肩を中心に振って、最後まで上半身がぶれないようにしたいです。2つ目は、股関節から地面を押し出す意識で走ることです。まだ完全に習得することはできないと思うので、まずはスピードバウンディングからその形を体で覚え込めるようにします。3つ目は、クリーンの3RM35kg上げることです。背中を使って股関節まで引きつけ、体から離れないようにあげて肘を返せるようにしたいです。ウエイトは部位ごとに分けて継続できたので12月も頑張ります!

③ 宝くじが当たったら、家を一括で買えるように貯金します。だもたぶんちょっとだけは使います。ありきたりです。

④ 最近韓国語の勉強をはじめました〜二外で韓国選択の人に追いつくくらいになりたいですね。

あと12月からと決めていたセーターをやっと着れるようになるので服のレパートリーが増えるのが嬉しいです〜もちろん部活の本メニューは上着なんて着ないですよ!

⑤ なし

 

名前:川崎未紘

学年:1

パート:フィールド

①九大祭があり、LIVEがあり、インフルエンザと友達になり、YOASOBI18祭があり、よし陸上やるぞ!って思ったら腰がついに限界突破して医者から運動禁止と言われ、色々あった1ヶ月でした。10月からずっと腰が痛いのを我慢して、陸上とサッカーをやってたのですがそれが悪化に繋がってしまったようです。反省しています。結果11月はなにも出来ませんでした。痛い時は無理せず休まないといけないんだなということを学びました汗

②まずは腰の痛みを無くすことです。腰って厄介で、どの動作にも関連して動いているから、日常生活にも支障をきたしております。。。

とにかくはやく身体動かしたいので、今は安静にして早く治せるよう頑張ります。

治ったらまた練習頑張りたいです。個人的に往復走が好きなので、治ったらやりたいなって思います。

🇺🇸行きたいです。あと、YouTuberのかっつーみたいに渋谷のタワマンに住んで、港区女子と仲良くなりたいです。

④ついに20歳になれました!(本当は10月のアヒレスで言うつもりでした)

誕生日お祝いしてくれた方本当にありがとうございました!🙇‍♀️

みなさんからスタバチケットをたくさんプレゼントしてもらったおかげで、11月はいつもよりたくさんスタバに行くことが出来ました^^

それと陸部の忘年会行きたかったのに、高校の同窓会があるので大阪行ってきます。。

あと1ヶ月ちょいで成人式とか考えられない

中学の同窓会で司会するのが憂鬱すぎます…

⑤梨

 

名前:高木淳匡

学年:1

パート:フィールド

①今月は自分の中では1番モチベが高く、何事にもやる気が満ち溢れていた月でした。新人戦が終わり冬季練が本格的に始まったのですが部活のない火、木、金のどこかに必ず1回は自主練でジムに行き、週4~5の練習を続けられました。ウエイトもクリーンのコツをようやく掴み始め、Maxもクリーンのみならずスクワットやプルオーバーなども更新できてるので継続していきたいです。

スプリントの方も股関節と骨盤の意識を色んな動きに活用できるよう、短短に混ざって走りました。

梁式サーキットとパワーマックスはやりたくないです。

②ウエイトの継続、Max更新。

クリーン→60kg

ベンチ→60kg

スクワット→100kg

デッドリフト→130kg

身体能力の底上げ。スプリントだけでなく両足3段や立5段の記録を伸ばす。

柔軟サボらない。

③小学生の頃からこの手の質問には「ユニセフに募金!」とスカし続けてきてたのですが、今真面目に考えたら大金を手にすると人としてダメになってしまいそうな気がしたので、1周まわって「多少の貯金と少しの贅沢に使って、後は募金」という結果になりました。

④もう12月になろうとしているのですね。街はキラキラし始め、空からは鈴の音が聞こえて来るはずなのですが僕にはM-1の出囃子しか聞こえてきません。12/24、来たるクリスマスイブは6時間半テレビの前で張り付いてます。つまり、そういうことです。

⑤なし

 

名前:三井百萌

学年:1

パート:フィールド

①走りの面では肩に力を入れすぎずに肩から腕を動かし、腕振りと脚の動きの連動を意識したり、脚のスイングを使えるようにバウンディングの感覚を走りに取り込み膝を前に出す意識で走ったりした。今までは肘を引く意識で腕を振っていたが、肩から動かす方が振れるようになった。腕振りと脚の動きの連動というのは、ハードルドリルの横向き時に以前腕振りのタイミングがずれてると言われ、タイミングを意識して腕を振ると脚をあげやすくなったのでその連動を走りにも取り込みたいと考えた。膝を前に出す意識で走ると勝手に腿がいつもよりあがっていい感じだった。本メニュー後に200300mを自主的に走った。まだまだ後半の動きが小さくなってしまうが、11月の初めの頃より体力がついてきたと感じる。また、部活がある日もない日もウェイトに取り組めた。特にクリーンは最初の頃よりいいフォームでできるようになった。幅は上体だけでなく下半身も反ることができるようになったが、とにかく高さが足りないので高さを重視した練習をしたい。

② 接地改善の前段階として、肩からの大きな腕振りと足の連動を身につける。同時に接地も意識する。200mまではこの時点でのまともなフォームで走れるようにする。幅は高く跳ぶことと反ることの両立ができるようにする。ベンチ25kg*1027.5kg*7ができるようになる。

③母校にタータン敷きます

④クリスマスマーケット行きたいーー

⑤なし

 

名前:森優和

学年:1

パート:フィールド

①ここ2週間でハムの痛みもほとんどなくなり、本格的に冬季練に入れた気がする。11月に入って急に寒くなったので、アップを入念にしようと心がけた。

②怪我を再発させない。あとはまともに走れなかった期間が長かったので、300の後半や200+2002本目などで本当に足が止まるようになってしまった。そこらへんの基本的な体力を12月中に戻したい。

③貯金。何億か当たったら寄付するか金にしてどっかに隠す(すぐ破産しそうなので)

④今月14日にふたご座流星群を見るのが楽しみです。今年は綺麗に見えるらしいですよ!

⑤なし。

 

名前:山﨑充眞

学年:1

パート:フィールド

①筑波大記録会でシーズンアウト。筑波大生の方々が盛り上げてくれてめちゃくちゃ雰囲気よかったです。いい記録出ると思ったんですけど、そーでもなかったですね。なんか地面をうまく蹴れていなかった気がする。(ビデオがないから詳しくは分かんない)そのあとは冬季練に突入ということでウエイトとジャンプ系中心で、水曜は短短におじゃましました。走るの難しい。クリーンは3ヶ月停滞の末マックスの90キロをクリアできたのでよし。BIG3のマックス測定をしたところ360(S140B90D130)でかなり萎えました。

②まずは数値目標。年内目標であるc&j100kgをなんとしてでも挙げる。(せめてクリーン)スナッチは70。リフティングに関しては高重量扱えるようにローを習得したい。BIG3400(S145B100D155)にのせたい。クリアできそうなら1月のウィンターパワー申し込む。ジャンプ系やバウンディングはまだうまくできていないので数値に拘らずカタチをしっかりとしたい。シーズンアウトしてからは1回も投げてないから時々投げるor空ターンはしておきたい。

③皿洗いしかしてない今のバイト辞めちまおう!

④いいよいらないよ全然いらない少年知ってる人がいなくて悲しい。あと冨樫義博展行きたい(H×Hしか読んだことないけど^_^)

11/58回筑波大学競技会

円盤投げ27m87

 

ハンマー投げ28m18

 

名前:阿部竜成

学年:一年

パート:中距離

①シンスプを治すために走らず、バイクに専念した。

②学業と両立しながらやる!バイク頑張る

③美味しいものいっぱい食べる

④風邪治したい

⑤大牟田秋季記録会

1500 5’24

 

名前:久間聡明

学年:1

パート:中距離

①月初めの大牟田ではPB7秒ほど更新し、シーズン自体はいい形で終わることができた。しかしその時くらいからずっと左足を痛めていていつ悪化するかという不安に駆られながら練習をしている状況。部活がない日のジョグも増やしスプシもより詳しく書くようになって大きく進歩できた1ヶ月だったと思います。

②誘われる形で12月の久留米記録会の3000に出ることになった。3000はまだ走ったことがないので不安だがベストを尽くしたいと思う。あと怪我に気をつける。

③湯布院とか黒川の旅館を連泊したい。グリーン車だけを乗り継いで日本を一周したい。

④クリスマス僕は予定ないです

11/3大牟田記録会 1500m 44784

 

名前:山田将大

学年:1

パート:()距離

①月初めの大牟田1500PBは出ると踏んでいました。が、自分の思ったタイムよりは遅かったです。来年の伸び代です。

中旬は県長5000、綺麗にビルドアップして余裕もって楽しく終われたので90点。

それからは短距離に入らせていただいて着々と走れてきています。

②短長練でスピードを強化しつつ、自分でペース走とインターバルを週1-2で入れます。まじでワンチャン4パーするかもです。

③彼女がいれば彼女に貢ぐのになぁ

12月のアヒレスで言うと間に合わないので、僕の誕生日は1/2です。何をとは言わないけど待ってます。

11/3大牟田1500m 4'18"95

11/18県長5000m 17'37"78

 

名前:米田陸人

学年:1

パート:中距離

①冬季メニューに移行して以降、練習日以外でもちゃんとジョグをするようになった。大学に入って一番走った月かもしれない。

②スプシを書く、とにかく走る

③おそらく豹変する

④猫になりたい

11/3大牟田秋季記録会

1500m 4'39'25

 

名前: 池田環

学年: 1

パート: 長距離

: 8000mTTで始まった1ヶ月だった。もうかなり前のことのように感じるが、調子があまり良くないなか力を発揮できたと思う。みんなが熱く応援しているなか卓郎さんが冷静に「落ち着いていこう。」みたいなアドバイスをしてくれたのが印象的だった。11月はポイント練でしっかりと鍛錬できたし、自主練含めジョグもよくできたと思う。また島原の試走ではコースの感覚をなんとなく掴めたので有意義だったと思う。本番では自分の力を出し切って襷を繋ぎたい。

: 最低でも21分前半で6区を走りたい。最後まで垂れなければ好記録も期待できると思うので前半からしっかりとタイムを刻んでいきたい。その後の体調や調子次第ではあるが久留米長距離では15分台を狙いたい。

: 純金を買う。いちばんリスクが少ないと思うし30年とか長いスパンで見たら確実に価値は上がっているから。今後世界が大不況になって一生回復しなかったら話は別だが、基本世の中一陽来復なのでこれが得策だと思う。とは言いつつも自分は欲にまみれた人間なのでどうせ我慢できずに釣具を爆買いすると思う。

: 島原駅伝に向けてたくさんの人が応援やサポートをしてくれていることに本当に感謝しています。走りで期待に応えてみせます。

: 特になし

 

名前:井手麻保子

学年:B1

パート:長距離

11月の前半は佐賀長距離記録会に向けて練習をしました。10月末に引いた風邪の後遺症なのか、息を深く吸おうとしても上手く吸えず体力落ちたかもと焦っていました。自信を持てないまま迎えた記録会。SDをしている時点でもう今日はあまり調子良くないなと思いました。緊張で吐き気すらする始末。みーことほっしーに、タコ踊りして緊張をほぐすように言われてひたすら手足をぶらぶらさせたおかげで少し落ち着きました。気のせいだと自分に言い聞かせてスタートはしたものの、1km地点で集団にロックされ、チキって集団から抜け出せない間に遠くなっていくみーこの背中を見て、ついに気持ちが切れてしまいました。そのままずるずると垂れていき、脚も痛くなって人生初のDNFをしました。試合後、もうこれで選手争いから解放されるとほっとしましたが、なんでもっと頑張れなかったんだろうの落ち込みもしました。

11月後半は、選手でないとはいえ、一応補欠なので万が一のため仕上げておかないといけないので駅伝に向けての練習をしました。今シーズンで終わるわけじゃなく、たとえ医陸での活動が主軸になったって全学には通い続けたいし、陸上競技は続けるので、来シーズンのための練習だと自分に言い聞かせながら練習をしました。どうしても気分が乗らない日もありましたが、そんな日もグラウンドまで上がって来たら誰か自主練に来ていたり部活の時はみんな走ったりしているのを見れるので走ることができました。

②まず駅伝を全力で楽しみたいと思います。みんなが走っているのを見るのが楽しみです。みーこの付き添いになったので、精一杯サポートを頑張ります。

駅伝後は冬季練に入るので、週ごとに徐々にジョグの距離を長くしてしっかり走り込みたいです。寒くなって食欲が増してきたので、体重管理もしっかり行いながら過ごしていけたらと思います。

襟付きの私服を買う

気を遣わず食べたい物を食べる

電子レンジを買う(寮の食堂にありますがめ

んどいので)

GARMINの保護ガラスを買う(学祭で揚げパ

ン買った時ぶつけてヒヤッとしたので)

バイトを辞める

浪費しまくる

うなぎを食べに行く

④なんか最近寒くて元気出ないな〜とか思いつつ稲田先輩が作ってくださった駅伝PVの動画を見ていたら、さき先輩がドアップになったシーンで通信制限のぐるぐる(ビジーカーソルというらしいです)が表示されて動画が止まりました。

さき先輩が実家戻ると元気出るみたいなことを言っていたのを思い出し、島原行く前に突発的に実家に帰りました。家猫が脚をすりすりしてくれて、もふもふで可愛くて癒されました。

11/11 佐賀長距離記録会女子3000m DNF

 

名前:大塚優斗

学年:B1

パート:長距離

①めっちゃ走れてる。脚も痛くならないし99%治った。スパイク履いても平気になった。佐賀は3000を走った。いい位置で余力を残しつつ258とかで入ったのでこのまま刻めば9分は切れるかなとか思ってたけど、差し込みが痛すぎて後半は呼吸するので精一杯になってラストは325くらいかかってたと思う。いつもレースの1時間半前からは何も胃に入れないのに、時間ミスって50分前とかにゼリー食べたのが間違い。

けどその後は脚も痛くならず走れてる。これが一番!

佐賀終わってから1週間ちょい体調崩した。めちゃくちゃきつかった。まだたまに喉がおかしい。

 

②たくさん走ること。80分くらいのジョグでも脚は大丈夫になったからゆっくり距離を踏んでいく。久留米も出るが、それは楽しく走れれば十分。35秒くらいで刻んで現状確認に使うつもりでいる。ロードレースよりゴリゴリにトラックやりたいので距離踏みつつもスピード落とさずにする。怪我せず走れている今の幸せな状態を維持する。

 

③家の壁を厚くしたい。お金に困らずに普通の生活が送れるくらいの額が手に入ったらあとは適当に銀行に預ける。

 

④治療を続けていたおかげでもう脚は劇的に改善した。長時間走れるので幸せです。

練習用ドラゴンフライがもうやばいので買い替えたい。ブルックスのワイヤー8ってのがほしいけどお金がない故に買えない。

 

⑤佐賀3000  927?¿¿

 

名前:新美朋彦

学年:B1

パート:長距離

113日の8000mTTで駅伝Aチームメンバー確定できてよかったです。県長は特に調整はせずに試合慣れや練習のつもりで走ったのでPBは出なかったけれど、寒い中でのレースを駅伝前に経験できてよかったです。先月より練習量は少し減ってしまったが、怪我せずに駅伝を迎えられて安心です。

②駅伝頑張る!

③長距離財布に全額寄付!

④駅伝応援よろしくお願いします

⑤県長 5000m 15:44.85

 

名前:濱村洋斗

学年:学部1

パート:長距離

11月は初旬に8000TTがあり駅伝の選考には全く絡むことはできなかったが入部してから始めて気持ちよく走れたレースだった。5000通過も諌早のときより1分近く早くやっと調子が上がってきた感触をつかめた。TT以降はレースもなく自分の中では鍛錬期という位置づけだったがなかなかうまく走れず2000mのインターバルで1000mももたずに呼吸が上がり足が動かなくなることが続いている。スピードが足りていないように思うので短いインターバルも取り入れていきたい。また寒さからか梨状筋、坐骨神経に痛みが出ることがたびたびあるので疲労抜きも引き続き行いたい。フォーム改善については変化をあまり感じられていないが走っている間に意識できるようになってきたのでこちらも続けていきたい。

②駅伝でスムーズなサポート、全力応援をする!

体幹、フォーム改善、ストレッチを引き続き行う。特にjog中は常に意識する。自主練で4001000など短いインターバルを取り入れる。

③宇宙旅行!!

④釣り楽しかった!

⑤なし

 

名前:平原美和子

学年:B

パート:長距離

 

11月の目標は、

1:ポイント練では、メニューの目的を知って、どのくらいするのか現実的な目標をたてて、それをちゃんとこなすこと

2:色々先延ばしにしないこと

3:佐賀県長距離の300010分台

でした。

1は、ものすごくよくできたと思います。練習を途中で抜けると駅伝で自信をもって走れなくなると思っていたので、絶対に抜けないように気をつけました。実際こなせたことで自信もつきました。3の佐賀県長距離は、ペースを見て、あげないとと思いつつチキって上げられずにずるずる遅くなってしまいました。不完全燃焼で終わるのの良くなさを再確認しました。島原はこの二の舞には絶対しません!11月はしっかり練習できたので、チキらず自信もっていきます。

 

②1:島原でやりきる!

21限がない日に朝走る

3:久留米長距離記録会の5000m18分台

 

秋学期はなぜか毎日1限を入れてしまいましたが、冬学期は月、木は1限がありません。朝走る習慣をつけます。

 

③車を買う、粉チーズを買う、貯金

 

11/11佐賀県長距離記録会

3000m 11’20’’60

 

名前:星屋果歩

学年:B1

パート:長距離

11月は、今シーズン最後の記録会がありました。今シーズン中に3000mPB11'36を更新するのを目標にしていましたが、11'47で、更新することができませんでした。でも、10月から約10秒速くなり、PBまであと少しのところまでこれたのはよかったです。記録会が終わってからは、股関節が痛くてあまり走れていないのが残念です。

12月は、8000mのペーランを4'20/kmで走れるようにしたいです。あとは、ストレッチをして柔軟性を高めたいです。

③もし宝くじが当たったら、大使館のシェフみたいな自分専用のシェフを雇って、毎日美味しい料理を食べたり、料理を教わったりします。

④最近ジャージ登校が多いです。大学生になったのに、高校のときから何も変わっていない…(だってジャージめっちゃ楽じゃないですか?)

⑤佐賀長距離記録会(11/113000m11'47"92)

 

名前:室原碧人

学年:1

パート:長距離

11月の初めは8000m TTがあったため調整から始まった。TT当日は申請タイムの29分を切ることを目標に走った。序盤はポイント練を一緒にするメンバーで集団になっていたためそれについていった。中盤で離されてからは1人でペースを落とさず、足を上げることを意識して走った。ラストで抜いていた新藤さんや大鷲さんに抜かれたことに驚きを感じつつ、少し悔しくもあった。タイムは29:11.6529分は切れなかったが、通過タイムを見ればいい走りだったのではないかと思う。その後九大祭関連や本格的な競歩練の参加により週間走行距離が落ちた。福岡県長距離記録会では競歩デビュー戦ということで少し不安もあった。最初はうまく歩けてないと感じた。中盤から審判員からの注意やレッドカードをもらい、とにかく歩き切ることだけを考えた。途中横腹も痛くなり、だいぶきつかったが、なんとか終えることができた。タイムは32:49.72だった。試合後、九産大の上村さんと知り合いになり、競歩のアドバイを聞いた。他大学の競歩選手と交流できたのは良かったと思う。試走は4区を走った。合宿の時は筋肉痛もあり、うまく走れなかったが、今回はストライドを小さくしてピッチを上げることを意識して走ったらうまく走れて、9月よりも早く登ることができた。今月は走行距離は落ちたものの様々な面で成長を感じた。

12月は特に記録会出場を考えてないため、走りも競歩も距離踏みを行う予定である。競歩の方はポイント練でペースウォークをして、ストロールを行う。走りのポイント練はインターバル走をメインに行いたい。

③当選額の半分を家族の方に渡し、1/4は貯金して残りは旅行に使いたい。

④来年度の引っ越し先が決まった。23月は予定でいっぱい。

後はバイトが決まればいいのだが…

⑤福岡県長距離記録会1118

5000mW32:49.72

 

名前:彌吉理沙子

学年:1

パート:長距離

①県長は実力不足だったと思います。最初飛ばしすぎて余力が残っていなかったです。練習ではポイントを決めたものはほぼ確実にこなせるようになってきて、ちょっとずつ成長はしてると思うのでここで折れずに少しずつペースをあげたり距離を増やして質も量もあげていきたいです!

②島原駅伝も終わりシーズンオフにはなりますが、走行距離200kmを目標に距離を確実に踏んでいきたいです

③太らない体にして、ミスドを好きなだけ食べたい!

⑤県長3000m 12'07"85

 

名前:大沼朋葉

学年:1

パート:マネージャー

TTの計測でミスったのが悔しかった。部活には体調も崩さずに参加できた。良かった。

②島原計測ミスなし!ひとりで測るところがあるかもしれなくてかなり不安ですがミスしない。頑張る。

③ジブリの舞台になった場所の聖地巡礼とかしたいです。魔女宅の舞台の1つがクロアチアで、人生で一回は絶対行きたい。

④ミルクや砂糖を入れても一切飲めなかったコーヒーをブラックで飲めるようになりました。着々と大人の階段を登っています。

 

名前:古藤優菜

学年:1

パート:マネージャー

①坂をやってるときに暗すぎて着順がとれなかった。

②寒さに負けないように、正確にタイムをとる。ノートも綺麗にかく。

③最近ジョジョ3部を見たのでエジプトに行きたいです。イタリアも行きたいです。

④ソフトクリームを上手に作れるようになりたいです。