名前: 黒澤薫史

学年: 3年

パート: 短距離

①筋肥大系のウエイトとパワーマックスでの体力回復、補強を継続した。上旬で焦って動きすぎて、怪我した部分が軽い炎症を起こしてしまったのは反省。テーピングとサポーターを付けてのジョグもできた。接地をしっかりしても大丈夫そう。

②ウエイトは上半身を筋力系に移行。パワーマックスでの出力マックス出す練習と、ジョグの継続、中旬からは流しをしたい。

③お疲れ様でした。

 

名前: 河野凌

学年: 3

パート: 短距離

①2月はほぼ練習に参加した。スクワットに成長が見られた。よい。ようやく新しいスパイクを買い、履き始めた。7mmピンは久しぶりで足が拒絶している感じがある。あとスパイクを履くと前ももに疲労が来ている感じがしているのでよくない。どこかでブレーキをかけてしまっているのかも。加速区間をもっと上手に走りたい。

②スパイクと仲良くなる。

③お元気で。

④ BUMPよかった。

 

名前:近藤銀河

学年:3年

パート:短距離

①練習にはほぼ参加でき、十分走り込めた。少しずつスピードを上げていくこともでき、シーズンに向けていい練習ができた。良い1ヶ月だった。特に、コーナーから直線への加速の感覚が良くなったように感じる。

②少し遅めにシーズンインしようと思うので、(インカレも出るつもりはない)スピード上げて距離を絞ってはいくが、まだ冬季練習の延長くらいのつもりで練習しようと思う。個人的には七大戦くらいにピークを持ってきたいので、それができるようもう少し貯金を作っておくつもり。とはいってもスパイクにはそろそろ慣れておきたいので、3月からは時々履いて走ろうと思います。

③ちゃんと4年で卒業した皆はマジでエライと思います。素晴らしい。

④人生初!居酒屋トイレでゲロゲロ  からの道端と駅の階段でもゲロゲロ(ちゃんと袋に吐きました)

⑤なし

 

名前:中野萌

学年:3

パート:短距離

①走り方の改善を図った結果、色々分からなくなり何もかもが嫌になりかけた。高校に行き顧問の先生に指導してもらったことでボロボロだったシャボン玉メンタルが回復し、重心移動の改善や連動性の向上に努めることが出来た。18日の400*3を完走できたことが個人的にはとても嬉しかった。

②気負わず焦らず自分のペースで練習する。ストレッチを沢山する。

③寂しいです!

 

名前:吉田多寛

学年:3年

パート:短距離

①身体が(物理的に)重いまま走り始めたら身体の節々がちょっとした悲鳴をあげつつあります。序盤に-3kgしてそのあと+2kgしました。意味ない。ただウェイトは少しずつ戻せつつあるのでこの調子でいきたいです。

②体重は減らしつつ、ウェイトを今月中に最高値まで戻したい。脚のケアをして、スパイクを履いて全力で走れる状態にする。

あと、部活以外で月平均7000歩あるくこと。ちなみに今月の平均歩数は5452歩です。2022年の平均歩数は4019歩でした。部活以外で歩いてなさすぎます。原付二種最高。

③4年生全員と飲みたかったです。七大戦当日なんで飲み会欠席してまで福岡直近したんだろう、帰ってまで出席した授業落単したのに。

④4年生も見ているであろうこのタイミングで言いますが、僕の家にある片方だけの赤黒の手袋誰のものですか。おそらく年末大量にウチにきた人間のうちの誰かやと思います。のべ30人くらい来ていたため、誰に連絡したらいいのかもわからずにここまで来てしまいました。

 

名前:姉川将大

学年:3

パート:フィールド

①1月に引き続きほとんど練習できなかった。このままシーズンインに入っても質の良い練習が出来る気はしないので、初戦までに最低限身体が動くようにはしたい。

②怪我しない程度に身体に徐々に負荷をかけていきたい。

③ご卒業おめでとうございます!益々のご活躍を祈ってます!

 

名前:岡田太一

学年:3

パート:フィールド

①比較的参加出来た。しかし、まだまだ調子が戻らない。焦らず少しずつやっていこうと思います。

②最後まで楽しくやります!引退しても月1くらいで部活にはいきたいですね。

③飲み会いきましょ!料理会でもいいですよ!誘います!誘ってください!

④最近サマーウォーズを見ました。Ozの世界観が今話題のメタバースを想起させ、メタバース空間における権利のあり方というものを考えさせられました。理系の皆さんも、是非、自分の専門分野と、それによって起こる人権との観点を考えてみるのもありなのではないでしょうか。

 

名前:川野賀大喜

学年:3年

パート:フィールド

①テスト等であまり陸上の記憶がないが練習は頑張れたと思う。クリーンは85kg上がったが後半はサボってしまった。反省。走り方は大体固まってきた。

②課題は2月でかなりわかってきたのでその解決。三段跳のジャンプを上から、かつ前に出せるようにしたい。とりあえず1週目は引っ越しで練習できないため、2週目以降頑張っていきたい。4月以降の生活が予想できないため、最後の月と思って全力で考えながら練習したい。学連は合さずにいくがベストを出す。14m30目標。出す!じゃなくてなんか跳べたわくらいのノリでいきたい。あと100m出ます。11秒台は確実に出ます。

③感謝しかないです!ありがとうございました!今年の七大戦来てくださいね〜。僕が会場を沸かします。

④三月から伊都とさよならします。バイバイ周船寺。引っ越しても見捨てないでください。

⑤なーし。

 

名前:重石拓郎

学年:3年

パート:中距離

①足痛めたのが思ったより長引いてしまいあまり走れなかった。七大合宿でも練習に参加できなかったがいろいろ勉強になった。

②怪我をさっさと治してシーズンインに向けてスピードを上げていきたいところ。フォームも改善したい。

③本当に本当にお世話になりました。

④7歳下の弟に身長抜かされそう

⑤なし

 

名前:吉村拓真

学年:3年

パート:中距離

①全然練習に身が入らない日が続いた。テストが忙しかった。2月は短すぎた。ただ、中距離合宿のリーダーを務めたことが何とか頑張ることが出来た要因だと思う。ただ、力がついたかと言われると全く力は着いてないので、シーズンインが不安。ただ、ないものはないので、ここから切りかえて頑張っていきたい。

②まずはシーズンイン。そこからモチベーションをあげていきたい!後輩が九大の練習に来てくれたことはモチベが上がるきっかけになった!これから頑張って行きたい

③大好きです。1年だけしか関わってないけれど、大好きな先輩方です。忘れません。

④研究室配属どきどき

 

名前:今田雄太

学年:3年

パート:長距離

①まずは唐津10マイルについて。可もなく不可もなくというレースでした。入りの1kmを3'10"程で通過してもしっかりと余裕を持てていたこと、3'30〜35"/kmのペースを楽に維持できていたこと、後半差し込みが来ても最後は良い感じにまとめられたこと、この3点は大きな収穫でした。とはいえ、差し込みによる大幅なペースダウンやそこそこのペース(3'20"/km前後)を維持できなかったことが今後の課題です。

次に七大合宿について。とても有意義な時間だったと思っています。講義で得た知識をまだ上手く自分の中に落とし込めていない状態ではありますが、主にフォームの見直しという点では今も活かせているので引き続きより良いフォームを模索していきたいと思います。気のせいかも知れませんがこの合宿以降流しの動きは結構良くなっていると感じてます。

春合宿について。こちらも有意義な時間にできたと思います。クロカンには強い苦手意識があり、尚且つ疲労のある中でも4'10〜20"/kmで15km以上の距離を楽に走れたのは自信になりました。また、ポイント練習についても強い疲労感の中最後までやり切れた点は非常に大きかったです。ただ、ダメージもその分大きく、合宿終盤は若干ながら以前痛めた所に違和感が見られたので慎重に状態を見極めていきたい所です。

総じて、我ながらよく頑張った1ヶ月だったと思います。それに伴いちゃんと調子も上向いてくれているので、怪我をすることだけは無いようにしたいところです。

②学連競技会は1500mと5000mにエントリーしています。調子は上がってきているので、どちらもPBを狙っていければと思っています。1500mはタイムテーブルの関係もあり棄権する可能性もありますが、どの道気負うことのないよう走りたいと思います。

また、3000mSCに向けて本格的に練習を始めていこうと思うのでまずは怪我のないように努めていきたいと思います。

③魅せるところでしっかり魅せる、そんな印象の強い方達でした。ここぞという場面で弱い自分だからこそ、殊更カッコいいなと思っていました。そんな先輩方に近づけるように残り少ない期間を頑張りたいと思います。4年間お疲れ様でした。院進される方は今後ともよろしくお願いします。

④心身ともに虫の息。そんな合宿でした。とりあえず研究室配属はよ。

⑤2/12 唐津10マイル 57'12"

 

金子翔大郎

3年

長距離

①2月の振り返り

第一の目標にしていた怪我をしっかり治すということは、無事合宿を最後まで走りきることができたので達成できたと思っている。ただ、これからも無理はしないようにしていきたい。唐津ロードレースやクロカンは全く調整ができなくて、記念みたいな感じになってしまったが、いい経験や練習になったし、これから鍛えていかなければならない部分も少しだけ見ることができたような気がした。

②3月の目標

学連競技会くらいまでは冬季練ということで足作りと体作りを頑張っていこうと思う。そして学連競技会でその冬季練の成果を確認する場にしようと思っている。3月後半からは実践系の練習を入れていってインカレまで頑張っていこうと思う。

③4年生に言い残したこと

クソお世話になりました!!

 

名前: 吉良瑞希

学年: 3年

パート: 長距離

① 上旬は距離を踏もうと張り切って練習が積めていました。でも1月からレース続きだった+少し張り切りすぎたためか、2/12の唐津以降不調が続きました(唐津もうーんって感じの結果だった)。気持ち的にも安定しない日が多くて、部活以外の日に走れなかったです。貧血検査いきましたが大丈夫でした。多分疲れてるんだろうな〜と思ったし、合宿で仕切り直せばいいやくらいの気持ちで下旬は無理して走ることはせず休養に当てました。クロカンもパスしました。そんなこんなで迎えた合宿でしたが、ポイント練習もこなせたし満足いくくらい走れました。自分たちの代が初めて企画から運営まで行ったので不安な点も多かったですが、無事にみんな元気に5日間を乗り越えることができたので一安心です。いい気持ちの切り替えにもなったので、ここからまたシーズンに向けて少しずつ上げていけたらなと思います。

② しっかり練習を積む。スピード移行も少しずつ。シーズンインどこでしようか迷いましたが3月中は練習に当てたいので多分試合には出ません。

③ 飲みましょう。

④ 拡声器ほしい。

⑤ 2/12 唐津ロードレース10km 38'26

 

名前:小松勇斗

学年:3

パート:長距離

①練習はジョグを中心に取り組んだ。唐津10マイルに出場して最低ラインにしていた3’40/kmは切る事が出来た。前半飛ばしすぎて後半かなり垂れてしまった事は反省点で来年は一定のペースで走り切りたい。

今津クロカンを始めて走り、ここで走ったら力がつきそうと思ったので普段のジョグでも走りたい。

②ジョグを中心に走り込みを継続する。250km/月

③一年間ありがとうございました!これからも陸上を続けてください!

④合宿お疲れ様でした

⑤唐津10マイル、59’08

 

名前:新藤倫太郎

学年:3年

パート:長距離

①唐津10マイルでは久しぶりに全力で走れました。平均すれば3’50/kmくらいのペースで走れたことになるので満足です。走るのって楽しいですね。それから、OB(?)の方が名前を呼んで応援してくださったのも嬉しかったです。声援で名前を呼んでもらえるのがあれほど力になったことにはびっくりしました。今後、応援について学連や陸協が出す方針にもよりますが、声援OKなら「○○頑張れ!」と名前を呼びながら応援しようと思います。

 競歩については、相変わらず試行錯誤の連続です。頭で理解したつもりの動作を体で再現できるようになるには、まだまだ時間が必要です。

 合宿では5日間で合計100km走る事を目標に頑張りました。その過程において練習を分割する意義を理解できたような気がします。普段の私は1日1回の練習で済ませたい人間です。そんな私が今回の合宿で2部練・3部練をやってみた結果、練習を分割すれば最大30km近く走れるということを身をもって実感しました。まとまった時間がとれない日や休みの期間に有効な練習方法だろうと思います。この程度のことは既に多くの長距離メンバーが実証済みですが、ようやく私にも理解出来ました。いずれ機会があれば、合宿でなくとも2部練に挑戦してみようと思います。

②一度初心に帰ろうと思います。新しい歩き方が理解できない一因は、今までの歩き方を修正しようとしているからだと考えています。そこで、既存の歩き方の修正ではなく、新しい歩き方を一から構築するという攻め方で新しい歩き方を模索してみようと思います。吉良P長が設けてくれた競歩ドリル復活の機会も利用して、ちょっと頑張ってみます。

③幹部学年としての運営ありがとうございました! 今、その大変さを噛み締めているところです。

④卓越した事務処理能力or 優秀な参謀が欲しい・・・

 

⑤唐津10マイル 1:00’36

 

名前:北垣萌

学年:3年

パート:マネージャー

①就活とバイトと…🥲

②就活…🥲なので強化期間にいっぱい陸上に触れたい

③沢山沢山お世話になりました、本当にありがとうございました!!4年生の皆さんの空気感がとっても好きです!

④東京ドームのおかげで生きる活力ギリ湧きました😭ありがとう、、😭