泉朱音 マ

12月は島原駅伝に始まり、学校も何かと忙しい1ヶ月でしたが、部活に行くときは自分の中で何か1つその日の目標を決めて参加するようにしました。今年最後の1ヶ月を充実して過ごせたと思います。

②今年は中間計測という形でのサポートでしたが、選手の皆さんの力強い走りを間近で応援することができ、たくさん感動させてもらいました。とてもかっこいい姿でした。本当にお疲れ様でした。

③体調を崩すことなく部活に行けたので、ほぼ達成とします。

④練習始めから参加できないのは申し訳ないですが、それ以外の面で迷惑をかけることのないよう、体調を崩すことなく練習に行きたいと思います。

⑤マネージャーのみんなです。それぞれの個性があり、自分にない魅力的な部分を少しずつ盗んでいこうと密かに思っています。

⑥先日わたしの大切な諭吉さんを何者かに誘拐され、非常に落ち込んだ年末を過ごしました。この帰省で新人の諭吉さんを多数募集し採用しましたが、既に数人の諭吉さんが両親によって私から引き裂かれてゆきました。つらい。。。

 

伊藤泰我 長

島原駅伝についてはここでは省略します。今月は記録会に出場しました。5000m 16分24秒とかなりひどいタイムでした。島原後も調子がよかったのですが、3月に痛めた腸脛靭帯に違和感を感じたので、4日ほど練習が出来ませんでした。そのまま大会に臨んだためこのような結果になったのだと思います。その後の練習はいい感じで出来ています。

②島原駅伝は4位でした。チーム目標を達成することができませんでした。それでも今年の九大は今までにないチームだったと思います。付き添いをしていて駅伝メンバーの凄さを改めて感じました。しかし、やはり自分が全く戦力になっていなかったというのを感じ、そして悔しかったです。

③記録会では15分40秒に遠く及ばす全く目標を達成できませんでした。また、足に違和感があったため走行距離を伸ばすことができませんでした。

④フルマラソンに向けて30km走に取り組みます。走行距離を増やします。

⑤正直に言うと、特に誰かを参考にしているわけではありません。安定感のある中本健太郎選手のような走りを目標にしています。

⑥北九州の成人式に行ってきます。無事に帰ってきたら2018年もよろしくお願いします。

 

伊藤翼 短

気温が去年よりも随分寒い気がします…。キツくて死んでいたら凍りそうになったり、ダウン中に両脚を攣って動けなくなったりして、周りの皆さんに迷惑をかけてしまいました。アップの段階でもう少し動いたりして身体を冷やさないように心がけたいと思います。

②現地で応援することは出来ませんでしたが、速報を見ながら盛り上がっていました!本当にお疲れ様でした!

③50% SDも先月掴んだ良い感覚でできているので加速の面では順調かと思います。ただ根本的なスピード不足改善のためには、まだパワーも技術も磨く必要があります。ウエイトは主に下半身の負荷を上げていけるように、技術面では接地時間を短くできるようにすることが課題。

④「軽やかな走り」接地時間がかなり長いので、いかに短時間で出力できるかを重点的に意識する。その上でバウンディング意識をもっと走りに繋げられるように、いろんな方法で試してみる。

⑤スタート時の目付けの仕方は山縣選手。骨盤前傾気味なので中間以降の身体の使い方のイメージは外国人選手。

⑥自信が欲しい!!!あと安室ちゃんのライブに行きたい!

 

伊藤駿宏 長

新しいシューズを履いてみたら足が痛くなったり、体調を崩したりとなかなか順調にはいきませんでした。

初めて(今さら)月間走行距離というものをつけ始めてみた結果、思っていたよりも走っていないことがよく分かりました。でも僕の練習でこの距離ならもっと短い人も多いのではないかとも思いました。もちろん走れば走るほど良いというわけではないけど。

②走ってない奴が言っているということは承知の上で書きます。ごめんなさい。

前半区間で主力の選手たちを起用していたので、よくよく考えてみると留学生がいたとはいえ先頭争いは想定しておくべきだったのではないかと思います。(そういう僕も予想していませんでした。)

ただ、今回の経験で次回から先頭でくる想定もできるようになったはずなので、これからはまた違った心構えで上位に挑むことができるチームになるのではないかと思います。今後、さらに上の結果を求めるために必要なものは、中間層・下位層から上位層に食い込むような存在だと思っています。今年でいうなら1区〜4区のような選手が7人以上揃えばそれはもう凄いことになるのではないでしょうか。そんな可能性を秘めている世代が集まりつつあるのにあと少しコマが足りないがために勝てない・あと数人揃えば優勝も見えるというのはとても勿体ないです。そう思うからこそ自分がその穴を埋められるようにならなければいけないと思っています。今はまだまだだけど必ず。

③80%くらいです。試合に無理して出場せず、30km走も無理のない程度に取り入れることができていたのですが、それでも足に痛みが出てあまり走れない時期もあり、成長はあまり実感できませんでした。しかし全く走れない時期は無く、退化はしていないので良かったほうです。

④改めて力を入れて取り組むことは特にありませんが、テスト期間に入るということで練習リズムを壊さないように早めに対策します。フラグではない(はず)

⑤1年前に誰って書いてたかなーと見てみたら何となく予想してたのと当たってて萎えました。まあ今も変わらないかなあ。

⑥今年を振り返って。昨年は記憶に残る限りでは練習メニューをタケザキングして(意味・途中でやめる)ばかりでこなしたことは一度もなかったですが、今年はペース設定こそ遅いもののちゃんとこなせるようになりました。また、フリーの日には50%くらいの確率で練習していませんでしたが今はちゃんと走るようになりました。

高2の途中から競技に対する熱意がなくなってしまい、競技をする予定もなかった大学では楽しくやっていればそれで良いやという考えでした。正直もう16分台すら一生出せないだろうと心の中で思っていただけに今年の16分台を出した時はそれはもう嬉しかったです。嬉しいこともあれば悔しさを感じる場面もありました。昨年は悔しさを感じること自体がなかったので真面目に取り組むようになってきているのだと思います。もちろん僕の実力はこのまま16分台で終わるようなものではないです。来年はもっともっと飛躍の年にします。

僕が真面目に取り組み始めるきっかけとなってくれた長距離の1年生のみなさんにはとても感謝しています。次は僕が他の人に刺激を与えられるような姿を見せます。

ではよいお年を。

 

内田祐紀哉 長

 

尾関敏成 フ

 

梶原晃 フ

 

北嶋諒太郎 フ

 

諏訪雄山 フ

 

立間大樹 フ

本格的に冬季に入ってきて強度の高い練習になってきているが、まずまず集中して取り組めていると思う。ただ自主練習は疎かになりがちなのでモチベーションを作っていきたい。

②皆さんの熱い走りに感動しました。本当にお疲れ様でした。

③80%。ケガなくメニューに取り組むことはできている。サーキットで遅れがちなのと走練で走りにムラがあるのは改善の余地あり。

④基本的に先月と同じ。頑張って走ります。

⑤特定の人はなし。各々の良いところをちょこちょこ参考にしてます。

⑥お年玉カモン。

 

谷口水樹 短

12月の達成率は20%でした。1番大きな要因は、そもそも月木の部活を休みがちだった点にあります。課題があるのはわかっていることだから、そこと折り合いをつけてやっていくべきだとは思っているのですが、まだそこの加減がわかっていない状況です。

練習においては、一本一本、何を重視すればいいのか、考えて、それが身についてきたなと実感してます。特に中間の走りは安定し始めています。ただ、足の痛みもありメニュー数を全てこなしきれませんでした。

②島原駅伝、選手ならびサポート応援、本当にお疲れ様でした!レースとてもかっこよかったです!女子については、補欠の出番がなかったのが何より良かった、なんて!笑

③20%まだまだやれる

④上旬は福岡に留まるので、自主練を。あとバイトでスクワット。

中旬は、まだスピードより量を。課題もそこまで追い込まれてないはずなので。

下旬は、課題との両立が大前提の目標だけど、動きづくりを徹底する。

まとめると、12月で出来ていない体力をつける。と同時にスピードについていける体づくりをする。

なのでメニュー以外で個別で取り組むことは、ウェイトと腹筋背筋腕立て。

⑤目標は、高校の時の先輩。個人の400Hだけでなく、4継マイルもエースとして引っ張って行く姿が本当かっこよかった。私もそうなりたい。というかなる!

⑥課題の中間発表で選ばれ、日本の超有名な建築家さんからご講評を賜りました。これが私のクリスマスプレゼントです。最高!

 

田旗栄太 中

「寂寞の12月」には程遠い、これまた内容の濃い月となった。江原先輩が教えてくださった惠心堂という鍼灸院で治療をしてもらったことで少しずつジョグも再開できるようになり、個人的なイベントも経験して、良い意味で刺激の強いひと月になったと思う。

②みんなほんとに速い!!!

③練習が再開できたという面だけを見れば達成率は高いが、生活面では崩れることが少々あったので全体的に見たら、やはりまだ改善点は多い。

④来月も変わらず、マイレージを積むことに注力する。現代が推奨する練習方法とは逆方向を行くように思われるが、自分の考えを信じて走っていきたい。

⑤レオネル・マンザーノ、村澤明伸、野口みずき、山本健一、松木大地、江原駿太(敬称略)

⑥昔から寒いのは好きなんです。

 

平江衣絵 マ

レポートのせいで遅れたり、ボトルを忘れたりとマネージャーとしての自覚が足りませんでした。このミニアヒレスの提出も遅れてしまいました。

②ビデオ撮影担当でしたが、一瞬山崎先輩が途切れてしまい、とても申し訳なく思っています。また、ただ流れに身を任せていて何もできなかったので、来年はこの経験を生かして、柔軟な対応をしていきたいです。

③責任を持って自分の仕事に集中する、風邪をひかないという目標でしたが、①に書いたようなこと以外のミスも多く、反省しています。風邪はひかなかったので到達度は15%くらいです。

④レポート提出、テストがあるので、勉強と部活の両立を頑張りたいです。12月の目標も継続していきます。

⑤正確なタイム計測、きれいな記録、細やかな気配りをされる周りのマネージャーの皆さん、大濠公園で仕事を手伝っていただいた時に私以上にマネージャーだった藤村先輩

⑥2017年練習納めの日にポンコツ納めもしたつもりです。2018年もよろしくお願いします。

 

平野佑季 長

依然として怪我に苦しむ上に練習時間も限られていたが、その時間を有効活用できた

リハビリを続けている病院にも数回通えた上、筋トレ&ストレッチを欠かさなかったのはこれからに活きてくると思う。

筋トレの内容

             ランジ 100×5

             カーフレイズ 30×10

             アンクルインバージョン&エバージョン (内外それぞれを両足30回ずつ、このセットを3つ)

             サイドレッグレイズ 20×3

             ヒップリフト 20×3

 

②来年には自分達がこのチームを引っ張って行かなくてはならないという責任感がより増してきている。このプレッシャーを楽しめるようになりたい。

③0% 中々走れないのが非常にもどかしいが我慢の時。

④来月大会にでる程までに調子は戻せないが、依然として筋トレ、更にバイクで心肺機能を出来るだけ落とさないようにする。

⑤コニカミノルタのランナーの方々。自分が怪我してからよく参考にさせてもらってます。

⑥12月の忘年会費用1日のバイトで賄えたの熱盛⊂(^(工)^)⊃

 

藤島彩那 マ

練習が始まる前に電気をつける、メニューが始まるまでに準備することを徹底してできました。少しおしゃべりが多かったので反省です。

②長距離の皆さん、島原駅伝お疲れ様でした。サポートに関しては大きなミスはなかったのでよかったです。男女とも目標の順位には届かなかったかもしれませんが、目標に向かって日々練習をしている長距離のみなさんはとてもかっこよかったです。来年も楽しみです!!

③体調管理はしっかりできました。引き続き頑張っていきたいです。

④来月末からテストが始まります。睡眠時間を削らなくていいように計画的に勉強に励み、体調を崩さないようにしたいです。寒い日々が続くと思いますが、元気に頑張る。

⑤マネージャーの先輩方がわたしの目標です。

⑥最近お金がありません。そこで最近はお母さんを買い物に連れて行くという節約術を実践しています。だんだんお母さんがお財布にみえてきました。

 

吉田裕彦 中

メニューで積極的に前に出ることができた。集団を引っ張る頻度も増えてきた。

しかし、どのメニューもラスト100mの失速が酷い。

②長距離の皆さん、大変お疲れ様でした。あの第一工業大学より前を走っていたのはビックリしました。

③●ケガをしない→今のところ達成。

●前に同じメニューをした時よりも速いタイムを出す→全体を平均すれば達成できているが、1本1本で考えるとまだ波が激しい。

④来月の目標…まずはケガをしない、試験と部活と学連の両立。その上で、ラスト失速しないための走りを考える月にしたい。

⑤チームメイト。一番身近で、色々なことを聞けるし、色々アドバイスもしていただけるから。

⑥最近たまに昼食をセンターゾーンで食べてますが、その時に1年生に会うとよく「先輩再履ですか?」って聞かれますが、再履じゃないからね!マジで。笑

 

渡邊千遥 短

用事で練習に参加できないことが何度かあった。スピード系のメニューでもタイムが出せてないことがあった。

②お疲れ様です。

③先月ミニアヒレス出せてなくてすみません。

④正月太りをしないように気をつける。帰省しても何かしらする。練習それなりのタイムで走る。腕振りを気をつける。

⑤周りの人

⑥2018年もよろしくお願いします。良いお年を!