青木拓磨 長

①今月は主に競歩の練習をメインに取り組みました。スピードはあまり意識せずにフォームを体に染み込ませることを意識して練習しました。まだ膝が伸びきってないという指摘を受け、競歩の正しいフォームを身につけることの難しさを痛感した一ヶ月でした。

また、シンスプリントもほぼ治り、休日には長い距離ジョグができて走りと歩きの両立ができていたと思います。

②今回は事実力及ばず、出場することはできませんでしたが、先輩方やたくさんの学校の選手の走りを見て良い刺激を受けました。一年後、二年後には同じ舞台で走れるように今後も頑張っていきたいと思います。

③今月うまくいっている点は競歩のフォーム作りです。一ヶ月競歩に専念した甲斐もあり、だいぶ速く歩けるようになったと思います。

④七大戦では1500 5000  5000w に出場する予定ではありますが、あまり走れてないため、1500 5000よりも 5000wに重きをおいて㌔6分ペースでコンスタントに歩けるように練習していきたいと思います。また、疲れてくると膝が伸びきらなくなるため、そこをこらえれるようになりたいと思います。

⑤来月の目標     5000w 27分30秒 

                         5000   17分30秒

 

有馬継士郎 フ

①突き出しについては、砲丸を押す出す感覚を感じるようになり、しっかり押しきることを重点的に取り組みたいです。

③先日先輩から頂いたアドバイスで、自分のなかでは凄く投げやすくなったなという印象があったので、意識していきます。

④グライドから投げまでの間がもったいないという指摘をこのまえ頂いたので、スピードを上げられるようにしたいです。 

⑤9m台。 6月に見つかった課題を一つ一つ無くしていくこと。

 

岩本法子 フ

 

内田陸志 長

先月よりかはだいぶ走れるようにはなってきていて練習にもすこしずつではあるがついていくことができているが、まだまだできていないところが多いので、頑張っていきたいと思った。

先輩達や他の大学の選手を見て、いつかは走りたいと思い、とてもいい刺激をもらった。

今はまだ感じられてないので、1つでもうまくいくようにしていきたい。

体力をもっとつけること。そのために練習にしっかりとこなしていく。

七大戦の時にいい走りができるようにする

⑥まわりから置いていかれないよう、まだまだ頑張っていきたい!

 

内田敬人 短

 

江頭舞 マ

①ウォッチを押す際に選手の背中あたりで押すイメージを持つことを心がけてはいますが、まだまだ誤差が大きく、特に固まってゴールした際に早く押しすぎているので、改善していきたいです。

②皆さんとても速くて、ウォッチを押しながら興奮していました。当日はとても暑い中、本当にお疲れ様でした!部全体で一丸となって、応援している雰囲気がとても好きです。

③タイムを読みながら押すことが少しですが、できるようになってきました。

④正確なタイムをとることです。

そのために、日頃から落ち着いてウォッチを押し、また記録会や大会などで何回も押す練習をすることを心がけたい。

⑤先月達成することが出来なかった、正確なタイムをとることが、目標です。 

⑥今月も元気にがんばります!

 

大島茜理 長

最初はジョグってなにってとこからだったが、陸上について分かることが増えてきた。ジョグでだいたい一定のペースで走り続けられるようになった。喘息で一週間近く全く運動できなかった時期があった。走ることを楽しめているのはいいことだと思う。

②予選会にでていない。応援にいけなくて申し訳なかった。いつかは私も部活に貢献したいなと思った。

今シーズンが初だし入ってからまだ1ヶ月なので③=①

自分の力を知る、体力をつけるだけではなくてレース感覚をつかむ、決まった距離を走るということの感覚をつかむ。そのために本練習に参加する。

陸上についてもっと知ること。練習をがんばる前に練習方法を知ることから。そして今後の展望をつかむ必要がある。体調のせいで走れないことがないようにする。ジョグを続けて長距離走れる体を作る、体力をつける。勇気を出して先輩に相談!勇気を出して本練に参加!

これが初めてなので自己紹介をさせてください。小倉高校出身です。大学から始めたので陸上のことは何もわかりません。とてもアドバイスがほしいのでよろしくおねがいします! 遅いですが頑張ります。よろしくおねがいします!

 

川上高輝 短

①5月よりは走れていたのでよかったとおもいます・・・と言いたいところですが、ケガをしてしまい、6月の後半はメインの練習にほとんど参加できていなかったので残念な内容でした。

③練習でウェイトをすることが増えていて筋力がついてきている実感があります。

④七大戦までにはケガを治したいです。 

⑤七大戦で納得のいく記録を出したいです。

 

河村駿 長

①練習は5月に比べるとかなりいい練習ができたと思う。第2回学連もそこそこいいレースができた。

②今年は九大新記録が出たので良い刺激をもらえた。来年、再来年走れる選手になりたい。

③足を上げて走るということを意識できるようになった。練習メニューも無理をしないということを意識できた。

④jogをしっかり積んで5000m走れる身体をつくっていきたい。 

⑤山口ナイター、福大記録会、七大戦、いずれかでの16分40秒切り。

 

北畠健太郎 短

 

島聡明 短

①練習後にアイシングやマッサージなどを行い怪我の予防を心がけ、怪我もなかったため目標を達成出来たと思います。

③入部当初に比べ体重が2~3kg増えました。筋力の向上が出来ていると思います。

④スタートから20mまで低い姿勢を保つようにしたいです。そのためにsdではそこに注意して練習に取り組みたいと思います。 

⑤筋力アップをしたいです。

 

清水雄太 短

 

庄野陸太 フ

①今月は走練を主に取り組んできて、初めは走ることに精一杯でしたが最近では質を求めてやることができました。

③少しずつではあるけれど体力が戻ってきているなと日々練習をして感じています。

④着地がまだまだであるので跳躍練習のときにビデオで確認しながら改善していきたいです。 

⑤来月は七大戦があるので自己ベストが出せるように頑張りたいです。

 

末松大輝 短

①今月は初めて学連で試合に出たが、記録はともかく満足な走りができなかった。練習では一本一本イメージしながら走ることができたので良かった。しかし一回の練習メニューをこなすのに十分な体力がまだまだ足りていなかった。

③上手くいっている点は、足が上がってきているところ

④上半身のぶれがあるので、引き続き筋トレを行なっていく。 

⑤来月の目標は、最後まで練習についていき体力をつける。

 

高橋毅 フ

①先月は2年ぶりの試合で思っていたより跳べていいスタートを切ることができた。  課題もたくさん見つかった。

②長距離は専門ではないが、自分のチームの選手が走る姿を応援していてもっと繋がりのあるチームになれたらいいなと感じた。

③一つ一つの練習の意味を考え自分に何が足りないか思考し続け質の高い練習がつめていると思う。

④助走のスピードを殺さずジャンプまで残せる跳躍を安定して行いたい。そのために平日にスピードとバネを養い、土曜に技術練を一本一本集中し行う。

⑤ベスト更新13m後半 

⑥部全体で高め合っていきましょう!

 

高道真里奈 長

①部活に入って1ヶ月が経って、だんだん慣れてきました。

②先輩方の走りを見てすごいと思いました。

③体力がついてきたことと、競歩の動きが分かってきたことです。

④改善点はまだ体力が足りないことと、スムーズな歩き方がまだまだ出来ないことです。

取り組みは自主練のジョグのペースを上げていくことと、競歩で歩く距離を伸ばし、速いスピードも取り入れながら、動きに慣れることです。

⑤来月は今月計った1000mWのタイムより速いタイムを出すことが目標です。

⑥暑いけどがんばります。

 

田中飛貴 長

①6月は走り込み期間に充てるはずでしたが打撲からアキレス腱を痛めて長引かせてしまい、2週間ほど全く走れない期間がありました。せっかく練習のリズムが出来ていた中で、練習とは関係ないケガにより走練習ができなかったので目標を達成したとはいえません。ただ故障期間は長時間のウォーキングを行うことができたので地力をつけることはできていると思います。 

②予選会はサポートと応援をしました。今回の結果を受けて練習のバランスなどを改めて考えさせられたのと、自分にとってはそれ以上にチームで戦っているんだということを確認させられた試合でした。 

③今シーズンは5月までは順調に走練習をこなせていたので順調でしたがケガの影響で走れなかったのは想定外でした。ただ、その期間中に体重を増やさないよう、練習量と食事量のバランスを考えることができ、全く体重を増やすことなく故障期間を乗り越えられました。 

④七大戦では1500mに加え、大学では初めての5000mに出場する予定です。最低でも秋インの標準記録は切りたいと考えています。5000mはある程度走りこまなければならないので7月こそ継続した練習を行えるよう、練習量に見合ったケアを行います。 

⑤④と重複するのですが、基本的にはチームの練習メニューに継続して参加することが目標です。16日に福大競技会があるのでそこで第2回学連の時の1500mの記録を超えれればいいと考えています。  

⑥七大戦人生初のマイルリレー学連楽しみです。53秒台出すぞ!

 

段吉宇大 中

①今月は、レースを三本走りました。日田市記録会が1"59"46、広島県選が2"00"36、平和台でのTTが1"59"25でした。そして、松木先輩と尾田先輩が七大戦に出れないとのことで七大戦の選手に選んでもらいました。先月の目標の七大戦選手になるという目標は達成できました。

③怪我から無事に復活できたこと。

それとレースのタイムに納得はいってないけど、タイムが安定しているのはいいことだと思う。

④選手には選んで頂いたけど、このままのタイムでは全く勝負できない。ラスト250mくらいからの切り替えがどのレースでもいまいちできなかったのでそこが課題。7月は後半を意識したメニューを松木先輩が組んでくれているのでそれをしっかりこなしてラストのスピードを磨きたい。  

⑤七大戦でpb更新。決勝に行く覚悟で走る。

 

辻川諒 長

①今月は大学初のレースもあり、先月以上に練習に取り組む姿勢がピリッとしていたように思います。それは良かったのですが、まだまだ自分のことを自分が理解していないが故に、練習の設定ペースを上手く決めることができていません。最後までやりきれるペース、かつ自分を追い込めるペースを早く見つけないといけないと感じた1ヶ月でした。

②予選会ではタイムだけ見ればそれほど悪くないように思いますが、中身としては最悪ですね。前半つっこんで後半大失速。最後も上がりきらず。もっとクレバーな走りができるランナーにならないといけません。駅伝の鉄則である、前半つっこんで、中盤粘り、後半もう一度あげるというような。

③今シーズンといってもまだ始まったばかりなので‥‥‥

何が成長しているのでしょうか笑

冷静に自分を見つめ直します

④七大戦までに自分はスタミナ部分を強化したいですね。スピードももちろん足りないですが、今年の1番の目標は12月の駅伝でレギュラーを勝ち取って走ることですのでそのためにいまスタミナをつける必要があると痛感しておる最中です

⑤とりあえず暑さに対する耐久力をつけることですかね

⑥みなさん、朝練は必要だと思いますか?

 

辻本陸 長

①6月は地道でも良いので調子を上げていくつもりだったが、5月末に故障して今月は走れなかった。練習方針は変わったものの、今年1年の目標である身体の基礎作りに重点的に取り組める良い機会ではあると思う。

②予選会は他大学の選手のラップを計りながら選手の応援に回った。トラックの10000mも大学生の試合もまだ見慣れていないので一つの貴重な経験として蓄えることができた。1人あたり0.5秒という僅かな時間が総合順位を左右するという展開を目の当たりにしたので、普段の練習でいかに設定ペースを正確に守って走る習慣が大切かを学んだ。

③今シーズンはまだ一度も公式戦に出場していないが、実力は明らかに高校時代の方が高いと思う。ただ、今回の故障は入部直後ということもあり、大学生活4年間のうちの1年目に重点的に基礎面を鍛え直す機会ができたと前向きに考えられている。

④自分の現状からして、七大戦に無理に照準を合わせることよりも、秋の長距離記録会に向けて調子を上げていくことの方が現実的かと思う。せめてOP戦に出場するために、無理に練習を積もうとせず、徐々に走れる距離を伸ばしていけると良いと思う。

⑤7月は七大戦があるが、今年はこれから練習を積んでいくための身体の基礎を築くことを重視し、特に七大戦のことは考えず自分の欠点を補うための補強やトレーニングを継続させていきたい。

基礎基本に戻って身体を鍛え直す

良い機会ではあるけれど

上手くいくのだろうか、

本当にこの努力は実を結ぶのか、と

胸の中は不安でいっぱい

随分長い間走れずに

今尚ウォークと格闘中

 

津田哲矢 長

①先月よりかは走れるようになって、ポイント練を少しずつこなせるようにはなった。

③少し絞れてきた

④スタミナをつけるためにジョグをしっかりする。 

⑤ポイント練を最後までこなせるようにする。

  

中野蓮司 中

①怪我は完全には治っていないが、大分走れるようにはなった。

③怪我をしている間にフォームの改善や、基礎体力、体幹及び筋肉量を鍛えることが出来た。

④先ずは一刻も早く怪我を治したい。 

⑤怪我を治して、練習に参加したい。

 

中原正太 短

①怪我をしてしまった。それにまだ、走るときに力むところも改善できていない。あと、槍投げ、幅跳び高飛びでも最後スピードを遅くする癖がある。

③高飛びがすこしましになった。筋力、体力もほとんど高校の頃と同じくらいに戻ってきた。

④改善する点はハードリングと後半だ。ハードルの練習量を増やそうと思う。後半は、無駄なところをなくして前半の体力の消費を減らし、走れるようにしたい。その、無駄なところは腕振りを横に振ってしまうところだ。それを改善しようと思う。

⑤400mhでベストを出すこと 

⑥滋賀県選までに、怪我が治って走れますように

 

濱崎拳介 フ

①なかなか体重が増えない。筋肉量と同時に体重も増やしていきたい。

③グライドから投げ出しへのレスポンスが早くなってきている。

④新しい規格に体がついていっていないので、ウェイトの回数をもっと増やしていきたい。

⑤七大戦で12m台を投げて優勝する。 

⑥七大戦では自分のためだけではなく、チームのために点数を稼ぎたい。

 

古川拓 短

①少しずつ体が動くようになってきました。 

⑤腕振りの改善・ピッチをあげる。

 

前田崇純 長

①第2回学連では1500m4分34秒で自己ベスト更新しました。これまでのベストが4分40秒で、目標としては4分45秒だったので良く走れたかなと思います。

②初めての予選会はメンバーの応援をしました。気温もだんだん上がってくる時期に、32分台までにしっかりまとめてすごいなと思いました。来年は3位以内を達成したいですね。

③走り始めて2ヶ月、少しづつ走れる距離が伸びてきました。

④七大戦までには、5000m走れる体にしておき、暑さにも慣れておきたいです。

⑤7月は山口ナイター、七大戦の両方とも5000mに出場予定です。1年半ぶりの5000mなので、まずは山口ナイターでは、1km3分35秒で17分55秒で走り切りたいと考えています。七大戦はナイターの結果を踏まえて考えます。 

⑥-

 

松本尚士 長

①第2回学連は自分の実力よりも速い組になってしまい、オーバーペースでした。風も強かったため、1人になるのが怖かったので最後尾でついていけるとこまでつくという方針でレースを進めましたが、根本的な基礎スタミナが足りず、タイムは17'37"54と見苦しいレースになってしまいました。

フォーム改善に関しては、アドバイスをもらったりして、感覚をつかめてきました。

②トップは全員32分を切っていて重要な試合で誰1人外すことなくタイムを出していてチームとしての強さが必要だなと感じました。九大はいいレース展開をしていましたがあと一歩だと思いました。また予選会独特のレース展開も学ぶことができました。駅伝、そして来年は自分も力になりたいです。

③ケガをしてしまったためないです。

④6/11にケガを10日間走れなかったため、もう一度基礎体力強化でジョグに重点を置いてやっていきます。フォームの改善も継続してやっていきます。

⑤七大戦で九州CSの標準切り(5000m16'30 1500m4'30)

後半までフォームを保つ筋力をつける。 

⑥博多の森まで自転車で行った帰りに急ブレーキをかけて転んで怪我をしました。自転車に乗るときはお気をつけください。

 

三浦大志 長

①今月はほぼ全てのメニューに参加でき、かつ1つ上の練習ができていた点で良かった。

②自分は出ていなかったので、来年こそは走れるように努力する。

③今シーズン今のところはケガもなく、順調に練習を重ねられている。この調子で少しずつペースをあげていきたい。

④速いペースでのジョグに耐えられるようになること。

⑤七大戦で16分一桁をだすこと。 

⑥島原駅伝までに戦力になれるようになることが今シーズンの目標。

 

美濃ちひろ マ

①練習の流れにはだいぶ慣れてきたが、まだタイムに誤差があり、ミスをしてしまうこともあったので改善したい。7月中には名前を完璧に覚えたい。

③給水など、最初よりは気を配れるようになった。

④ウォッチの誤差を無くすために、試合や練習でコツを掴む 

⑤暑くなってきたので暑さに負けないようにする。七大戦もあるのでタイムを正確に取れるようになる。

 

山田樹 フ

①練習量が少なく課題があまり改善されなかった。

  投げの際に肘が下がる問題は少し改善した。

③短距離練習を詰めているので下半身の筋力は戻って来た。単助走での投げの安定性。

④上半身の筋力アップと助走から投げへの流れを確立する

⑤七大戦で入賞する 

⑥ベスト目指して頑張ります

 

山本陵 短

①もっと短長パートに混ざって練習しようと思った。ロング系のメニューを取り入れたい。

③陸上を楽しめている点。

④スタートのブロックから離れるところの改善。腕を使うことをあまり意識していなかったけど、腕を大きく使うことで安定して前傾を保てることが分かったので、まずはそこを取り組みたい。スタートで中間のトップスピードを上げれるようにようにしたい。

⑤体力が少しずつ戻っているので、今一度練習量を増やして夏から秋ののシーズンで大きく大学ベスト記録を伸ばしたい。 

⑥浪人していたのでもう体力を戻すことを一番の目標として頑張ります。

 

 

吉岡龍一 長

①6/3第2回学連について、4分05秒切るという目標を立てていましたが達成できませんでした。練習の感覚からして妥当な目標だったと思うのですがそんなに上手くいくものでも無かったです。言い訳をするなら暑い中、さらに大会の雰囲気が良いとは言えない中で集中出来ていなかったと思います。とはいえどんなレースでも集中力を持って挑むべきですし反省しています。

②朝早くから、さらに暑い中応援ありがとうございました。1年にも関わらず選手として出場でき良い経験になりました。レースは自分の想定通り進み今の実力を考えると上手く走れたと思います。チームとしては僅かな差で4位を逃し、さらに目標の3位にも届かず個人戦とは違った悔しさを覚えました。強力な先輩方を頼りにしすぎて消極的になっていたのかもしれません。駅伝でこの雪辱を果たしたいと思います。

③今は落ちた走力を戻すことが第一なので成長と言える点はまだありません。強いて挙げるならば故障も無く計画通り練習を積めていることでしょうか、焦って無理な練習をせず、良い意味で自分を抑えられているところは評価出来ると思います。

④駅伝予選会に向け脚力強化(≒戻す)練習を重視してきました。だいぶ戻ってきているので7月はレースで最も重要な心肺機能に負荷を掛ける練習を取り入れていく計画です。

⑤7月は6/30と7/2の西日本インカレ1500m,5000m、7/17佐賀長距離、七大戦(対校orオープン)1500mの三戦を予定しています。

西日本インカレに関しては先月の方をご覧ください

佐賀長距離に関してはレース感覚を取り戻す目的で出場します。どのくらいの記録が出せるか分かりませんが15分20を切れれば自信になるでしょう。とはいえこだわりすぎるのも良くないですし気負わず行きたいと思います。

七大戦に関しては対校選手になれば雰囲気や他大学の選手がわからないので何とも言えないのですが入賞、そして表彰台を狙っていきます!

⑥出来るだけケチるべく家から弁当を持参したり、ついには具無し味噌汁を作り出す始末です。節約って大変ですね... 

健康第一。日々精進。