名前: 黒澤薫史

学年: 3年

パート: 短距離

①走って腰痛がひどくなり休養するというのを2回繰り返した。モチベーションのために七大戦に出場するのは決めていたので、無理をしてスパイクを履く所まで行った。

②生活習慣を整える。

③家の掃除。勉強。

 

⑤7/30-1600mR-ラップ54.90

 

名前:河野凌

学年: 3

パート: 短距離

①7月はほぼ練習に参加した。今月は比較的アキレス腱の痛みがましだった。というのも、整骨院に通い出したというのもあるが、ちゃんと太ももを使って短距離っぽい走り方で走れば痛みはあまりこないことが多かった。あとアキレス腱は足全体、特に腿裏などが硬いとそれに付随して傷みやすいのでハムのストレッチも頻繁に行った。

あと、半ば諦めていた七大戦に出場することができた。試合1週間前にスパイクを履き、直前のTTでは絶望的なタイムを出したのでどうなることかと思ったがなんとか走り切れた。本番で久しぶりにスピードを出せて気持ちよかったので、今後の練習でもその感覚で走りたい。

②足が細すぎるので少しでも大きくしたい。あと走る。

③お金を増やしたい。できれば働かずして。

④限界の数だけヒトは強くなれるか?答えは否である。

⑤七大戦opマイル 3.40.95

 

名前:近藤銀河

学年:3年

パート:短距離

①今月は七大戦の対校200mに出場した。特に怪我もなく、満足に準備が出来た状態で試合に臨むことができ、大学ベストを更新することができた。本当は22秒を出したいところではあったが、着実に成長はしてるのでまずはそれを喜びたい。そもそも、今年一年丸々使って体をもどすつもりだったが、実際やってみると予想よりかなり早く体が戻っているのでそれだけでも十分だと思う。よくやっていると思います。

②まだあと一年陸上を続けるので、これまで通りの練習を続けていく。とりあえずCSでちゃんと22秒を出したいので、それに向けて練習を積む予定です。具体的な課題については写真を見ていて気づいたが、接地した瞬間にもう一方の脚が十分前に持ってこれていない(膝が重心より後ろにある)ことが分かったので、切り返しのキレはまだまだ改善の余地がある。毎回のドリルでそこを大事にしたい。

③積ん読を片付ける。相対性理論の入門書があるので、夏休みの間に一通り理解できるよう頑張ります。

④僕は4年生ではありません。意外と認知されてないようなので何回でも言います。僕は留年してるので3年生です。今となっては過ぎた話ですが、色々あったんでございます。詳しいことを知りたい方は近藤までどうぞ。

⑤七大戦 200m

23.35(-1.2) UB

 

 

名前:佐久間瑞貴

学年:学部3年

パート:短距離

7月は怪我との戦いになってしまった。

無理にでも七大戦に出たいと思い、TTに参加しまくる日々。怪我もろくに治らず1ヶ月を過ごすことになってしまった。

一段と気を引き締めて。

詰めるとこは詰めて、ゆる〜くいくとこはゆる〜く。張りすぎずにでもやることはやって。何言ってるのかわかりませんね。そんな感じで頑張ります。

海は行ったしゲームもできた、勉強はする気がない。さぁ、何をする....?

4年生の皆さんへ

七大戦大変お疲れ様でした。

今年は実力不足で対抗選手として出場することができず、観戦のみとなりました。

冬を越える中で、前痛めた腱の強化を怠り、1年間怪我せず走る身体作りができてないことに今更気づいた上、先輩方に今までたくさん思い出を作ってもらったり、陸上を楽しいと思わせてくれた恩を仇で返すことになった不甲斐なさには何も言えません。本当に力になれず、申し訳ないです。

だからせめてもと思い、外渉の七大戦担当としてできることをやらせてもらいました。

気づくことも少なく、お力になれたかもわかりませんが、僕なりに頑張ってみました。先輩方が最高の七大戦を終えれたというならそれが本望です。

先輩方が引退になる試合一つ一つを見て、感動しました。引退が、あっという間なんだなと思いました。

自分もいつか、先輩方のように何かメッセージを残せて引退できる日がくるのでしょうか。まだ明確にビジョンも見えず不安ばかりですが、僕なりにこれから1年間、九大陸上部というものを引っ張ってみたいと思います。

何か心配だなぁ。。。あいつが主将でやってけてるのかぁ???とか思ってくれたら、その時はぜひ陸上部に様子見に来てください。あわあわしてる僕でも見て笑ってください。1年後にはちょっっとだけいい感じになってるかもしれないのでどうか見守ってください。

本当に、本当にありがとうございました

⑤ 

出場無し。不甲斐無し。

 

名前:中野 萌

学年:3

パート:短距離

①下関ナイターで相当落ち込んだので、七大戦に向けて怪我に気をつけながらも、ある程度追い込んだ練習を積んだ。しかし、七大戦では目指していたタイムには遠く、周りが良い成績を残している中で、自分が情けなくなった。

②部活の時間以外でもできる限り陸上のことを考えて行動する。

③たくさんあります!海に行く、絵を描く、髪を赤か銀に染める、ハイキング、英語の勉強、イタリアン食べる、野球観戦、旅行、キャニオニング、サッカー観戦etc.....陸上以外も楽しみたいです。ただ詰め込みすぎてパンクすることがたまにあるので休む時間も大切にします!

⑤七大戦 400m 64.44

4ばっかりです。

 

名前:吉田多寛

学年:3年

パート:短距離

①下関ナイターでいっちょPB出しますか〜と思って現地まで着いてアップで肉離れしかけて欠場。悔しかったせいか、帰りの運転は特に荒かったです(たぶん関係ないです)。

そして七大戦!!去年は補助員として武田先輩と一緒に砂を平らにしてたら1日が終わったので、出場できるだけで大満足だ!と思って望みました。出てみたら全然そんなことなかったです。ふつうに全然悔しい。

まず1日目の100mOPに出場して大PB出して(出ると信じて疑っていませんでした)明日の4継に勢いつけようと思ったら全然PB出ませんでした。200mはラスト40mくらいで脚が攣りかけて、微妙な走りになりました。

そして4継がとにかく悔しい。僕がちゃんとできていれば、かなりいいタイムで走れていたはずです。3人にとにかく申し訳ない。来年以降もっと頼もしくなるために経験を積みます。悔しい!

②どう考えても初速遅すぎるからスタートと加速をCSまでに最大限どうにかしたい。あとは予定ない日も人間らしく生活したいです。

③先輩と飲みたい、同期とかき氷食べたい、後輩とご飯食べたい、まじでなんの貸しもないけど黒澤に奢ってもらいたい。

④ 去年京都で砂を平らにしながら、来年は絶対出るぞと心に誓ったのとは別に、もう一つ目標がありました。武田空と絶対4継に出るんや!てことです。武田先輩は去年の冬くらいから乗りに乗っていたので、4継確実に出るのはわかってました。なんやかんや1番お世話になった先輩なので(絶対に自分も追いついて彼の引退までに4継走るんや!!!)と決めてどんだけ病んでも練習だけは積んでました。これだいぶ小っ恥ずかしい話やし引退までに知られたら恥ずかしいので米山さんくらいにしか言うてませんでしたが、結局最後にいい結果出せなくて申し訳ないです。結果出して引退の時に伝えたかったな。不甲斐ない結果にしてしまいました。本当にお世話になりました。

⑤下関ナイター 100m 現地まで行ってDNS

 

七大戦 100m 11"58(-1.4m) 200m 23"73(-3.4m)  4継 2ミス、ボケナス

 

名前:姉川将大

学年:2

パート:フィールド

7月はテスト、講座関係、七大の宿泊手続きなどやるべきことがあり、手一杯で練習はあまり積めなかった。七大前には少し練習出来たが、投げの感覚を取り戻せないまま本番を迎えてしまった。七大ではベストに近い記録は出たが、やりが顔から離れ、はまった投げではなかったので、まだまだ伸びしろがあるなと感じた。

8月は身体作りと、勉強関係の精算をしておきたい。睡眠も質が悪くなっているので、取り戻すため、規則的な生活をしたい。

③ゼミ論文のため、中国関係の本を沢山読んでおきたい。

10種を続けるか、種目を絞ろうか迷っているので早く決めたい。

731日 七大学対抗戦  やり投げ 43m67

 

名前:岡田太一

学年:3

パート:フィールド

①テスト勉強と七大戦への調整のバランスをとりつつ、七大戦に向けて上手く調整することができた。刺激と回復を上手くとることができたのは良い収穫であった。トライアルにおいて、跳躍自体もまとまりをもったものとなり、課題克服のためのコツも得ることができた。七大戦の三段跳1本目で怪我をしたのは残念だが、来年に向けて気持ちを切り替えるしかない。

②短距離パートに参加させていただくため、走り込みはもちろんのこと、前半からのスピードを維持できるようになりたい。シーズンインしてから走りが非常に悪くなっているため、1度改善してシーズン後半へと繋げたい。

③勉強。旅行。遊び。麻雀。飲み会。勉強。

④テストが終わり、再度料理をしたいなと思いつつ、全然できておりません。お菓子作りもしたいですね。

⑤七大戦の三段跳は存在しなかったということで。

 

名前:川野賀大喜

学年:3

パート:フィールド

①振り返ってみると7月は二週間しか練習していない。先月に引き続き今月もメンタルがブレブレで(特に七大前)精神的にまだまだ未熟であると思った。部活再開直後のトライアルは開き直って跳んだ。一週間まともに練習していなかったが、もう少しでPBくらいの記録が出せた。疲労が取れたのかな。

 七大戦の振り返り

一週間前に体調を少し崩し、正直焦りました。心配とご迷惑をおかけしましました。すみません。そんなに悪化しなかったのと1日で復活したのは不幸中の幸い。毎日鍋、バナナ4本という暴挙、夜には散歩という生活を4日ほど送った。後輩の叱咤激励もあり、なんとか気持ちを入れ直すことができたと思う。結果としては2cm差で決勝を逃し、非常に悔しい結果となったがこれが実力。3本目手拍子をしたいなと思ったがいつもと違うことしてミスるのが一番良くないので決勝にとっておこうと思い、跳んだ。手拍子したかったなぁ。来年は決勝でします。でも楽しい試合だった。P長のあんな跳躍を見せられたら来年のプレッシャーが半端じゃない。来年に向けての良い目標ができました。応援ありがとうございました。

4年生のいない寂しさに耐えながら、とにかくパート長を頑張ります。ここが一番かなと。

 競技について

21日の大牟田で4パーにでます。昨年のCSのリベンジを果たすべく、60秒切りを目指します。

三段跳に関して、トライアル、七大戦で自分の今の限界を感じた。調子が良くて、足があって、MAX14m前後くらいだと思う。走力向上、筋力向上はもちろんのことであるが根本的な跳躍技術の部分を変えないとこれ以上の成長は見込めないと思う。待つのでは無く、捉えに行く跳躍。CSでは形が一度壊れてもいいくらいの覚悟で長期的に技術を身につけたい。

③すいかをたくさんたべたい

4年生最高でした。ありがとうございました。

⑤七大戦 730

三段跳 13m86(+2.4)

 

名前:栗原悠里子

学年:3

パート:フィールド

①今シーズン初大会となる七大戦がありました。目標だった2mを跳べたのでとりあえず良かったかなと思います。緊張と動揺が入り混じってポールの持ち方があっているのかということまでわからなくなってしまったので、もっと試合慣れしたいなあと思いました。女子棒高は人数が少ないぶん皆と交流できて、来年までにもっと跳べるようになりたいと強く思えました。

②次の大会はCSなので、それまでにベストを持っていけるよう練習したいです。助走の距離とグリップの調整をやっていきます。

免許も取ります。

③花火したいです! 

⑤七大戦(7/30,31)棒高跳び2.0m

 

名前:重石拓郎

学年:3年

パート:中距離

①7月はようやく試合に出場することができ、自分が今どれくらい走れるのか確認することができたのでよかった。結果的には想定通りぐらいのタイムではあったが、試合だけでなくメニューでも一本全力で走ると相当消耗してしまい二本目以降に影響が出てしまうほどの体力不足は課題だと感じた。

②8月は帰省や盆休みで部活に行けない期間が長いので自主的、継続的に練習に取り組むことが目標。

③久々に泳ぎに行きたいです。

④七大戦お疲れ様でした。とても楽しい時間でした。もう1日仙台に残りたかったですが授業の都合で残れませんでした、というはずが教授の都合で授業日程が変更になり予定していた授業がなくなったので虚無な1日を過ごしました。日程を変更した教授はモンゴルへ調査に行きました。さすがにモンゴルには勝てない。

⑤7/4下関ナイター

   800m 2’04"70

   7/30 七大戦オープン

 1500m 4'29"01

 マイルリレー 3'33"65

 

名前:吉村拓真

学年:3年

パート:中距離

今月は前半はジョグ中心のメニューをこなした。先月からの足底の痛みが収まらず、水泳トレーニングも初めて足に負荷がかからないように努力した。後半は七大戦のオープンに向けて無理のないようにメニューをこなした。1000mを中心にメニューをした。MAXスピードを出す練習は負荷が高いため避けて行った。1000mの感触は悪く、1500もタイムが狙えないだろうと思っていたが、OPの1500は意外と走ることが出来た。メニューができない間にやっていたジョグやスイムのおかげかと思うので、今後もジョグやスイムは続けていきたい。ただ、MAXスピードを出す練習をしてない分、マイルは納得いかなかった。ただ、ここに関しては焦らず、来月もジョグ中心にやっていきたいと考えている。

まずは、長距離合宿で、現状から全メニューをこなすことは到底無理だと思っている。ただ、合宿という環境に身を置いて吸収できる物は沢山あると思うし、怪我をしている分、補強などを積極的に行い。ジョグを分散することで足の負荷を最小限にしながら距離を踏みたい。

まだまだ土台ができてないので、土台を作る8月9月にしたい。

沢山、色んな人と交流したい!

コロナが収まればぜひ飲みでもなんでも声掛けてください!合宿やCSに影響が出ない期間であればいつでもどこでも飛んでいきます!

あと、キャッチボールや釣りに行ってくれる人も募集します。

来年の夏休みはきっと院試で死にかけなので、今年は楽しいことしておきたいと思ってます!

七大戦見ててやっぱり対抗選手かっこいいなと思いました。自分も出たい!得点を稼げる選手になりたい!と思いました。

あと、段吉くんはいつも後輩として色んなこと頑張ってくれているし、七大戦の時も頑張ってくれていたので、仙台でご飯に行く約束をしていたのですが、なかなか予定が合わず行けなかったのすごく申し訳ないと思ってます。福岡で美味しいご飯を食べに行こうか

七大戦OP1500m:4'17''16

            OPマイル:ラップ 53''69(3走)

 

名前:今田雄太

学年:3

パート:長距離

①七大戦に向けて死力を尽くした1ヶ月にできたと思っています。ですが、結果は最悪とも言えるものになってしまいました。持ちタイムは11番目であったにも関わらず、結果は17位。展開としては、序盤無理をしまいと後方からスタートしましたがそれでも余裕が無くなってしまい、ペースは落ちるばかりで前をあまり拾うことができずに終わってしまいました。正直言ってとてつもない暑さであったと思っていますが、それを差し引いてもタイム、順位共に悔しさばかりが残るレースになりました。人数も多く、タータンも普段とは少し感覚が異なっていたためハードリングについては違和感を覚えることが多々あり、無駄に脚を使ってしまった感は否めません。とはいえ、周りも同じ環境だった中、それらの影響を殊更強く受けてしまったのはやはり未熟であると言わざるを得ません。地力は当然のこととして、適応力の低さが露呈した結果です。来年を見据えたレースを、と思って臨みましたが大きな不安ばかりが残る形となりました。

プロセスについて振り返ると、これについてはとても良かったと思っています。暑さを考慮してスピード系の練習を増やし、ポイント練習を確実且つ高い強度で終えられるように意識し、実際そのように練習を消化できていました。陸上以外についてもテスト勉強にはある程度の所で折り合いを付け、支障を来すことのないように過ごせていたと思います。最終調整は普段と少し変わってしまいましたが、疲労を加味すれば適切であったと思っています。現に当日のアップでは特段疲れている感覚も無く、動きも悪くありませんでした。

それだけに今回のレースで結果が出せなかったことは非常に悔しかったですし、具体的に何が課題なのか、何をすれば良いのかもよく分かっていない状態です。あらゆる観点から不調の原因を探っていきたいと思います。

20日に中国五県に出場するので、そこで悪いイメージを払拭したいです。現状をどう打壊すべきなのかはイマイチ分かっていませんが、貴重な機会なのでタイムや順位によらず良い経験だったと言えるものにできれば十分です。

③スマブラは当然やり込みたいのですが、ゼルダの伝説やドラクエを中心に、買って未プレイのままのゲームも割とあるのでそれらをやらねばならんという使命感に駆られています。

更にはWiiDSなどの古いハードのゲームを買い漁って遊びたいです。取り敢えず今月はムジュラの仮面or時のオカリナをブレワイを終わらせた上でプレイするのが目標です()

4年生の皆様お疲れ様でした。来年は自分も見ている人を楽しませられるパフォーマンスをしたいと思いました。精進します。

7/31 七大戦 3000mSC 10'42"14

 

名前:笠置悠真

学年:3

パート:長距離

①月150kmちょっと

予定より走れなかった。

OPなので、どれだけきついレースになっても七大戦に出ようと思っていたが、直前の臨時の業務に時間を使いすぎた。

②残っている仕事、引き継ぎ、改善等

やるべき仕事を済ます。

部活に顔を出したいですね。

③東京、愛媛、宮城を見て、特に宮城は住みたいかもと思いました。福岡の魅力を再確認したい。とりあえず北九州に行きたい。

④仙台で金子が記録の仕事してました。

東北学連の応援って言ってたくせに、乗っ取るつもりなんじゃないかと思いました。

⑤なしです

 

 金子翔大郎

3

長距離

7月の振り返り

足についてはある程度jogができるまでには治せたのではないかと思う。(本当はもうかなり大丈夫だと思うが、自分の大丈夫はあまり信用できないので、軽はずみに使わないようにする)

走り込みについては毎日暑い日が続いているが、自分のリズムでしっかりと走れていると思う。この調子で自分の体と相談しながら走り込んでいきたいと思う。

8月の目標

これから暑さが本格的になってくるが、走り込みと自分の決めた筋トレは継続して行い、基礎をしっかりかためていこうと思う。また、少し余裕があれば、日陰が多い坂道を使って坂道ダッシュを行っていこうと思う。(ピッチを上げるため)

③夏休みにやりたいこと

海かプールに行きたい(コロナで無理な可能性が高そうだが)

7月に出場した試合

七大戦OP. 730

15'57.66

 

名前:吉良瑞希

学年:3

パート:長距離

7月は,初っ端の西カレで4年ぶりPB更新&全カレB標準を切ることができて,月末の七大戦では目標の800m優勝を達成することができて非常に良かったです。西カレでスピードが足りないことを痛感し,七大戦までの期間で少しでもスピードアップするために,練習後の補強を増やしたり,ジョグ後にダッシュを入れたりしました。暑さのせいかジョグの距離を減らしているのに疲労がなかなか抜けなくて休養をこまめにとったので,全体的に走行距離は短めの月となりました。でもその分距離は短いけれど出力の大きな練習には取り組めたので,そこは良かったと思います。七大戦では本種目の800mの前に400mにも出場しましたが,スピードの落ちがはっきりと結果に表れました。800mのタイムからして60秒は切れるのではないかと思っていましたがそう甘くはなかったです。でも,逆にスピードをもっと上げられたら800mの記録も伸びるだろうと確信できたので,全カレに向けてスピードを磨いていきたいです。ひとまず前半シーズンの2大目標であった,全カレB標準突破と七大戦優勝を達成できたので満足です。

② 8月は試合出場の予定はないので,9月の試合に向けて鍛錬したいと思います。短長や中距離の練習に入れてもらってスピード強化をしつつ,駅伝も見据えて長距離練習も入れていけたらいいなと思います。暑いので体調にもしっかり気を配って貧血等にならないように気を付けながら走り込みたいです。

③ 鍛錬・推し活・断捨離・(勉強)

④ 今月末のライブが楽しみすぎる。

7/1.2.375回西日本学生陸上競技対校選手権大会

1500m予選:44386 800m予選:21304(PB) 準決勝:21821

7/30.31 七大戦

400m予選:10061 800m決勝:21419

 

名前:新藤倫太郎

学年:3

パート:長距離

7月の目標は、500/kmを切るペースで5000mを歩き切れるようになることでした。これは、七大戦の結果と照らし合わせて85%くらい達成できたと考えています。その理由は七大戦で最も時間がかかった区間は1kmあたり505くらいかかったからです。244210という記録を平均すれば500/kmは間違いなく切っているのですが、1kmごとに細かく見ていくと、最短で445、最長で505程度かかっています。初めの1kmからラスト1kmまで全て500/kmペースを切りたかったので、その分は伸びしろと解釈して85点としました。

8月の目標は灼熱地獄に耐え抜くことです。最低気温が27~28、最高気温は40近い日が続く中でも、今の力を維持し続けられるように練習を継続しようと思います。正直に言うと8月はあまり高い目標を掲げず現状維持でもいいかなと思っています。とにかく灼熱地獄を生き抜いて9月から頑張ります。

③大刀洗に行きたい。四国に行きたい。対馬にも行ってみたい。特に大刀洗の震電は絶対に見ておきたい。早く夏休み来てくれ・・・

1週間ほど前から、近藤銀河氏が皇帝として君臨する「近藤朝 銀河帝国」のお話を息抜きに考えてます。ヨーロッパの王朝をイメージしているのですが、作者(=新藤)の横暴によって「禅譲」の概念が存在したり「関白」という役職が設置されたりするなどカオスな状況になっています。

⑤七大戦7/31() 5000mW244210

 

名前:北垣萌

学年:3年

パート:マネージャー

①遂に七大戦が終わってしまいました。大好きな先輩方のかっこいい姿を仙台で直接見ることができて本当に良かったです、激アツでした!お疲れ様でした!

正直実感湧かないですが、次部活に参加して人が減っているのを見て、新体制で活動を重ねていく度にじわじわ寂しくなってくるのかな〜とも思います。これからもいっぱい部活きてください、そんでご飯にも連れてってください!ありがとうございました!

②遂に新体制!こちらも実感湧かないですが垣下チーフを支えつつ、幹部学年として後輩たちにもしっかり目を向け、活動しやすい環境を作っていきたいなと思います。あったかいパートにしたいですね。

あとは個人としても何をすべきなのか、何ができるのかを考えられるようにしたいです。理想のマネージャー像があっても、それぞれで得意なこと、それぞれにしか(マネージャーとして)できないことってあると思うので、今一度見つめ直していきたいなあとも思います。しごできとは言い難い私ではありますが、今後ともよろしくお願いします。

③すっごい花火大会行きたい

④4日くらいしかいなかったくせに人形町に愛着湧いちゃいました