泉朱音 マ

①70%:以前より自分の役割を意識して動くことができたと思います。

②今月はマネージャーの人数が少なく、精一杯の時もありましたが、その分みんなで協力してどう動くべきかしっかり確認しながらそれぞれの役割を果たせたと思います。

③学校が始まると授業の関係でしっかり練習に参加することが難しくなりますが、行ける日は選手、マネージャーの様子をしっかりみて動けるようにします。

④できるだけ大きな声を出すこと。言われる前に気づいて動くこと。この2つを特に意識するようにしています。

⑤いよいよ夏休みが終わってしまいます…。夏休み最後は最高の思い出で締めくくれそうです。藤島さん楽しみだね。10月からも元気に頑張ります!

 

伊藤泰我 長 

①九州CSでは5000m、1500mともに自己ベストから程遠い結果となってしまいました。目標には全く届いていません。

②今月は調子をかなり落としてしまいました。先ほども書いたとおり九州CSでは、1500m 4分35秒3、5000m 16分56秒07でかなり悪かったです。納得のいく練習もできませんでした。

③まずは、調子を戻すことが必要だと思っています。10月の記録会では、5000m15分台に戻すことが目標です。まずは、しっかりと練習が積めるような状態までもっていきたいです。

④今月はできませんでしたが、自分はスピードがなく、練習が不足すると試合でかなり崩れてしまうため、スピード練習と練習後の流しで、無理なくスピードが出せるようにすることを心がけています。

⑤免許を取ることが出来ましたが、最後の学科試験落ちてしまいました… それ俺じゃなかった

 

伊藤翼 短 

①腕振りの感覚は掴めて来たとは思いますが、まだタイミングはうまく取れていないので40%

また、九州CSには出場できなかったので未達成。

②日誌を始めてみました。記録することで自分の体調や感覚、感情の面で新たに気づくことが多くなり、今まで以上に意識することがより具体的になってきたと思います。また、メンタルもまだ弱いので、セット間などもなるべく止まらないようにして次に備えようと心がけました。

③記録面では、秋インや記録会で11.75/23秒台。

練習面では、上下動のない走りをするために、
・タイミングの取り方(腕振りや接地の感覚、重心の乗せ方)を意識する。
・挟み込み動作の遅れや左右バランスをなくす。

④・腰が反らないように、腹部や臀部に意識を置く。

・腕振りなどのタイミングや前傾の意識。
・キツい時もなるべく止まらずに動いて次に備える。

⑤失って気づく大切さってありますよね。あぁ、僕は寂しいです、

「スカイシャトレ伊都」
高いけど防音効果あるし、玄関にポストついてないし、ゴキブリ来ないし、ゴキブリ来ないし、ゴキブリ来ないし……。
あと3年間もGと同居とか考えられんよ…(震)

 

伊藤駿宏 長 

①生活習慣が乱れがちな夏休みという時期ですが、休みの日になるべく午前中に予定を入れるなどして何も動かない日は減らすことができたんじゃないかと思っています。ただ、それにしても意図せぬ完休を若干多く作ってしまったことが反省です。

②CSの日に審判で疲れて2日間とも練習しなかったのを反省しなければいけないと思っています。(試走合宿はジョグしかしておらず、そこまで休養を入れる必要がなかった)帰った後は明らかに練習したくないモードになるとわかっていたので朝走らなければいけませんでした。また、これは今までの審判の時も同じであり、これから審判の日は休養をとる前提で前日までのメニューを立てるようにします。

今月の試合については、24日に佐賀ナイターの3000mに出場しました。出場の目的は、久しぶりに出てみたくなったという単なる好奇心と、伊都で1人で走ってその後ダラダラするよりもよっぽどいい練習になると思ったからです。そんな訳で調整は一切せず、前日に20kmを走って出場してみました。他の人からすると遅いタイムだとは思いますが、個人的には試合後に頭痛がするまで追い込めたこと(力を出し切れた試合の後には頭痛がすると勝手に思っています)・合宿の時期からなくなっていたスピード感覚を取り戻すことができたことに満足しています。一方で同期の活躍に焦りを感じ、僕だけ置いていかれているような気がしました。こんな記録で満足してる場合じゃないです。

③14日の佐賀ナイター、21日の鞘ヶ谷のどちらかで17'00が目標です。今のままでは厳しい事は理解していますが、12月にPBを更新するためにそこは最低限クリアしなければいけません。

④見当違いではありますが、練習が嫌にならないようにするために楽しむことを忘れないよう心がけています。

⑤決まる前から13枠は厳しいとか言ってたら7枠なんて一生無理ですよね、頑張ります!

 

内田祐紀哉 長 

①60%です。順調にきています。佐賀ナイターで5000mに出場し、15分56秒36でPBでした。人生初の15分台です。高校の時には出る出ると言われながら出せず、遠回りもしましたがようやく出すことがでしました。トラックの至る所で応援してくださり、最後の最後まで頑張る力になりました。本当にありがとうございました。あの応援がなかったら15分台は出せていなかったと思います。これがチームの勢いに少しでも貢献できたのであれば光栄です。しかし、あくまでも15分台はスタート地点です。15分30秒、島原までに達成してみせます。そして区間を勝ち取ります。

②調子を崩すことなく、うまく練習をこなせました。ただ、少し肉体的にも精神的にも疲れがきていたので帰省してメニューから外れました。今思えばいい判断だったと思います。それが佐賀ナイターでの15分台にも繋がりました。

③新人戦、鞘ヶ谷記録会と二週続けてレースの予定です。この2つで15分台を揃えられれば合格点だと思います。鞘ヶ谷ではベストを出したいですが、ここに精神的ピークを持ってくると11月のレースが少し不安なのでベストが出ればラッキーくらいの気持ちで挑みます。

④ジョグでの動きです。常にスピードを出せる動きを重視しています。かなりジョグの距離を伸ばしているので、走りが「長距離的に」なり過ぎないよう、注意しています。

⑤人生初の15分台。色々と考えると込み上げてくるものもあります...。陸上やめなくてよかった。学連に入ってよかった。

 

尾関敏成 フ

 

梶原晃 フ

①50%

②前半はしっかり練習できたが、後半は旅行に行って練習できなく残念だった。

③自己新を出す。

④どうやったら速く走れるか。

 

北嶋諒太郎 フ

①65パーセント

②七大戦、CSと記録が悪く、今までで一番陸上から心が離れた1ヶ月だった。あまりにも体が思い通りに動かなすぎる。

③10月は陸上を楽しむひと月にしたい。が、記録が出ないと楽しくないのがで難しいところ。

④最近の普段の練習で特に意識しているのは、100パーセントの動きをすること。最近動きが小さくなっている気がするので、意識して体を大きく動かし、100パーセントに近い動きを目指している。

⑤後期が始まりました。(10/3記)専門がようやく始まったので、意識高く日々過ごします!いつまでもつかはわかりませんが。

 

諏訪雄山 フ

 

高山航希 短

 

立間大樹 フ

①PBを出すことはできなかったので0%。

②練習をやりきることもできない日があった。走りも今ひとつだった。シンスプリントも痛みがあった。つまり良くなかった。

③新人戦の目標は100、幅ともにPB。練習の疲労を溜めないように食事、入浴、睡眠に気をつける。

④ドリルできれいな形ができているかどうか。

⑤アンダラ楽しみです。

 

谷口水樹 短

20%

まず、まだ前腿の痛みが取れておらず、スピードを出す練習ができない。短長や中距離の練習にも取り組めなかった。その中で体力づくりのために、インターバルなどを組み込んでみたのは良かったと思う。

②今までのシーズンで積み上げてきたスピード感を完全に無くしてしまった。練習をしてきたとはいえ、追い込めもせず、脚を治すこともできず、思いつきで行動してしまった時も多々あったのがよくなかった。

1.脚を治す。

2.スピード練習を中心にしていく。

3.400Hで66"台。

→9月の残りは全力では走らず、フォーム確認程度に抑える。ここで脚を治す。10月に入ったら200まででスピードを出していく。

④個々の練習の目的を常に考えてます。この動きは走りにおいて何に繋がっているのか、言葉にできるくらいに考えてます。特にドリルでは、動きの後の流しのところで、走る感覚に近づけてるつもりです。

あと、他の人の動きを見て、この人の良いところを盗めるように意識してます。みんなにそれぞれ良いところあるので、それを寄せ集めれば最高の私が出来上がるのでは⁉︎

⑤⑤[メンタルトレーニングの極意その1]練習ノートを書くことは、自分に自信をつけるのにも良いらしいです!簡単でも良いので是非やってみてください!

ちなみに私は23時からのマイゴールデンタイムにノート書いてます!笑

 

田旗栄太 中

①九州CSの3000mSCで自己ベストを出すことはできましたが、静岡県選手権の標準記録である9分台には届かなかったので達成率は低いです。

②8月は主に距離走をし、九重合宿から帰ってきてからは調整として2000のレペなどをしました。距離走をしたことでスピードがものすごく落ちているといるというようなことはなかったので、これからも距離走を大事にしていきたいです。

③来月の新人戦では800,1500に出場します。800ではUB、1500ではPBを狙っています。そのためにもこの1ヶ月で少しでもスピード感に慣れておくために久しぶりに中距離メインで練習をしようと考えています。

④昔は走っている最中に接地や腕振りを色々模索していましたが、8月に距離走を多くやったことで自分に合った、腰が落ちにくい位置がわかってきたので、今はその走り方を定着させるようにしています。

⑤お休みの取りやすい職業に就きたいです。

 

平江衣絵 マ

①短期留学につき今月は全く部活に参加できていません。

②オーストラリアで貴重な経験ができました。

③積極的に、考えて、臨機応変に動くこと。

④今のところ特に意識していることがありませんが、1つのことにしていると他のことに気が回らないので、そうならないように意識していきたいです。

⑤9月はご迷惑おかけしました。10月から今まで以上に頑張ります。そして10月からダイエットします。私が誘惑に負けそうになっていたら叱ってください。

 

平野佑季 長

秋シーズンでまず5000mで19分を切るという目標をたてていたが、9月24日の佐賀ナイターで18'37"37を出し早速達成できた。 正直テンションバク上げである

という訳で100%とさせて頂きます笑

全てのメニューをこなせた訳ではなかった(9月11日の12000BUは108'→120'とボロボロ)が、そんな練習でも最後まで走りきりモチベーションを出来るだけ保てるよう意識した。すると次の練習では調子良く走ることができた。このように9月はメニューを最大限活用できるよう時に頭を、そして時には根性を使えた1ヶ月であったと思う

次は10月14日の佐賀ナイターで同じく5000mに出場し、18'00"00切りを狙いたい

そのために必要なことは3000m以降でラップタイムを落とさないようペースを維持することが必要だと思う。インターバルのペースはかなり目標の設定値でこなせているが、PRやBUではキロ4'10で12000mこなせていない。これからはキツくなったときにペースを落とさず走りきる練習が必要だと思う。

メニュー中はとにかく力を抜くこと 僕のフォームの崩れはすべて力みから来ると思っているのでそれは常に意識している

後はストレッチは欠かさず行う 青トレに加えて医陸で二人ペアのストレッチをするようになったらしいので、しっかり体を柔らかくしたい

⑤皮剥くのがめんどくて梨の丸かじりに挑戦しました。 歯がイカれるかと思いました

 

藤島彩那 マ

①練習後の荷物の振り分けなど自分で考えることが増えました。ミスも少なくなったと思います。

②次の日の練習や天気まで考えることができず、荷物を持って帰ってくれている1年生には迷惑をかけました。これからは気をつけます。練習や九州CSでは目立ったミスはなかったように思います。

③秋シーズンに入り、残しの試合は少ないので試合でする仕事を全て覚える。そのために新人戦は積極的に動きます。

④夏休み中の練習では、荷物を頼まないといけないのでどのパートが今何をしているのかを把握するようにしていました。これからも意識していこうと思います。

⑤抜け毛が気になる今日この頃。後期の授業もがんばるぞ

 

吉田裕彦 中

CSで風が強かったとはいえ、タイムが出なかったため、達成度は0%です。あと、CS前、諸事情により4日間連続4時間睡眠となったのも原因の一つだと思います。

9月は用事などが立て続いて、あまり部活に行けなかった。その中でも時間の合間を縫ってジョグしたり、練習に来た日にはメニューの意図を達成できるように考えながら取り組んだ。しかし、不甲斐ない練習となった日もあった。

今度こそ、PB更新。試合前はちゃんと寝る。

④最近は「かかと接地」にならないように普段のジョグから気を付けている。

⑤ヤフオクドームリレーマラソンの件では、ご迷惑をおかけして、大変申し訳ありませんでした。

中原が試作で作ったラスクおいしかった。

 

渡邊千遥 短

①腕立てのやつ少しできるようになりました。体幹はCSのあとサボってしまった。ドリルはできるようになってきたと思いますが、本メニューでの走りに繋げれてないと思います。

②CSは思い出したくないですね。練習で短い距離を走ることが多かったが、なかなか綺麗に走れなかったです。

③61台は出す!練習でしっかり走る。最初からとばす。

④とりあえず腕振りが1番。あと腰が落ちないようにする。足も流れないようにする。顔も前を向く。

⑤ついにスパイクが新しくなりました!!テンション上がりますね!!頑張らないと!!!