宇野麟之助 中

 

江原駿太 長

①・5000m自己ベスト→3秒更新し達成

調子もグラウンドコンディションも良い中で走らせてもらい、達成できたのは良かったのですが、少しもったいないレースではありました。集団のペースが落ちたときに焦らず走れるように、これをひとつの経験としたいと思います。

・10000m自己ベスト&31分台→32分39秒で達成ならず

気持ちだけが先行していて、予選会に至るまでの調整の過程を頭に入れて走れず、無謀なペースで突っ込んでしまいました。冷静な自己分析を心がけたいです。

②まず、体調管理ができていなかった時点で情けない。そして①でも書いたように自分の状態を見極める力不足を改めて感じました。ただ、こんなままで小山P長を終わらせません。七大戦へ、乞うご期待。

③冬にジョグを長くしたことが好影響となり、5000mの大学ベストを30秒更新でき、地力の底上げもできました。ジョグが大事という話はよく出ますが、それを実感できた半年でした。

④3000mSCを狙っているので、ハードル練習を大事にしたいと思います。また7月の中旬まで走り込みに重点を置きたいと思います。

大きな目標:七大戦で表彰台にのぼる!

見合った目標:七大戦で6位以内! 

⑥バイクの免許を取ったので、125ccの小型スクーターを買いました。つまり今の原付は手放すワケですが、どんなものでも、いざ手放すとなると無性に不安な気持ちになるものですね。

 

岡村湧介 短

 

片岡優斗 中

 

岸剛史 中

①日田で自己ベストは更新したが目標である1分台は出せなかった。達成率は40%くらい。

③ベストを更新できていること。600まではしっかり走れるようになったこと。

④残り200をもたせること。インターバル+坂ダッシュのように使う筋肉を変える練習

⑤福大、夏インと試合があるので1分台を目指す。シーズン前半のうちに達成しておきたい。 

⑥サングラス買いました。梅雨が続いているので中々かけるタイミングがなくて残念です。

 

古賀貴裕 短

①今月はスプリント強化月間と自分の中で定めて練習してきました。結果的に先月掲げた目標のタイムには遠く及ばず、かなり悔しい一月にはなりましたが一応100mではPBを0.2秒以上更新はできました。何気に大学でPBを出したのは初めてな気がします。そういう意味では低レベルですがようやっと成長できてる部分を客観的に感じられました。 

③筋力や加速区間の練習を繰り返してきた分、スプリントは明らかに向上しました。また、自分の体調や向き合う課題などに合わせた練習をするように強く意識して取り組むようにしてからうまく行き始めた気がしますし、それのおかげかケガや痛みを感じることは最近はなくなりました、筋肉痛はよくありますが。なので、負荷をいつも以上にかけても大丈夫になってきたことは成長ですが、かけすぎてケガに繋がらないように、7月は大事な試合が続くので特に注意していきたいです。 

④スプリントが上がった分良くも悪くも、ハードル間のインターバルで向かい風でも詰まるようになってきました。元々ピッチよりもストライドで走るタイプなので、詰まるとどうしてもスピードが落ちてしまうことが課題です。14歩に減らしたいですがスピード乗った状態で逆脚で跳ぶ練習は1ヶ月では到底足りない上に、14歩でいけるほどスプリントはないです。現状14.5歩ぐらいという感じです。ハードルの直前でスピードを落とさないピッチをする必要があるので、幅跳びの練習を取り入れてみようかなと考えています。もし、幅跳びの練習をする場合はフィールドのみなさん、初心者中の初心者ですので、学年問わず優しい指導お願いします笑

また、スプリントにあてていた分、200以上の走る機会が足りていないところもある上に、スプリントをハードルの方に変換していく必要もあるので200mHかそれ以上は週1で取り入れていきたいです。可能ならマネさんに手伝ってもらえるとかなり助かります。ハードリングはハードル練習を増やすことで補っていこうと思います。

7月はハードル強化月間でいこうと思います。 

⑤100、400は先月と同じ

400mH A目標 53"50

              B目標 54"30

              C目標 PB 

今の大学での記録からしてかなり高めに設定しましたが、それを乗り越えられないといけないと思うので。

7月はかなり試合が多いので疲労を溜め込んでケガしてしまうのを防ぐことが最大の目標です。 

⑥七大学の各選手の記録が上がってきていて、記録を書き換えていくのがすごく楽しいです。6月末の西カレ含め、まだまだ多くの選手がシーズン記録を更新してくるでしょうし、七大正選手クラスのランキングにも影響出てくると思うとワクワクしてます。九大もどんどん更新して書き換えていきたいです。もちろん、自分も書き換えられるように頑張ります。 

 

近藤亜美 マ

①以前よりは自分で考えて主体的に動けるようになったかと思います。

③①にも書いているように、少しずつではありますが、自分で考えて動けるようになっていると思います。

④1つのことに集中すると周りが見えなくなりがちなので、視野を広く持つことを心がけたいです。そのために、準備や確認、コミュニケーションを怠らないようにしたいです。

⑤七大戦まで残り1ヶ月となりました。選手の皆さんが良いパフォーマンスが出来るように全力で応援、サポートを頑張ります! 

また、今のメンバーで部活ができるのも残りわずかなので、日々の練習を1日1日大切にしたいです。

 

坂本隼人 フ

①最後の三歩の刻みや、腰の位置を高く保つことなど目標としていた動きを80%ぐらいのレベルでは達成できている

③跳躍や走りにおける接地位置の改善に取り組んでいますが、少しずつ思い通りの動きができつつあります

④助走のスピードをしっかり保ったままのホップを実現するために、全助走からの飛び出しを多い本数こなし、感覚を体に染み込ませる

⑤福大記録会で今度こそ自己ベスト、 

⑥七大戦で捲土重来

 

佐藤咲季 長

①今月の上旬からまた走れるようになり、2週間ほどはジョグに専念した。それまで1~2時間フォームに注意しながらウォーキングしていた「慣れ」があったので、30~60分のジョグを通しで走りに集中する質の高いジョグが出来た。後半はメニューにも入ったが、どの練習でもスピードが出せず保たずだった。ただ、怪我している間に少し改善したフォームのままスピード練もできたと思う。

しかし、ウォーキング期間で減らした体重が走り出してまた戻ってしまった。

②タイム計測に集中していてあまり九大の走りを見れなかったが、1年生のアグレッシブな走りがかなり刺激になった。

③ジョグばかりしていた成果か、走り続けていても腰が落ちにくくなった(気がする)。そして体が重いときの足の進め方も分かってきた(気がする)。

④怪我をしている間にスピード持久力が大幅に落ちてしまったので、フォームを崩さないようにスピード系のインターバルに力を入れたい。

⑤七大戦で何に出ることになってもそこで絶対自己ベストを出す。 

⑥この時期になると去年のVIP待遇T.T.を思い出します。素敵なメモリー。

 

島田貴司 中

①目標タイムを自分の中で少しあげて走ることができていると思います。シーズン最初よりはタイムは上がっています。

③後半ガタ落ちするということがあまりなくなりました。また150などを加えることでスピードも少し強化されたと思います。

④800でラスト200がかなり落ちてしまうことが多いので、走りおわった乳酸が溜まった時の流しや、分割走などでそこを意識してやっていきたいと思います。 

⑤福大記録会で2分2秒台

 

須河内良多 長

①水曜日のインターバルの練習ができたり出来なかったりだった。先週いけたからといって次の週に一つ速い組でいくのではなく、そのペースが楽に走れるようになるまでは反復練習を繰り返すべきだと思った。

②走っているメンバーの練習を見て、10000mで1000mあたりを3分前半で刻んでいくには、PRで86、BUで90の組からいけるようにならないと話にならないと感じた。

③けがのお陰か、ストレッチを念入りにするようになった。

④苦手としているのが1000や2000のインターバルなので、一つ遅い組で良いので、確実に走りきる練習をしたい。

⑤まず山口ナイターで自分の現状を知りたい。目標は④と同じ。 

⑥アリエール + レノア +ワイドハイターEX でも消せない臭いはどうすればいいんだ。

 

高井良真里奈 マ

①組数が多くていっぱいいっぱいになってる事が多かったです。あとは人数の少ない中 実験で遅れたり風邪で休んだりする事があったので、迷惑をかけてしまいました。

③昨年までに比べると書記のスキレベは確実に上がってます。

④マネージャーにできる精一杯のサポートをする。タイムでも動画でも遠慮なく頼んでください。

⑤まずは自分の体調管理。風邪を治す。自分の行かない土曜練の事ももっと頭に入れる。可能な限り循環バスに頼らない。 

⑥お腹から声を出して叫びたい。タイムを読みたい。私にウォッチを持たせて!!

 

竹下菜月 マ

①今月は特に体調を崩すことなく、予定がない限りしっかり取り組めたと思います。また、気がけて給水に行けるようにもなったので少しは成長したと思います。

③1人でいろんなパートを持つことができるようになり、以前までは2つ以上持っただけであたふたして正確なものを出せませんでしたが、落ち着いてできるようになりました。

④もっともっとマネージャー内の仲を深め、当日スムーズな連携が取れるよう今のうちから準備します。また、普段でも正確なタイムを出せるよう心がけます。

⑤来月、さらに暑くなることが予想されるので、引き続き体調管理をしっかりすること、集中力を持続させることが目標です。 

⑥最近、マネージャーがバタバタしがちです。察してあげてください。

 

田上優太 短

①100、200で3年ぶりにベストを更新することができた。けど、10秒台はでませんでした。

③申請タイム盛りに盛った熊本陸協記録会で10秒台の選手に中盤まで先行できた。SDはよくなってきたぽいです。

④後半は足が流れてフォームがバラバラになってしまうので、腕ふりから身体全体のタイミングを作っていきたい。 

⑤100は確実に10秒台、最低でも11"0台。200は東京選手権標準22"30にどれだけ近づけるか。4継は九大記録更新。

 

寺田祐太 フ

 

藤悠里 フ

①6月は試合は第2回学連のみの出場だったが逆にしっかり練習を積む期間を取れて動きも良くなってきているように感じる。これを7月の西カレと七大戦に活かしたい。

②長距離のみなさん、予選会お疲れ様でした。

③今シーズンは春に怪我で出遅れた分、どう練習すれば動きが良くなるのかなどを自分でしっかりと考えて練習できた点は良かった。

④七大戦までにはしっかり跳び出すことと跳躍で遅れて潰れないように跳躍を改善する。そのために練習でも意識して跳んでいる。

⑤西カレで15m、七大戦で優勝。 

⑥せっかく新しいアップシューズを買ったのに梅雨でなかなか履けません、、、

 

西川明宏 長

①今月は膝の状態も良くなったのでメニューに入ろうとしていましたがまだまだそのような脚の状態ではなく、jogを続ける形になりました。jogがメインのなかでもスピード練をいれたいと思って100mを数本入れたりしてましたが、ある日E原くんの流しに付いて流れにのってかっ飛ばしたら脚が超絶ビックリしてたのでスピードに関しては慎重にやります。5限がある関係で部活の時間があまりないorそもそも参加できないことも多かったですが、できる練習はしっかりできていたと思います。

②1人あたり1秒もないという差で負けたことは悔しいことではあるのですがなかなか無い経験だと感じました。選手になれなかったのも悔しかったのでこの分は全て駅伝で、と思っています。

③怪我のおかげで身体の方は基本的に以前より退化してますが、練習に対する考え方は変わったと思います。

④心肺機能、スピード、その他諸々戻さなければならないものは多くあるのでそれぞれについてjogなりインターバルなり考えて練習して改善させたいと思います。

⑤5000m自己ベスト 

⑥実写映画の銀魂の堂本剛がヴィジュアル値極振りでヤヴァイので誰か観に行きましょ

 

濱本大弘 長

①②予選会では自分のペースを意識して走った。途中で大きく崩れることもなく、理想に近い展開ができたと思う。

③少しずつ着実に力をつけることができている

④スピードが足りないので、速い動きを意識的に取り入れていきたい。 

⑤来月は調子を落とさないよう気をつけつつ、七大戦の調整に努めたい。

 

林洋志 短

 

藤村柚紀子 中

①水曜日をロングインターバルの日にして距離を伸ばしたが、目標としているレベルまで達することができなかった。一方、PRやビルドアップでは最終的に96まであげたり、今までより速い設定で走ることができた。西カレに合わせると言っておきながらどこかで七大の3000も意識していて、方向性が定まらずどっち付かずになってしまった。

③一つ一つのメニューについて意図と練習方法を自分考えて納得したうえで取り組めていること。恐らく今までで1番頭を使って練習できている。

④改善する、というよりは1日1日の練習を大切にして七大戦で絶対にいけるという自信をつける。

⑤七大戦3000で表彰台 

⑥広島でヘビを見ました。2匹同時に、です~>゜)ーーーしかも1匹は真っ黒でした。両方とも大きかったです。何回見ても奴とはお友達になれそうにありません。やっぱりこっちが心を開かないとダメですかね…

 

二見泰樹 中

①今月は800mをたくさん走りましたが、どれもベストが出ませんでした。

しかし、練習はある程度の量を積めたと思います。

②予選会お疲れ様でした。

③一本の速さなら速くなってきていると思います。課題だったラストの力みも改善されて来ていると思います。

④③で書いた力み過ぎが改善されてきてはいると思うが、他の選手に比べるとまだまだ弱いので、そこを意識して練習していく。また、調子のムラが大きいので、その不安要素も取り除きたいです。

⑤福大でレース展開を考えつつベストを出す。しっかり残りの距離を考えた走りが出来るようになると良いと思います。

⑥原付のスピードメーターが壊れていたことが警察に見つかり捕まりました。 

対向車線にいたのにどうしてばれたのでしょう...

 

本司澄空 短

①学連で100mの自己ベストを更新でき、春イン後も良い感じで練習を積めてきたと思う。しかし、最後の週に腿裏を痛めてしまい、走りに支障が出てしまったことが残念である。軽い肉離れかもしれないので少し様子を見て早めに治していきたい。

③今シーズンは、主に個人競技に関して成長が見られた。100m、200m、400mのすべての種目で自己ベストを更新でき、そこで新たな課題を見つけることもできた。特に、苦手だったスタートが人並みに戻ってきていることがとても良いと感じている。

④このアヒレスを書いている今日の西カレでも感じたことだが、リレー種目がうまくいっていない。特に4継は今シーズンで成功したのは春インだけであるというとても悲惨なことになっている。明らかに練習量が足りないため、リレー練習を増やし、ここからタイムを上げていきたい。

⑤七大戦の出場する全種目で表彰台を目指す

記録としては200mで21秒前半のタイム

⑥ここにきて足を痛めた自分が情けないです。しばらくはメニューからも抜けているかもしれませんが、七大で爆発するためのチャージ期間だと思って大目にみてください。 

そういえば西カレで多田修平選手を生で見ました。スタートが鋭すぎてもうポカーンですね。流してたのにめっちゃかっこよかったです。 

 

眞庭優 長

やる気がないのは問題だったが、練習が充実していたのは気持ちが関係ないということでいいことだった。小山さんのさりげない挑発・駆け引きがなかなか効く。多分恋の駆け引きもすこぶるうまいのだろう。

ふとした時に長距離パートではなく競歩パートになっていることに気づく。自分にとって青木とはいうぇいの存在はでかい。でもへらへらはなおらない笑

脚が自然と前に出る感覚がつかめてきて、力を抜いてスピード練習に取り組めている。力を抜く=へらへらではないのに注意。

体調管理。何をいつ食べるかがしっかり確立できてない。そのための取り組みとしては、お嫁さんさがし。

早起き。早起き。早起き。へらへら。

⑥病理のパソコンがXPで感動した。XPの起動音好きすぎる。家の10に無理やり設定しようかなと検討。へらへらへら。

 

蓑田真子 マ

 

宮内隆輝 短

①今月は肉離れしました。フォームはいい方に改善できてできていたと思います。

③今シーズンは怪我をせずにシーズンを進めれていたののがよかったのですが、ついに怪我をしてしまいました😣後はスタートとフォームを大幅に変えて感触もよくなってきてます。

④7大戦までに今進めているフォームの改善を終わらせたいです。後はハムを強化して、肉離れの再発を避けたいですね。その前にまずは治します!

⑤来月はまずハムの肉離れを治して、体を作り直して、練習を積みなおして、福大記録会で記録を狙っていきたいです! 

⑥今年は怪我をしたくなかったのですが、やってしまいました。ハムの肉離れは再発なども怖いところなので、ゆっくり治していきたいです。

 

森本倫太郎 フ

 

森山健太郎 短

 

山口夏鈴 長

①少し気がぬけた月になってしまいました。練習はぼちぼちできている感じですが、まだまだ追い込めてない感じがします。

②長距離さんの予選会を見て、皆さん頑張っていたので、自分ももっともっと頑張らないといけないと刺激をもらいました。

③現状維持です。

④後半ガマンした走りをするために、ペーランやインターバルで苦しいときにもうひと踏ん張りするよう自分を追い込めたいです。

⑤とにかく、自分を追い込むことです。 

⑥スタバの新作が飲みたい〜〜

 

吉田晃一郎 長

①先月の目標はハードリングの改善だったので、できるだけハードルが使えるときはいつも練習した。短距離ハードラーのようにとは行くわけがないが、利き脚でのハードルは何か掴んだ感じはある。逆脚が圧倒的に課題なので、形だけでも完成させたい。

 走力のほうはというと、学連で800に挑戦することも叶い、スピードとスパイクへの適応ができてきたと思う。ここ最近、長い距離を走る際の太ももの疲労感が気になっていたが、田尻での300*17をかなり余裕を持って終えることができたので安心している。

②予選会では、ご存知の通りメンバーでひとりだけ不甲斐ないタイムを叩き出しました。だいぶ前から太ももの疲労感や着地の違和感が気になりはじめてはいたが、こうもタイムの激下がりに繋がるとは思っていなかった。誰かが七大戦で悔しさを晴らすとかツイートしてましたが、僕のほうが晴らすものは多いのでね。とりあえず自己ベストをね。

③最大スピードとスパート、ハードリングが今年良くなっている項目だと思う。また、ジョギングの距離が諸事情により長くなったので、ぼちぼち持久力の上昇を感じてもおかしくはないと思っている。

 去年と違い他県の記録会に出たり、ハードルの練習を積んだりと、対策は講じられている。

④今感じている、太ももから下の疲労感をなんとしても取り除き、自信を持てるハードリング、走力を身につけること。そのためには、大学に入ってそういえば一度も行っていない整骨院にいったり、ジョギングや筋トレをコンスタントにこなす必要がある。

⑤七大戦に自分の生活のすべてを合わせる。1週間前に夏インでレースをはしるので、そこを皮切りにカーボ·ローディングを行い、元気100倍で七大戦に臨む。 

⑥学研のバイト先から室見の家まで走って帰っているのですが、だいたい夜の同じ時間に走るので、月の満ち欠け、周期を身を持って感じます。上を向いて走っている今日この頃です。春インのお金払ってね。

 

吉村史 短

①打倒キャプテンは果たせた。次は打倒吉用先輩でいきたい。

③レース展開が自分の中ではっきりわかってきた。

④最大スピードの向上のために短短の練習もする。

⑤福大記録会で、100で11"30、200で22"80、マイルで3'20"00

七大戦は、400で50”45、マイルで3’15”66 

⑥マイルの目標は、ほかの人が48”50で走る計算なんで、よろしくお願いします。