泉朱音 マ

今月は天気が悪いことが多く、各パートの練習場所変更によってお休みになることが多くありました。雪が降ったりとすごく寒い月でテスト期間でもありましたが、特に体調を崩すこともなく良かったです。

②実習で参加できない日が多くありますが、三大戦や春合宿には参加できるので、とても楽しみにしています。シーズン明けに向けてマネージャーもしっかりサポートしていきたいと思います。

③できるだけ大きな声を出すように心がけています。まだまだ足りない部分もあるかと思いますが、以前よりも先輩方に頼りすぎず自分なりに考えて動くことを意識するようになりました。

④早く来い来い春休み〜

 

伊藤泰我 長

2月18日の北九州マラソンを目標に冬場は走行距離を増やしました。概ね納得のいく練習が出来ました。マラソン1週間前にロードで転倒したり、内臓の調子が悪くなったりして少し調子を落としてしまいましたが、当日はいい感じで走ることができ、2時間34分23秒で7分ほど自己ベストを更新できました。

②去年は怪我をしたので、来月はまずは怪我をしないようにトラックシーズンに向けて焦らずに練習をしたいです。三大戦の3000mに出場するので最低でも9分30秒以内では走りたいです。

③よっぽどのことがない限り最後まで走り切るようにすること、練習前後に自分の怪我をしやすいところを重点的にストレッチをすることを大切にしています。

④地元の大会はいろんな人に応援してもらえるので楽しいです。応援のおかげでいいタイムが出せました。いいタイムを出せたので焼肉をおごってもらえることでしょう。

 

伊藤翼 短

膝の痛みがなかなか治らず、全く走る事が出来ませんでした。こんなに走れてないのは初めてです。考えるのは好きなので、よく走りのイメージを膨らませたりするんですが、最近はそればかりが頭の中にあって、理想と現実の離れ方がとてつもない感じです。復帰したらしたで、うまくいかなくてモヤモヤしちゃうのかな〜っていう気がします。モチベーションだけは下げたくないところ…。

②いい加減、膝が治ってほしいです。

競技復帰が前提での来月の課題は、かなり大雑把ですが、シーズンインが遅れてもいいので、技術面・体力面ともにある程度の感覚を取り戻すことです。

③一本一本の内容を解説できるくらいには考えて走るようにしています。文章にするのは難しいですが、こうしたいから、ここをどう動かすみたいに、より具体的にイメージができるように自分なりに努めてはいるつもりです。

本体はすぐネガティブになるので、大丈夫!いけるよぉ〜!(どうせお前死ぬけどぉ〜)ってもう1人の若干ブラックめな僕がいつも脳みそで励ますことにしています。

④膝の外側が痛くなった人いませんか。接地後、減速区間は痛い、曲げるのももちろん痛いです。体験話や治療の場としてオススメな所など、いろいろ教えてほしいです…(とても切実)。

 

伊藤駿宏 長

①思い描いていた通りの練習はできていませんが、その状態の中での最善は尽くすことができました。

②トラックに向けてスピードの強化と言いたいところですが内心ではあまり踏み切れずにいます。夏になると長い距離は走りにくくなるので、距離走を中心にして暑くなってきたらインターバルばっかりにするというのもやってみたいかなとも考えています。なんせ僕のメンタルは非常に弱いため地獄のような暑さの中でのペース走やBUは途中でリタイアして結局何の練習にもならないという反省からです。
③陸上だけではありませんが常に後悔しない選択をするよう心がけています。例えば足が痛いけど試合までの期間を考えるとこの練習メニューはやっておきたいという時。あとは練習の設定ペースを1段階上げたり下げたりするか迷う時とか。後悔しないようにというと逃げのように感じるかもしれませんがそんなことは気にしません。
④楽であまり入らなくてよくて夜遅くなくて時給が高いバイト教えてください(そんなものは存在しない)

 

内田祐紀哉 長

ほとんど練習はできていません。今月の中旬から走り始めましたが、やっぱり楽しいですね。最高です。本当にありがとうございます。

②メニューをこなせる体作りをやっていきます。タイムなどの具体的な目標は定めず、ゆっくり仕上げていきたいと思います。プールで泳ぎこみと下半身のレイヤートレーニングを軸にやっていくつもりです。

③まずはその日に行う練習の位置付けです。今日はこのメニューを何を目標に、どういう意識でこなすのか、そしてなぜそのペース設定なのかなど、一つ一つ自分なりに考えてから取り組むようにしています。

走っている時に意識しているのは脱力と、曖昧な言い方になりますが「動き」です。

④だんだん暖かくなってきました!もうすぐ春ですね。

 

尾関敏成 フ

怪我が長引き、練習に参加できない日があった。はやく治すように努力します

②走り込み中心にして、筋トレなどの補強もしつつ怪我を完治させます

③練習の目的を1度考えているようにしてますよ

 

梶原晃 フ

練習は量的には積めたと思う。最後の追い込みの時期にふさわしい練習ができた。しかし、試験や、発表準備などでかなり生活リズムや食生活を乱してしまったのは、反省点だった。

 

跳躍練習を週2回は実施し、シーズンインに向けて跳躍動作を作っていく。補強では、バウンディングやハードルジャンプなどの筋腱複合体などを意識したメニューを多めにとる。また、休業中に生活リズムの整える。

 

メニュー一つ一つごとにどの筋肉をどのように使うかを意識しながら取り組む。あとはとにかく声を出して気合いを入れる。

 

七大合宿に来て感じたたこととして、ウエイトや補強(特に下半身)が九大は全体的に足りない。逆に、走練はむしろ積めている部分も多い。総合的に見て全く戦えないということはないと感じた。意識と工夫次第で必ず上位にくいこめる。

 

北嶋諒太郎 フ

今月はテストもあり、息抜きの感覚で陸上をすることで、陸上の楽しさを再認識できた月だった。また、走りでも跳躍でも試したい感覚があり、それを試すことができた有意義な一月であった。

②来月は3月であり、シーズンインが近い。この冬季は例年よりも動きが良いため、この感覚を基盤に跳躍を完成させていきたい。

③日頃の練習で意識しているのは、その日その日の動きの感覚の違いを感じ取ること。動きの感覚は日々変化していて、正直それが良いのかはわからないが、それを感じ取ることによって、その日に何を意識するかや何を試すか等を決めている。それが上手くいけば続けるし、上手くいかなければやめる。その「上手くいったか」を感じ取ることも大切であるため、感覚を感じ取る力はとても大切にしている。

 

諏訪雄山 フ

今月はテスト週間や雨や雪が重なり、あまり

投擲練習ができずウエイトが中心の月となった。

しかし、ベンチプレスやクリーンのマックスを

更新できたので、収穫は多くあったと思います。

②春合宿までにピークを合わせて、つけた筋肉を

投擲にうまく繋げられるように意識したい。

③円盤を投げる時にどこに力が入るのが

合理的か考えてそこをウエイトで鍛えた。

④ミニアヒレスの期限がアメリカの時間だと

勘違いしていました。申し訳ありません。

次からは日本時間に換算してから提出します。

 

立間大樹 フ

冬季練習も終盤に差し掛かってきて疲労がたまっていると感じることもあった。ストレッチ・マッサージをいくらしてもシンスプリントが痛むのが辛いところだった。

②技術練習が徐々に入ってくると思うのでドリルの動きを実際の動きに反映させられるようにしたい。合宿も万全の体調で臨みたい。

③走りにしろ動きにしろ、最終的に跳躍の場面に活かせるように意識すること。

④春よ来い。

 

谷口水樹 短

今月は、走る時間を増やすことをメインに取り組んでいました。実際のところ、2/9まで卒業設計の手伝いとテストでほとんど補強とストレッチばかりでしたが、以降は冬季らしく練習を重ねていくことができたと思います。

また、2/17からは400Hの練習も開始し、シーズンインに向けた意識をする機会も増えてきました。おかげでかなり練習意欲が高まっています。すごくいい傾向!

②タータン練も増えていくはずなので、とにかく急にやる気出しすぎて怪我するのだけは避けます。去年は全試合、怪我を引きずった状態での出場だったので、特にSDに細心の注意を払います。持久力をもう一度高めていくために、走練:ハードル練=3:1くらいで合宿までやっていくことが目標です。1番の不安は400mを走りきれる体力があるかなので、そこに自信が持てるように積み重ねていきます。合宿の頃に300m46"切れれば優秀ですかね。

③練習をしている人にファイトって声をかけること、それも相手が聞こえるくらいの大きい声で!

私自身、応援されると練習でも踏ん張れたりするので、気づいたら応援をするようにしています。どうせするなら聞こえたほうが良いと思うので、とびきり大きい声でエールを送るように心がけています。(しんどくて余裕ないときはできてないかもしれませんが)

皆さんもぜひ、応援の声をあとちょっとだけ大きくしてみませんか!?グランドに活気を!

④クロスバイクあるいはロードバイクを譲ってくれる方絶賛募集中です!買取交渉ありです!ぜひお願いします!

 

田旗栄太 中

第1週目は、インフルエンザにより、家で療養していました。なかなか体調が戻らず、この期間で足腰の筋肉がだいぶ萎んでしまいました。

第2週目は、ようやく復活できたものの、筋肉も心肺機能もひどく落ちていたので、パワーマックス中心の練習にして、心肺機能と太ももの筋肉の回復を図りました。

第3週目は、パワーマックスを継続させながら、走練習へ復帰していきました。第2週目のパワーマックスのおかげで心肺機能の面においては問題ありませんでしたが、やはりどうしてもスピードが出ず、足が置いていかれました。やはり、走るための筋肉は走ることによって戻していくのが1番効果的だと感じました。

第4週目は、現時点(20日)では第3週目の疲労が残っていたため、月火曜日は軽く足を動かす程度に収めて、水曜日の長距離のインターバルに参加させていただこうと考えています。

②心肺機能と前に進むための筋肉をマッチングさせることが目標です。そこから全体的な向上をしていきたいです。三大戦ではラスト1000mで落ちない走りを目指します。

③9月に靭帯損傷をしてから、アキレス腱や足首周りの怪我が目立っています。おそらく接地と離陸のときのブレが原因だと思うので、歩きのときからそこには注意を払っています。また、普段の練習から自分がどうなりたいのかを考えてメニューを選択しているので、納得のいく選択を心がけています。

④春は少し帰省が長引きます。親の仕事を手伝わなければならないので練習時間は短くなりますが、使える時間はどんどん有効に使っていこうと思います。

 

平江衣絵 マ

前半はテスト期間中で実験もなかったので平日も伊都練に来ていました。とても寒い中、またマネージャーの人手も足りない中の練習が多かったですが、協力して何とか乗り切ることができました。体調もくずさなかったのでよかったです。

後半は合練になり、暖かい日も多くなって、なんだか気持ちにも余裕がありました。

私自身の反省としては、自分の仕事にしか目がいかなくなって周りに助けてもらってばかりで助けてあげられないことです。

 

②就活で先輩マネージャーがなかなか来られないなか、長距離合宿、三大戦、春合宿と、イベントづくしなのでもっと余裕をもって仕事をできるように一つ一つこなしていきたいです

 

③普段の練習で大切にしていること

すぐぼーっとしてしまうので、今何をすべきか考えるようにしています。

 

④何だかんだ2月はテストを言い訳に痩せていません。そしてテストが終わり春休みを迎え、部活以外の時間怠惰な生活を送っています。痩せる痩せる詐欺してますが努力が足りませんね。反省。

 

平野佑季 長

テストから解放された上メニューにまた参加できる喜びのまま練習量を増やした結果、膝裏に炎症を起こしてしまった。ペースは遅く設定していたため油断が生まれたのだろう。ケガした後の復帰には普段以上のケアが必要だと再認識した。具体的にはアイシングを練習後すぐに10分~15分行い、メニューが終わってから時間を空けない必要があったと思う。

②三大戦の1500mにエントリーしているが恐らく棄権する。4月8日の佐賀ナイターの5000mがシーズン初戦となると思う。とりあえず来月は2つの合宿で怪我をせず走り込むことを1つ目の、スキップ、バウンディングの固さをとることを2つ目の目標にしたい。

③補強の際どの筋肉を鍛えているかは逐一確認し調べるようにしている。

④サングラスが欲しすぎて震える。

 

藤島彩那 マ

前半はテスト期間でしたが、体調を崩すことなく練習に参加することができました。後半は旅行などで休みが多くなってしまいましたが、練習に参加した時は大きなミスもなく終えることができました。

②気温が高くなってくるので給水やアイシングのことなどを気にかけていきたいです。また次の練習のことを考えて荷物を割り振ることを忘れないようにしたいです。春合宿は昨年と場所が違い何もわからない状況ですが、ミスなくこなしたいです。

③周りを見ること。少し前からメニューが始まる前も皆さんがどんな練習をしているのか見るようにしています。

④食欲が止まりません。おいしいもの食べたい。

 

吉田裕彦 中

今月の振り返り

今月はしっかりと部活に参加できた。中でも七大学合同中距離合宿では、実力の近い人たちと同じ組になり切磋琢磨できた。しかし、ラストスピードが出せないという弱点が学外に出て、一層浮き彫りになった。

また、直近にあった、1000+600+400では、スタミナはあるのにスピードが出せなかった。

②来月の目標・課題

「第1回学連競技会で800mPBを出す」

3月はスピード練が増えて来る。

大前提として、ケガをしない。

まずは絶対スピードを上げる。これは、そんなに時間を要さないと思う。そしてラストスパートをかけられるように筋持久力を強化する。

③普段の練習で大切にしていること

メニュー後の流し。キツイ中でフォームを保ちながら、ある程度のスピードを出すことを意識している。

④自由記入欄

中距離1年生D君とR君に某YouTuberを勧められました。しっかりとハマりました笑

 

渡邊千遥 短

テスト期間中不規則な生活をしてしまい質の良い練習ができなかった。きつい練習が続いた時しんどいなぁって思って意識の低い練習をしてしまった。久しぶりにタータンで走って楽しかった。

②ドリルのジャンプ等でタイミングをうまくできるようにする。腕振りを気をつける。前にもっと進む感じで走る。考えて練習する。規則正しい生活をする。

③適当にしないってことを大切にしたいです。

④もうすぐ春がくるっていいですね!