3年

 

阿部宇宙

①正月にゆったりとしたペースでしか走らなかったので調子が落ちていないか心配したが、それなりのの走力を保っている。あと、週に1回90分ジョグをして走行距離を落としていない点は評価できる。

②この冬最大の成長点は動き(フォーム)が良くなったこと

③これから改善していく点は最後のキレを取り戻すこと

 原因は長いジョグの後の流しの本数が少なかったこと

 対策は単純に流しの本数を増やすこと

④気候にもよるが、遅くても15'40''は切りたい 

⑤毎年のことですが、冬は太陽が登る時間が遅いので必然的に起きる時間も遅くなってしまいます。どうしたら早起きできるのでしょうか。

 

岩見直弥

①疲労抜きのために40分ジョグだけで済ませる、などという日がほぼなく、一貫して練習が積めた。

②有酸素能力とLT値の向上が図れた点。特に、去年の年末、久々に行ったスピード練習の時に、大きな成果を感じた。ゆっくりだと感じるジョグのペースも速くなっている。

③年末年始を除き、二部練ができなかった点。時間がなかったためであるが、早ければ一月末から、遅くとも試験明けから再開する。朝練をやることで、走る体を作っていきたい。

④三大戦の3000mに対校選手として出場して、優勝すること。九州インカレを見据え、順位にこだわっていきたい。 

⑤KEEP ON 上昇志向!!

 

河村勇佑

①右股関節の痛みもほぼ癒え、体に対する不安要素は今のところありません。そもそもほとんど走れていないので当り前ではありますが、自分にとってはすごく珍しいことなので、だいぶプラスに捉えています。

②自らへの皮肉をこめて言えば、コーチ要素が強くなったかと思います。部の中では競技者同士の関係でいたいです。

③とにかく時間を確保することです。⑤のような発見をしてしまったので、走ってる場合じゃないかもしれません・・・

④最低は怪我せずに完走。最高は16'30。

⑤男性の福岡市職員採用試験の出願者に対する合格率はわずか2.8%だそうです。受かったらなんか下さい。

 

木村円香

①陸上に関しては凄くぼんやり過ごしてしまったと感じています。あんまり距離が踏めませんでした。

②インターバルのレストjogが速いのに慣れてきて徐々に時間が短くなってきてます。あと強風の中でたくさん走ったこと。

③体重を落とします。自主練の日にしっかり距離を走る。規則正しい食事をとる。

④第1回学練で自己ベスト更新、西カレ標準を切る。

⑤がっつり陸上できる最後のシーズンになると思うので、やり残したことがないようにしたいです。

今年もよろしくお願いします。 

後輩の女の子たちの成人式晴れ着写真を見せてもらって眼福でした。

 

小山直洋

①競歩の練習を再開して1か月以上が経ち、だいぶ感覚を取り戻せてきた感じはある。しかし勉強や製図で練習時間が取れなかったり生活リズムや食生活が乱れたりと調子を落としつつある。

②安定して歩ける距離、スピードはだいぶ取り戻せた。競歩で追い込んだ練習が積めるようになった。

③先月と同じく距離が伸びても、スピードを上げても崩れないようにする。

力みを無くす。

④春合宿の次の日に熊本の春季記録会で5000mWに出場予定。ここで余裕を持って24分以内で歩いて輪島競歩大会の標準を切りたい。 

⑤セイズガオワラナイ_| ̄|○

 

皿木泰史

①他の予定があったり、ちょっとした怪我をしたりしたが、練習に出席できる日はできる限り出席して、しっかり走り込むことができた

②ロングジョグを重点的にやったので距離を踏む力はついた

③ジョグ以外の練習がほとんどできていない。原因は、練習を欠席しなければならない日も多く、少し怪我もしたりしてメニューに入るのは身体の不安があったことや、ロングジョグで練習終了ぎりぎりの時間に帰ってくることなども多かったこと。来月以降の対策としては、一ヶ月分の練習メニューをしっかり把握して本練に入る時のめどをたてておくことと、ジョグをするときでも流しや筋トレなども意識的に取り組めるようにする

④就活の関係で初戦がいつになるかわからないが、5000m16'40"前後では走りたい 

⑤特になし

 

田中星羽

①正月三が日もしっかり走りましたし、講義が始まるのも早かったので生活リズムがそれほど崩れず、練習にスムーズに入ることができました。自主練は主にジョグと青トレをやってます。スピードが落ちてるように感じていましたが、22日の粕屋郡民駅伝というローカル大会で3kmを気持ちよく走れたので感覚と自信を取り戻せました。ただ、たまに妥協してしまう時があったので、目標を見失わずに継続していきたいです。 

②距離に対する不安が減りました。16kmのペース走やビルドアップがそれほど長く感じなくなってきていて、いい傾向だと思います。10マイルやハーフが楽しみです。 

③メニューもスタミナ系のメニューが多いので、自分でスピード練を加えていく必要があると感じています。動きのキレを失わないように、速い動きを取り入れていくつもりです。また、長い距離を走ると左脚の膝裏に痛みが出ることがあるので、負担がかからないようにフォームや接地を工夫したいです。 

④記録を狙っていく初戦は第1回学連になると思います。そこでは5000mに出場して、15分1ケタを出したいです。また、1500mの初戦できっちり自己ベストを出したいです。  

⑤あー、彼女欲しいなー。そして大事な大会の直前にフラれるも、そこからメンタルの超回復で自己ベストを出したいなー。

 

三宅翔太

①ジョグを継続して行いつつ、レースペースでの練習にも入り始めた。また、食生活と筋トレの成果により徐々に走れる体になってきていると感じられている。しかし、足首の軽い故障を起こしてしまったので、様子を見ながら練習していきたい。

②体幹、太もも、ふくらはぎなどの筋力が上がった。スピードを出せるフォームになってきた気がする。

③まだまだ練習量が足りないと感じた。温かくなると練習も積みやすくなるので、 故障に気を付けながら練習量を増やしていきたい。また、絶対スピードがまだまだなので、そこを意識したトレーニングをしていきたい。具体的には下り坂ダッシュや上り坂ダッシュ、メディシンボールなどを使った負荷の高い体幹トレーニングなどを取り入れたい。

④とりあえず1500mで自己ベストを出す。4月の競技会で遅くても4分を切るめどが立つようなレースにする。 

⑤最近は体幹トレーニングや腹筋を長い時間をかけてやってます。徐々にビール腹がシックスパックに代わってきてる気がします。今年の夏までには海に行っても恥ずかしくないおなかを目指したいですね。

 

2年

 

江原駿太

①今月は成人式とその次の日に2日連続完全休養をとってしまったことが反省点。その次のポイント練習が質の悪い、いわば悪質な練習でした。

②島原が終わってからジョグの距離を1.5倍以上に増やしました。そのかいあってか、インターバルなどでも後半落ちることが少なくなり、質の高い練習ができるようになりました。試合でも早くこの感覚を味わいたいので、長いジョグは続けていきたいと思います。

③いまはとてもいい状態で練習できていると思います。しかし強いていうなら、自主練のとき筋トレは走る前の身体を温めるのに丁度いいので継続できていますが、寝る前のストレッチを怠りつつあります。いつか壊れてしまう前に、かつ柔軟な筋肉をつけるためにも大事にしていきたいと思います。

④第一回学連で15分5秒を切る。風の噂では僕が15分5秒を切ることで妻藤先輩が来年の島原に出たくなって練習し始めるそうな。  

⑤最近バイクを買うか4年で車を買うか悩んでました。正直冬のバイクは寒くて辛いです。ああ、車の任意保険さえ安くなればよいのに。。

 

佐藤咲季

①月間走行距離300kmを目標としていたが、70kmも足りていない。余計な事に時間を割きすぎて気付いたら走る時間が無いということがままあり、もっと時間の使い方を考えたい。体重が増えたのも練習に良くない影響を及ぼしていると思う。日常生活からの反省点が多い冬だった。

②この前1000のクルーズインターバルをLT値弱で初めて6本全て出来た。今までのインターバルメニューでは、集中力が途切れ手を抜いてしまう「捨て」の1本が必ずと言っていいほどあったが、最近はインターバルの最初から最後まで集中できている気がする。冬季練のおかげかは分からないが、精神的な耐久力がついてきた。

③PRでの衰退が凄まじく、距離に関わらず112以上のペースが出せなくなってしまった。とにかく身体が硬くて動かせない。どうすれば良いかよく分からないのだが、取り敢えずアップを長め(20分)に取って、あと減量しようと思う。

④三大戦の1500で4'50”は切りたい。 

⑤唐津こわい

 

須河内良多

①12月に色々な病を患い走れなかったので、ひたすらリハビリに励んだ一ヶ月だった。徐々に調子が戻ってきてはいたが、下旬に膝を痛めてしまった。悶々とした一ヶ月だった。

②ほとんど走れなかったので、特に無い(悲)

③ケガをしないように気を付けたい。自宅で以前よりストレッチをするようにしていたが、それでも膝を痛めてしまったので、より念入りに行いたい。また、膝が治ったら、積極的に早い組で練習を行いたい。

④なんとか5000メートルで16分台を出せるくらいまでは調子を戻したい。 

⑤狭いし雨漏りもするし色々な虫が出現するこのアパートから引っ越したい。カウンターキッチンがある部屋に憧れる今日この頃。

 

西川明宏

①今月は右足の違和感と相談しながらの練習が続いていて思うような練習はできませんでしたが、その中でも自分のできる最大限の努力はできたと感じています。

②多い本数をこなすことに抵抗感などは感じなくなりました。

③もうまもなく冬季練も終わり、スピードを意識した練習も始まって来るので久々のスピード練で怪我を悪化させない&新たに怪我しないこと。ストレッチ等、継続してしっかり行なっていきます。

④自己新 

⑤KinKi Kidsのニューアルバム「Ballad Selection」に収録されている「銀色 暗号」という歌、オススメです。最近彼氏のできたそこのアナタ、特にオススメです。買いましょう。

 

濱本大弘

①練習に対する目的意識がやや欠けていたように思う

②LT値付近までのペースの走りが安定するようになった

③ペースが上がると一気にきつくなるので、そのペースで食らいついて体を慣れさせていきたい 

④レースの感覚を取り戻す

 

眞庭優

過去は考えないことにした。人との思い出は大事にしているが、自分の過去にはなんら意味がない。満足しても反省してもいいことないね。今日の自分を見つめられれば、問題なし。

時間と体力の限界に気づいて以来、していることに変わりはなくてもどこか心が競歩から離れている。前日の夜に勉強をするか十分寝るかで葛藤したくない。嫌々自主練をしたくない。とりあえずタイムへの強いこだわりを弱める。歩くことを再び好きになる。ただ、期待してくれてる人がいる限り、期待を裏切らない。

自己ベストを出す。今年の部の全体目標に強く共感する。

あけましておめでとうございます。どう頑張っても自主練で本練のペースは出ない。ファイトって叫んでくれるみんな、心が折れそうな時に水を渡してくれるマネさん、いつも刺激を与えてくれる小山さん、感謝してます。今年もよろしくお願いします。 

七大戦まであと半年。いつも最善をつくしてますか?みんな、今年は悔し涙を流さないでおくれ。

 

吉田晃一郎

①今月は大牟田駅伝で右臀部を痛めたり、風邪で寝込んだりと、走り込みたい気持ちとは裏腹に、なかなか距離が積めない1ヶ月でした。

月末には何とか速い組ではありませんがスピード練に最後まで着いていくことができ、来月こそはとメラメラ燃えています。

②これまでの冬季練習は、島原駅伝のあともテレビで流れている全国区のハイレベルなレースを目の当たりにすることで、モチベーション維持には事欠きませんでした。おかげで、11月から取り組み始めた着地のフォーム改造も身につき始め、16キロそのフォームで走りきれるくらいにはなりました。

③今もまだフォームを気にかけています。このフォームが3000mSCでも再現できるのか、スパイクでも足がもつのかなど不安の種は尽きません。平和台の改修工事も終わり、タータンで走る機会もあると思うので、試しながらまた試行錯誤していきます。

④春インの3000mSCで9分40秒台出します。 

⑤まだ自分の他己紹介(矛盾)が思いつきません。っていうかもう水と土の勉強飽きました。八方塞がりなう。はやく私に春休みをお恵みください。はやく私に酒と少しばかりのカラオケを…………_(_^_)_

 

山口夏鈴

①1月は12月のように走りこむことができませんでした。生活リズムが乱れて体調が優れない日が多かったように思えます。

②成長してません。

③生活リズムを整えて、練習が無い日にもしっかりとジョグをするようにしようと思います。朝ジョグできるように日頃から早起きを心がけたいです。

④スムーズに走る。 

⑤まつざわとともに減量スタート。

 

1年

 

伊藤泰我

①今月は長い距離を走ることを意識しました。年末年始は、ジョグはできましたが、スピード練習を全くしなかったため、大牟田駅伝ではあまりいいタイムで走れませんでした。また足に違和感があり、自主練を十分にできない時期がありました。

②2時間ジョグや30km走を何度かしたため、長い距離を楽に走れるようになったことが、成長した部分だと思います。

③自主練の量を増やしたせいか、足の状態があまりよくなくて、継続して練習できない時期がありました。急激に練習量を増やすのではなく、今後は少しずつ練習の質と量を上げていき、足の状態を考えながら継続して練習したいです。

④5000m 15分50秒 

⑤しょうもないことで、左太ももの裏を痛めるようなことが起こらないように気をつけます。

 

伊藤駿宏

①何も進歩がなかったなと思いました。もう大丈夫だろうと思って4分30秒ペースで走っただけでも足が痛くなってしまい、もうどうしたらいいんだという感じでした。

②強いて言うなら自主練で長い時間走るようになりました。

③すみません、思いつきませんでした。

④16分40秒 

⑤家に帰ってトイレのドアを開けた瞬間から尿意が3倍に跳ね上がる現象。あの現象に名前をつけたいです。

 

内田祐紀哉

①今月は体調不良が続き全く練習できていません。どこかで甘さが出てしまったと思います。しっかり反省します。

②12月にかなりの距離を走り込み、いい走りの感覚をつかめましたが、台無しになってしまいました。

③もう一度体を作り直したいと思います。体調不良だからしょうがないではなく、生活リズムの見直しからしていきます。

④5000で15分台 

⑤もっと自分に厳しくなります...

 

竹崎奏詠

自主練はしっかりできていたので今までより圧倒的に走った距離は増えましたが、その分ポイント練習で全然走れていなかったので疲労の度合いなども考慮しながら自主練するべきであるなと感じた一ヶ月でした。

長く走ることに抵抗を感じなくなった点

改善点:粘りのある走りができていなかった点

原因:ポイント練習での詰めが甘い

対策:疲労の度合いを考えてポイント練習に調子を合わせていく。

5000mで17分を切る!

⑤怪我だけはしないように気をつけて練習します。

 

平野佑季

①インフルエンザ後の体力の回復や、家の事情との兼ね合いが多くなり、距離を積めなかった 情けない

②なし 11月の頃より悪化している

③とにかく距離が不足しているため1日一時間は走ること そして春合宿についていける最低限のレベルの体力を身に付けること

対策:防寒グッズを買い込む

④5000m:19:00を切る 

⑤家庭教師のバイト断られました