3年

壹岐晃平

①1月はスピードを上げ始めました。テーマとしてはとにかく頭を使うこと。まだまだ意識が足りてないなと思います。

②筋力、体力は確実に伸びているはずです。基礎的な力はついていると思います。

③基礎的な力がついてきたけど、それを生かす技術がないです。まだ、意識が低いことがあるので、常に頭を使えるようにしたいです。

④初戦は三大戦でしょうか。せっかく色々考えながら練習してきたので、テーマを持って挑めたらいいなと思います。 

⑤結局まだ車校入ってないのって結構やばくないですか。

 

北山勝成

 

國廣隼平

 

佐野天馬

 

佐世明彦

①少しずつ腰痛がよくなったのにシンスプリントで痛み始めた

②地味な努力はできてると思う

③何よりもケガが多い。治ったからといって焦らず一歩ずつ一歩ずつ練習していく 

④11"99

 

長尾正明

驚くほど寒い中での練習でしたが、アップを長く取ったりと例年以上にスピードを出せて走り込めているので良い練習ができていると思います。同時に疲労度も例年以上です。

メンタル、体力、根性、筋力、テンションなど、抽象的なものをあげるとキリがないほど成長できていると思います。

一番成長できたと感じるのは、しんどくなってから一本走れるようになった事です。

走るときに腰を落とさないこと

接地位置が身体の中心より前にあるので身体の真下で接地出来るようにする。接地位置を後ろに下げる。

400m 50.45

⑤早く試合に出て、早く自己新を出したいと思う日々です。

第1回学連で、たくさんの人が自己新報告をするのではないかと毎日練習で思います!! 

まずはあとひと月、打倒自分です!!

 

西岡宰

①腰の痛みやシンスプリントで痛めたため、すべての練習をこなすことはできなかった。また足をつることも多く、最後までできなかった日もあった。その中で、短距離として練習で盛り上がって行えたことはよかったと思う。全員がこの練習は何の目的でやっているのか、今日はなぜこの距離、セット数、休憩時間なのか、少しでも考える機会は作れたと思う。

全員でメニューを考えてほしいと思う。

②これまでの練習はもちろん体力を強化することを目的としていたが、それよりも全員がその練習をする意味を考えることに重点を置いた。練習をする目的を考え、それをみんなに伝え、実行する姿勢がついた。

③これからの冬期練習では、去年とは違いスピードを意識する。今までは練習の量を増やして、とにかく長い距離を比較的遅いスピードで何本もこなすようなメニューを作った。これからは休憩時間を少し増やし、セット数を少し減らし、スピードの質、最大速度を上げていく練習を行っていく。

④去年のベストは少なくとも超えていたいと思う。100m 11"37 200m 22"92 

  400mは50"99 

 

姫野衛

 

2年

 

植木翔太

 

岡村湧介

 

川下洋和

 

古賀貴裕

①試練の連続でした。

②色々あったので冬季練できてません。

③冬季練をするための土台作りから始めます。

④ケガせず初戦を迎え、終えられたらいいです。 

⑤学連頑張ります。

 

田上優太

 

林洋志

①孤独な戦いでした笑。ほぼ一人で練習メニューをこなしていました。

一人だからこそ邪魔されないで工夫をすることもできました。例えば150走るのにも200メートルの加速を意識するためにマーカーをおいたり、必ず最大スピード以上の走練習を週に1度はいれました。最大筋力も本当に正しい方法であげました。

②  冬季で成長したのは考えて動けるようになったことだと思います。

自分は何となく動くってのが一番嫌いなので具体的に考えて動くようになりました。その結果筋力もだいぶあがりました。あと、回復方法もしっかりしたものを見つけたのでウェイトの頻度も増やせるようになりました。

③冬季の当初から思っている2点がスピード練習が明らかに少なすぎる、ドリルが何となく過ぎるの2点だと思います。スピードを上げたら怪我するのは体が冷えてるときだけなので自分は体をあっためてうごいています。自分は貝塚で一人なのでドリルは色々自分で組み合わせています。田村さんにも自分で動くしかないと言われたので自分で動きます。

④ここまで書いてきましたが正直わからないですね笑。回りに人がいないし、土曜にやるのもスピード練習でもないので100とかに出る自分には手応えがあんまりつかめません。

とってもらったビデオで見ると早くなってるのを確認できるのでベストは越えます。 

⑤にゃんこ大戦争楽しいです。

 

本司澄空

①成人式のためしばらく練習しない期間が続いたが、その分の体力の低下は12月の時ぐらいまで戻せたと思う。しかし最近、右膝の横のところに、走っている時に痛みが出るようになったので、早めに対処したい。

②この冬期はとにかく量をこなす練習だった。去年は肉離れで冬期が遅れたが今年は最初から参加でき、練習にも最後まで取り組めているので、体力面で向上していると思う。

③これからはより試合に向けた練習になっていくのでスピードを上げていかなければならない。僕自身が短短、短長ともに参加させてもらっているので、どちらのレースにも、それぞれ必要なスピードを発揮できるようにどちらの練習も積んでいかなければならない。

④留学から帰ってきてすぐだと思うので、

100m 11.30

200m 22.50

400m 50.50 

⑤追いコンでは、圧倒的成長に選んでいただきありがとうございました!今年もまたPBを更新して圧倒的成長しますので見ていてください!

 

宮内隆輝

①今月も腰の痛みではしることはできなかった。主にトレ室でパワーマックスをしてました。

②腹筋の強さが高校の頃に近づいた。

③基本的補強ばかりだったので、ウエイトも出来る限りで混ぜて最大筋力の増加を目指したい。

④シーズンの初戦は去年の初戦のタイム11"19+0"10以内では走りたい。

 

森山健太郎

①ケガとうまく付き合って何とか頑張っています

②苦しい練習に対しての耐性はつきました

③スピード練習をして最高スピードが伸びるようにしたいです 

④ベストを出します

 

吉村史

①冬は恋愛が活発になる季節だということを、今年も思い知りました。自分とだけは全く関係の無い場所で。あとまあ雨が少なくて良かったかなと思う。

②メンタルが強くなった。あとまあスピードがやや上がった。

③去年の年末以降、ややメンタルが死んでいる状態が続いているので、早目に復帰したい。ついでに言うと、後半のストライドをもっとマシにしたい。

④初戦はおそらく3/18の山口県での記録会なので、その日に高校のクラスでの同窓会の日程を合わせたい。記録はまあ三大戦での翼に負けなければそれで良い。翼が51とか52出したら400やめて大人しくやり投げでもしてます。 

⑤2/16の練習は全学に行くつもりなので自分にバレンタインチョコを渡せなくて困ってる人は心配しなくて大丈夫ですよ(*^-^*)

 

1年

 

伊藤翼

①今月は怪我もなく継続して練習を積むことができました。ただ、疲労が溜まりずっと身体が重い感覚があるので、ケア等には特に気を遣っていきたいです。

②量をこなせるようになったことです。特にドリルなどでは身体の使い方も改善されてきたと思います。

③接地を意識して力を伝えること。フォーム全体ばかりを気にして単純に動きを繋げているような小さな走りになっている。接地時に強い力を加えられるように、腕振り、挟み込みのタイミングや腰の位置を意識する。

④11.75 

⑤僕はネットで調べました。高所恐怖症の克服法は全部で5種類「慣れ・気持ち・カウンセリング・病院・諦める」だそうです。諦めようと思います。

 

高山航希

 

谷口水樹

①質を重視した練習が増えてきて、冬練も折り返しだなと感じてます。その中で、スピードやフォームを意識した走りを心がけてこれたと思います。

②スタミナ、根性

③持久力:まだまだ目標に届いていないのが現状。意識が足りていなかった。ラスト20mにもう一度スピードを出すことを練習に組み込む。

④100m13"0台、4継とマイル出場 

⑤今年のスローガンは、「やろうとすればなんだって出来る」です。いろいろなことに挑戦する一年にしたいです!なんか面白そうなことがあれば教えてください!

 

渡邊千遥

①3+1で300も積極的に走れたのはよかったと思う。その後の100など、しんどくなるとタイムが落ちたり、走り方がばらばらになってしまった。

②300に慣れてきた気がします。

③足が流れてしまうこと。もっとぽんぽん前に進むイメージで走る。疲れた時もだらだら走らない

④400mで63を出す 

⑤フランス語も物理も有機も全然わかりません。テスト泣きそうです。部活も勉強もちゃんとやる。