内田敬人 短距離

①比較的安定して練習を積むことができました。坂だけでなく平和台に行って練習をすることが多くなったのはいいことかなと思います。 短距離の後輩たちが積極的に平和台に行って練習をしたり、他パートの人が練習をしている姿を見ると、自分もがんばらなきゃという気持ちになれました。

②夏学期から実験と院試勉強で忙しくはなるので、今までのように平和台に行くのは厳しいかもしれないけど、どうにかして両立することを目指します。

③みんなと練習することが楽しみです。どうしても一人だとさみしいし、きつい部分がありますよね。

④勉強時間とカフェイン摂取量比例しがち

 

竹内幹太 短距離

①結局ジョギング等ですませることが多かったので反省します。

②ウエイトができるならずっとできていない分やっていきたい

③久しぶりにあって話すこと

④がんばります

 

中原正太 短距離

①週に数回走っている状況です。なるべく力を使わないように腕振りの位置や接地位置、体重移動を意識して走ってます。

②怪我には気をつけて、8月まで頑張ること。

③皆で練習するのが楽しみ!

④七月の中旬に早くなって欲しい

 

川上高輝 短距離

①バイトが本格的に再開されたのとひざが時々痛くなるこがあって練習頻度が先月よりも減ってしまいました。 ②練習頻度を増やす。また、最近グラウンドが使えていないため一次加速の練習ができていないので練習内容を考えて取り組みたいです。

③400+300+200+100 3セット

 

島聡明 短距離

①5月はほとんど走ることが出来ませんでしたが、6月にはジョグだけでもいいから走ろうと考えており、ほぼ1ヶ月ぶりにジョグをしました。腰の違和感はまだのこっていますが、自分のなかでは一歩前進出来たと思います。 ②7月の中旬には部活が再開されると思うので、再開されたときに後輩たちによい影響ももたらせるようにしたいと思います。

③周りの成長具合or衰え具合

 

段吉宇大 中距離

①月初めに思ってた通りには走れた。怪我することもなく、走行距離を無理なく伸ばすことができた。週2のポイントも最終週の400以外はこなすことができ、キャパの広がりを感じることができた。

②同程度の走行距離の維持か、微増をしつつ、スピード&スピード持久にも目を向けていきたい。300で40を軽く切れるくらいまでには戻したい。

③ゴリゴリにウエイトすること。

 

中野蓮司 中距離

①今月は、先月に決めた目標通り、週1回以上のペースでポイント練が行えました。少しずつ社会も活動を再開し始め、平和台や大濠公園で練習ができる機会が増えたことで、ロード以外での練習が可能になったことが大きな理由です。練習の質や負荷は、コロナ禍以前と比べると間違いなく低下していますが、実をいうとそこまで不満はないです。というのも、大学院に進学せずに今年度で卒業する立場として、それまでに何かしらの大会があるのか分からない現状で、「何かの大会に向けて練習する」というモチベーションよりも、「走ることが楽しい」という動機のみで練習しているというのが正直なところ。去年は就職活動を筆頭に、たまたま多くの予定が重なって満足に走れない時期もあったので、今年度の部活動は本当に楽しみにしていました。しかし、七大戦中止の連絡を受け、始めはかなり戸惑い、悔しかったのですが、その気持ちを乗り越えた今は、長いスパンで計画を立てて自分の成長を図るというよりも、走ることができるだけで満足しています。そんな、謂わば「健康的な一般人以上アスリート未満」なモチベーションに、現段階では危機感や不満を抱いていないのも事実ですが、部活が始まれば少し気持ちも変わるかもしれないなあとも思っています。

②上記の内容より、今は目標が考えにくい状態です。とにかく今の練習ペースは落とさないように意識したいと思います。

③走ることが楽しいと上述しましたが、一人よりも皆と走れるほうが間違いなく楽しいので、部活が再開するだけで十分に楽しみです。久々に色んな部員と会話できたらいいなあと思います。

 

吉岡龍一 長距離

①久しぶりに上手く走れました。4月5月は自分のキャパ落ちまくっていて6月の半分以下の練習量ですぐ痛くなってたんだから不思議なものです。陸上始めていろんな経験しましたがまだまだ分からないことばかりです。4月5月はそれに重ねて大会もないし、陸上界においては悪いニュースばかりでしたし、クサっていました。 これも不思議なことに特に何かあったわけでもないのに、やる気取り戻せました。暑い中走るのは嫌いなので朝頑張って早起きしています。 いろいろ考えて、試行錯誤して、たどり着いた結果がよく分からない。ってことが想像以上に多いことに、大学4年になって気づかされます。それでも螺旋階段のようにちょっとずつ上昇していたりするのですからほんとに不思議なものだ。

②7月は今月以上に暑くなりますから練習量は気にせず、「明日休まなくとも走れるな」くらいの負荷で継続したいです。トレーニングが順調なときは人間横着になってしまうものです。回復量〉練習量に抑えてリカバリーを図ろうとしているのに、いつもより速いペースで走れていたとき微妙に喜んでしまったり。「疲れがあるなかでこれだけ走れた」と、陸上競技は悪いときや平均的な状態でのパフォーマンスを競うのではなくピークを作り最大値を争う競技ということを忘れてしまったり。

③怖いことの方が多いです😖

 

田中飛貴 長距離

①6月の振り返り 今月は、3000mを9'00で走るPMの役割を途中までしか果たせなかったことが一番悔しかった。アップをもっと入念にしておかなくてはならなかったという反省はあるが、行ける自信があったのでかなり凹んだ。3'05では押していけるが、3'00になると動きに余裕が無くなってくるので、総合的に改善しなくてはならない。

②7月の目標 諫早に出場出来れば15'15を目標に走る。ハードなトレーニングは継続できているので調整が上手くいけば15'30は確実に切れるはず。持久系の練習が少し少ない気がするので、7月前半は2回くらい入れたいと思う。

③部活が始まって、楽しみなこと バチバチのTTをやりたい!速くなってろうが衰えてろうが、みんなで真剣勝負をしてもう一回士気を高めたい。

④自由記入欄 FABPROの活動、これからどんどん力を入れていきます。世代間交流を目的としているので、大学生の皆さんにも協力を募ることがあると思いますが、その際はよろしくお願いします。

 

河村駿 長距離

①健康的なおじいちゃんランナーくらいしか走ってない(月間160km)。研究室は忙しいけどそれは言い訳に過ぎない。やる気があるならどんだけ研究室が忙しくても走ってる。

②部活始まるかなぁ。始まったら陸上を競技として頑張りたい。まさか4年生のこの時期にこんなことを思うなんて去年は想像も出来なかったけど…。研究室に良い顔ばっかりしていたらとても陸上を続けることは出来ないと悟ったので、これからは自分の中で優先順位をしっかりつけて頑張りたい。

③みんなが元気に走ってるところをみたい。多分走れてる人は走れてるだろう。自分は焦らず、自分のペースで。

④院試が一気に不安になってきた。

 

津田哲矢 長距離

①前半はシンスプ再発により走る頻度がかなり減りましたが、後半は持ち直して自分的には部活がない割にはよく走れた方だと思います。ただ、練習目的などを考えて計画的に練習したというよりも、ただ好きな練習をやっていただけなので、そろそろモチベを保てればいいという時期は抜けて考えて練習しないとな、と反省しました。

②7月は、生活面では暑いので昼間に練習がなかなか出来ないと思うので、生活習慣を整えて朝にジョグもポイント練も出来るように早起きを心掛けたいです。練習面では自粛期間中敬遠していたペーランやクルーズインターバルが出来たら良いなと思いますが、暑いので自信はないですね。でも頑張ります。

③マネージャーに会えること一択です。

④山笠のない7月はどうなるのか、想像がつきません。飲み会が何回あるかみんな予想してください。当たった人は来年山笠に招待します。

 

辻本陸 長距離

①割り切って走るのをやめました。専念すべきことに専念したいと思います。

②体調管理

③まずは人と与太話ができる幸せを噛みしめたい。

④1日も早く解放されたいです。

 

高橋毅 フィールド

①今月は平和台が空いたので週一ペースくらいで行き始めた。まあまあ動いていたにも関わらずブランクを感じたのでショックだったが、2〜3回目くらいでだいぶ戻ってきた。短助走跳躍の動きは3月よりも良い動きが数本出てくるので公園練習の成果を感じている。ただ一方でタータンの負荷に耐えきれず、本数積めないし歩数伸ばしたら潰れるしでまだ戻りきってない部分もある。下半身の筋トレやバウンディング、立ち五段、助走付き五段など基礎的な練習を重視して戻していきたい。

②中助走で14mくらい跳べるようにする。 跳ぶための筋力をつけることと、バウンディングの技術をもう一歩上に上げることで可能だと思っている。競技場では立ち五段、助走付き五段を重点的に行いつつ、公園ではバウンディングなどジャンプ系のトレーニングを重点的に行いたい。 恐らく重要となってくるのは、「空中での身体のコントロール」、「地面に大きな力を一瞬で伝えられるか」、「股関節を使って乗り込めるか」の三つだと思っている。これらを意識して、8月には試合に出られるように仕上げたい。

③練習してみんなでくたばること。飯食いにいくこと。そもそもリモートでも会えてなかった人がいるので集まれること自体が楽しみ。

④大会がない今、部として向かうところがどこなのか分からないと思いますし、僕ら幹部も定められてません。幹部交代まであと1ヶ月なのに申し訳ない。ただ一つ言っておきたいのは、チームとして戦うことは当たり前なようで簡単にはできないということ。自分以外の他者やチームのことを1人1人が考えて行動できるかどうかにかかっていると思います。現状、個人プレーならぬパートプレーが多い気がしますので(そのパートを引っ張っていた僕がダメだった部分もあるのですが笑)、もし次の代が九大陸上部としてまとまりたいと思っているならこれが重要となってくるのかなと。もちろん、少なくともこの4年間徐々に団結の雰囲気は高まってはきていると思います。しかし今年はそれを発揮する場がなかった。もしこの考えに賛同してくれる後輩がいるなら、来年発揮できるよう行動してくれると嬉しいです。

 

庄野陸太 フィールド

①6月は研究室が始まり、忙しくなってきたした。それにともない今まてほぼいけてた筋トレ会もなかなか参加できないことも多くなってしまいました。練習をする時間もなかなか難しいなかではありましたが、あいだを見つけて走りにいくようにしました。両足ジャンプで反発をもらうドリルがとても下手になり、というかなんかしっくりこなくなってしまい、やはり走りまくるのではなくドリルなどの基礎から今一度鍛え直さなければならないことを感じています。

②7月はついに部活復帰となると思いますので、まずそこはとても楽しみです。最初は改めて今までのブランクを痛感してしまうことがあると思いますが、戻ることはできないので、ある程度許していかに無理せず早く戻せるかを考えながらやっていこうと思います。その前に部活として陸上ができなかった分、おもいっきり陸上というものを楽しもうと思います。

③まずは跳躍練習です。この休部期間、走ることはできても跳ぶことはできずとてもうずうずしていました。練習が再開し、ある程度戻ったら跳びたいと思います! あと、仲間とのコミュニケーションとるのが楽しみです。筋トレ会はしてたけど、実際会って話すのは違うだろうし、久しく見てない仲間もいるのでそこはとても楽しみです。

 

江頭舞 マネージャー

①パート別練習始まると思ったら始まらなくてガッカリでした…暑くなってきましたが規則正しい生活は出来ています。

②実習始まって忙しくなると思うので、体調管理をきちんとして部活が始まった時に参加出来るようにしたいです。1年生に会いたい。みんなで部活したい。勉強も頑張ります。

③シンプルにみんなに会いたいです。話したいです。

④美濃と水に浮かんでる紫陽花を見に、早朝太宰府チャレンジしました。水すら貯められてなかったです。でも涼しくて良かったなぁ

 

美濃ちひろ マネージャー

①マネージャーとしてできることは特にありませんでした。

②少しずつ練習も始まってくるので、できる限りのことをしたいと思います。また、このままだと暑さで倒れそうなので、対策しつつ慣れていきたいです。

③みんなといろんな話をすることが楽しみです。1年生とも早く会いたいです。