稲田拓斗 長

①今月の目標とその反省

1.毎週weight、バイク、水泳、鉄棒をいれる。

→達成度75%

weight、水泳、鉄棒は毎週とりいれることができました。バイクは一度もできませんでした。

目標では毎週としていましたが、やっていて思ったのはweightも鉄棒も筋トレも週一では効果が薄いかったことです。特にweightはもっと高負荷低回数のワークアウトを週2でコンスタントにやっていかないとダメかなと思いました。

 

2.設定タイム下げてでも、サークルアウトせず、ラストあげる。2段階スパートかける。

→達成度90%

今月は一度もサークルアウトすることなく練習をこなせました。ラストもスパート意識して練習できました。先月よりも良い練習ができたかなと思います。ただ本番のレースでのスパートが切り替えが微妙だったので、継続していきたいと思います。

 

3.5000m-16'30

→不達成

タイムは落ちてしまいました。調整してないとはいえ、タイムが落ちたのは反省点です。

 

4.1000mインターバル3'10で回す

→不達成

インターバルは3'20を維持したままであげることができませんでした。ただ3'20での余裕度は徐々に上がってきてます。ただインターバルや200mが1番今の私が苦手な練習で、スピードの不足が最大の課題だと痛感してます。

 

②補助員になっているので仕事を頑張るのと時間を見つけて応援をするなど、少しでも九大の力になれるよう頑張ります。

 

1.全練習のタイム設定の向上

2.2段階スパートを意識して練習する。

3.週2のweight(高負荷・低下回数)

4.フォーム矯正(前傾と足の巻き方、体の真下での接地、プルを速くする、ストライドを短くピッチを速くする)

5.週間走行距離125km以上

④今月はサボり気味でしたが朝練で1時間くらいjogすることと、weightや水泳、動きづくりを開いている時間を見つけてしています。

これからも継続していきます。

 

今村友彰 長

①今月は主に2つの記録会を中心にして疲労を抜いていった月になりました。途中に風邪を引いてしまうなど体調面でのアクシデントはありましたが、完全休養をうまく使いながら長引くのを防止できました。結果としては16'16、15'54とどちらもいい結果を出すことが出来ました。念願の15分台でした。イーブンペースで押して行って出た記録のためまだまだ成長の余地が感じられました。今までよりももっと努力し、さらに記録を伸ばしていきます。

②13枠からは漏れてしまったため、自分の記録を伸ばして駅伝メンバーに刺激を与えようとしていました。この目標は達成できたのではないかと思います。

島原駅伝は今年は学連として参加しますが、メンバーの皆さんに不自由なく走っていただけるようなサポートをし、それと同時に来年こそは自分が出てやるという気持ちを燃やして運営がんばります。

九大ファイトです!!!!!!

③来月は15日に記録会を予定していますが、特に調整などはせず、鍛練期ととらえて5000、10000のための走力を上げていきたいと思います。今まではジョグは50分ほどしかしていませんでしたが、これから10マイルや10000mを走る上ではそれでは足りないと考えているので、最低60分は走りたいと思います。冬になり気温が低くなるので怪我だけには気をつけて、十分なアップ、ダウンを行います。

④月曜のPRもしくはBU、水曜のインターバルの間の火曜にキロ6分くらいのジョグを30分ほどいれて、その前後にウェイトをしています。ジョグの前にウェイトをいれると刺激を入れた筋肉がジョグ中にうまく意識できるのでランニングフォームの改善につながっている気がします。

⑤来年は大牟田リレーマラソン総合1位を目指します。

 

大田菜南子 マネ

①ミスが多かったです。気を引き締めてがんばります。また今月は書記をやることが多く、だいぶ慣れてきましたが名前が出てこなくなるときがあるのでそこは反省です。

②初の島原駅伝で緊張しますが付き添いや中間計測などのサポートをがんばります。

③来月はさらに寒くなると思うので、ウォッチの押しミスに気をつけます。

  

岡部和哉 長

①今月は前半に体調を崩し、また後半にはレースがあったので練習量が非常に少ない月になってしまいました。周囲との差がある中でそれを詰めることができなかった月でした。5000mのレースでは結果が出ませんが原因は単純に練習不足です。毎回収穫を得ることができているのでそれを練習に活かしていこうと思います。また、来月後半から3ヶ月くらいは意識的に距離を踏んでいこうと思います。

②島原駅伝では6区の付き添いをします。間接的にレースに関わらせていただくので自分が何かミスをすればレースを台無しにする可能性もゼロではありません。あらゆることを想定して緊張感を持ち、選手が最高の走りをしてくれるように万全のサポートをしようと思います。

③15日に5000mを走ります。当初はここでPBを狙う予定でしたが、現時点であと1分縮める必要があります。一月で劇的にタイムが伸びることは恐らく無いので17分台が妥当な目標と考えています。それより練習で12000mPRをキロ4でこなすこととインターバルの設定をキロ3分半に上げて行うことを重視しています。

④jogです。よく行くのは二見ヶ浦です。寮から行きやすく、信号がなくて人通りも少なく安全に走れて、かつアップダウンもあるのでおすすめです。メインはこっちですがjog後に必ず緩やかな上り坂を80mくらい、8割程度の力で走ります。これは正しいフォームを身につけるためです。身体は上りを走るときに自然と正しい動きに近い動きをするらしく、フォームの矯正や若干筋トレ的な効果も期待できます。疲労を残さないよう、急坂ではしませんし、全力でもしません。スピード絶対値の向上を目指すダッシュはポイント練後にするようにしています。

⑤魅せる走りを追究します

 

樫原里咲 長

①今月は、島原駅伝に向けて追い込む練習を目標にしていました。月の前半はしっかり練習をつめていましたが、2週間前に筋疲労で足に力が入らなくなってしまい、十分に練習できなかったことがありました。本当に、自己管理ができていなくて、情けなくなります。

②初めての島原駅伝に、とてもワクワクしています。入部から大変お世話になった先輩と襷を繋げることを楽しみつつ、最後の最後まで自分に任された仕事を全うします!

③疲労が溜まりやすい体であることを再認識し、日々のケア、特にハードな練習の後のケアを怠らないことです。今一度、陸上に向き合い、メンタル面も含めて、自分について考えたいと思います。

④練習のつなぎとしてのジョグで、ただジョグするだけでなく、フォームも意識して自分の問題点を克服するようにしています。

⑤オススメのジョグコースがあれば教えてほしいです

 

河村祐輝 マネ

①タイムを計ることができても流し読みをし忘れるという不思議なことが数回あった。何故だろうか。もっと集中力を持続させる方法を探さなければならないと思う。先月体調管理をしっかりとしたいと書いたが、しっかりと管理できたと思う。体調ではないが、シンスプリントが痛い。

②選手に迷惑がかからないように自分の役割を果たす。また、元長距離選手であることをいかして+αで何か出来ないか考えて行動する。

③ミスを減らす。正確にタイムを計る。そして引き続き体調管理。

④なんだろ。イメトレですかね?

⑤駅伝早く走りたいなぁ

 

北川大雅 フ

 

木野峻 フ

①寒くなってきて体が動かない。何かしら手を打たなければならないなと感じた。(インナーを買うなど)

②頑張ってください応援しています

③正直だれてきているから気を入れ直す。メニューの腹筋くらいはこなせるようにする

④普段歩く時から重心移動がスムーズに行くよう意識している

⑤考え抜いた行動を

 

清田琴美 フ

 

木森正浩 長

①今月は大学初の5000mの試合があったので、そこに向けて練習・調整をしていった。 怪我が治り、ペース走をキロ4ペースで12km、1200mのインターバルを5本できるまで回復したが、スピードがまだ全然ついていないと感じた。試合では4400mあたりまでは84秒のイーブンペースでいけたのだが、後半たれてしまったので、12月には1600や2000などの長めのインターバルを5本こなせるようにしたい。

②選手がベストな状態で臨めるように、サポートを頑張る。

③来月は試合がないので、ひたすら走り込む。気温が下がってきたので、スピード系の練習より距離を踏む練習を多くしたい。

④ジョグ

 週1でハムストリングの筋トレ

 

坂口恵一朗 長

 

清水堯介 フ

①冬季練習に入り、なんとか練習についていけていると思うので今後もこの調子で冬季を乗り切りたい

②しっかり応援したい

③より一層、冬季練習がきつくなってくると思うが、ついていけるよう頑張りたい。

④たまにウエイトルームで筋トレをしています

 

白神優作 長

①今月は11/17に行われた記録会で結果を残すために練習しました。PB更新と7枠を勝ち取ることができたのは自信になりました。島原駅伝では今の自分の力を精一杯出しきり、襷を繋ぎます。

②初めての大きな舞台で、ドキドキとワクワクが交互に襲ってきます。全力を尽くしますので、応援よろしくお願いします!

③レースは考えていないので、練習で着実に力をつけていくことを目標とします。まだまだ春インや予選会で戦える力は私にはないので、九大の戦力になるにはそれがすべきことだと思います。マラソンやロードレースへの練習にシフトする方もいると思いますが、私は来シーズンを見据えてこれまでの練習を積み重ね、更なる飛躍を目指します。怪我だけはないように。

④特別なことはしていません。

⑤平常心!

 

田中慧 フ

 

友田悠杜 中

①今月の振り返り:風邪をひいてしまったりしたのであまりきちんと練習できた気がしません。体調管理に気をつけてと団吉先輩が中距離ラインで言っていたにもかかわらず風邪をひいてしまったので意識がなって無いなと反省しています。

②島原に向けて:第四中継所の役員として島原入りします。本当は選手として島原入りしたかったので悔しいですが、今年はしっかり学連の仕事を頑張って、来年こそは選手として島原入りしたいなと思います。

③来月の目標:来月には5000mの記録会もありますし、1/6に広島で2キロと5キロのロードレースに出たりもします。そのため今までよりスピードよりも距離を重視した練習を行い、しっかり試合で走りきれるようにしたいと思います。

④合同練習以外で取り組んでいること:少し前まではジョッグを家の近くでしていたのですが、長距離とビルドアップをした次の日から左足の薬指と小指の間が痛くなったことを機に、最近は自主的にロードを走ることを極力避けていました。上にも書いたように長い距離の試合を控えているので、再び自主的な練習も取り入れたいです。

⑤自由記入欄:大学に入ってから今まで、足が痛くなるということもあまりなかったですが、冬季練で長距離と走った時から足が数日間痛かったり、最近のように体調を崩す日が増えてきており、自分の体調の管理がうまく言ってないということを、このミニアヒレスを書くことで再認識しました。うまく修正して、長い距離の練習も多く取り入れていきたいと思います。

 

執柄翔輝 短

①充実した練習ができ、技術面、筋力面も向上しつつあると思う。残念な点としては、セット走でよく脚を攣ってしまうので攣らないような対策を講じたい。

②精一杯応援します。頑張ってください。

③ウェイトのマックス向上。

④ケアを念入りにすること。

⑤宇野ちゃん

  

西哲平 フ

①ダッシュの動きが良くないので来月は特に前半の動きを意識してタイムを上げていくこととサーキットを 始めとして基礎的な動きや体力の向上をしたいと思いました。

②駅伝に出る方は頑張って欲しいと思います。自分が出来ることは少ないですが応援等を通して雰囲気を良くすることで貢献できればと思っています。

③ダッシュの前半で股関節からしっかり動かして速くピッチを上げれるようになることととサーキットの一つ一つの種目の質を上げていくこと。

④特にしていません。

 

二宮佑樹 短

①本格的に冬季練習が始まり、練習メニューの量も質も一気に上がったこともあって初めの一か月をきちんと乗り切ることが出来るのか心配でしたが、なんとかこなせたので良かったと思います。先月の目標であるケガをしないことに関しては、少し足に違和感を感じた事が一度ありましたが、その時に無理をせずにしっかり休養を取ったことで大きなケガを回避できたと思います。もう一つの目標だったウェイトのフォームを確立することもだいぶ慣れたことで出来るようになったと思います。

②選手が力を出し切れるように応援を頑張ります。

③ケガをしない、両足ジャンプを上手にできるようになる

④睡眠時間の確保

⑤Amazonでリストストラップをポチりました

 

野中大地 長

①今月は10月と同様に2週続けて5000mのレースに出場した。1本目の福岡長距離では4000m手前まで1周あたり76~78をキープし、自分のやりたい展開に近いことが出来た。2本目の鞘ヶ谷では3000m通過する前から集団から離れてしまい苦しい展開になった。この展開は10月1本目に走った諫早ナイターでの展開・結果と似たものである。10月~11月の間他のメンバーは記録を伸ばせている中、私は16分22~32をうろうろしている要因の1つに練習不足が考えられる。レースを強度の高いポイント練習と捉え、次の週の練習強度を極端に落とし火・木のjogを省いたり、自分がレースで記録を残すために必要と考えていたHPやスピード持久力・心肺系向上を目的としたインターバルをあまり行わなかった。10月2本目のチャレンジゲームズから福岡長距離まで3週間あったものの1回10000T.Tを行ったくらいでそこまで負荷の高い練習が出来ていない。メニュー後に行った1000mでも3分切れず中途半端な感じで終わってしまった。やはり記録向上のためには継続的に負荷の高い練習を行うことが必要であると強く感じた。最近のレースで4000からダラダラして力を出し切った感じがしなかったのも踏ん張る練習が出来ていない証拠であろう。 

②13枠に入った以上自分が出場することを想定して準備を行う。

③1月にハーフマラソン、2月にフルマラソンを予定しており長い距離に対応できるよう、12月はレースに出場せず鍛錬期と位置付けて、日頃のjog距離を伸ばしていきたい。平日夕方に上手く時間が取れない時は朝頑張って起きて走りたい。できるかな~2度寝禁止しなきゃ 

④冬が近づいていますが、ポイント練習の後は水風呂に入って交代浴を行っています。メチャメチャ冷たいですけど。。。

⑤そろそろ引っ越し先決めんと

 

野中友貴 中

①今月は中旬ぐらいからメニューに入り始めた。まだスピードを出すことに慣れていないので、メニューに入るとかなり疲労がたまってしまったり、力んだ走りになってしまったりする。しかし、全盛期とは程遠いがかなりスタミナも戻ってきた感じがするし、ペース感覚も取り戻せて来た気がする。怪我もなく練習できて良かった。

③来月もメニューに参加したり、体の調子をみてジョグをしたりしながらスピードとスタミナを取り戻していきたい。身長が伸びたせいか、接地の感覚が高校の時と全然違う気がして戻りそうにないから、自分の走りを見つけられたらいいと思う。(高校の時と違って膝に強く衝撃がくる感じがする)

④今まで全然ストレッチしてなくて身体がかたくなっているからストレッチを念入りにしている。火曜金曜日曜の空いた時間にジョグ。

 

早田幸太郎 中

①持久系のメニューを意識的に多く行った。まだまだ目標には程遠いが、中には以前と比べて進歩を感じるところもあったので、先も見えてきたと思う。

②応援頑張ります。大学の駅伝を生で見るのは初めてなので楽しみです。

③ペース走で4分で16km完走する。また3分50秒で10km完走する。

④ストレッチ、疲労抜き

⑤割とペース走が楽しくなってきた。

 

広城芳樹 短

①今月はシンスプリントでほとんど走るメニューをすることができず悔しい思いをした。しかし、ウエイトの成果が先月と比べて出てきているのでこの調子でウエイトを続けていき、徐々に走るメニューも出来るようにひとつひとつやっていきたい。

②自分ができることは応援なのでしっかりと声を出していきたいと思う。

③来月はシンスプリントをしっかり直し、メニューについていけるように、また技術的な面でまだまだ足りていないことが多いのでしっかりと意識して改善していきたい。

④特にありません。

 

福田理仁 長

①少しずつ戻ってきてはいるが、今月もあまり距離が積めず、十分練習したとは言えない。また、補強の時に腰痛がするので注意していこうと思う。

②選手の皆さんに尽くそうと思います。

③1万を走りきる

④少しのジョグと補強

 

藤井稜 フ

①今月はシーズンも終わり冬季練習の導入が主な練習でした。シーズンが終わりましたがモチベーションが下がってない気がします。日々の練習の記録(例えば30mのタイム)やCTの記録を伸ばすことがその一因かなーと感じています。またビルドアップ走では、じっくりフォームを確認しながら走れてると思います。

②長距離の皆さんはこの駅伝に向けて今まで練習を積んできたかと思います。悔いのないよう走り切るのは難しいことですが、自分のベストを尽くしてください!

③CTで全種目の記録更新

④主に木曜日のウエイト

⑤チェスターコートを着てチャリに乗るのは難しいと感じる今日この頃。

 

本多優作 長

①競歩を始めて約2カ月経ちます。今月は福岡競歩の練習会のような強度の高い練習もあり、かなり充実していました。

②自分にとっては2年ぶりの駅伝です。悔いの無いように応援します。

③来月は初レースですが、そこにとらわれすぎず、今まで通り少しずつ練習を積んでいきたいです。

④今月は身体へのダメージを考慮してストレッチやマッサージが中心でしたが、いけるときはドリルを挟んだりしていました。来月からは40~60分を目安に歩きたいです。

 

増長大成 

①今月は怪我でほとんど走ることができなかった。9.10月も同じことを書いている。あんまりこういうことを書くべきではないと思うが、一度くらい怪我で苦しむのもいいと思う。なぜなら次絶対に怪我をしないと誓えるからだ。同じ失敗は二度と繰り返さない。残りの大学生活、怪我0で行きたい。

②略

③来月は久々に試合に出る。5000mだ。2年半ぶりくらい。16分台出したい。あとは怪我もそうだが、風邪をひかないこと。無駄な足止めはこれ以上食らいたくない。

④最近、友達と週一くらいでトレ室行きます。ベンチプレスやアップライトローイングとかやってます。ベンチプレスは早く自重+α行けるようにしたいです。目標60です。

⑤おやすみなさい

 

松本大輝 フ

①自己管理の雑さが露呈した一ヶ月でした。右ハムが脆いのはわかっていたのに無理矢理練習したり、違和感を覚えた後も練習を控えなかったり、とにかく雑でした。横綱稀勢の里関のようにはなりたくないので、12月上旬までに完治させ、そこからエンジンをあげていきたいと思います。また、コントロールテストでは思ったような成績を残せませんでした。原因は日常生活の甘さにあると考えています。しっかり改善させる所存です。

②全力で応援

③①にも書きましたが、怪我の完治が第一です。次に重視するのは月一のコントロールテストで全ての成績を向上させることです。

④原チャがあるので週4~5を目標に、空いた時間にトレ室に行き、一回一部位を鍛えることです。

⑤結局、原チャが原因不明の故障で亡きものになりそうで怖いです。   ストレス発散ってどうやってやるんだろう?

 

三浦裕太 長

①今月の前半は故障で苦しめられましたが、後半にはだんだんと調子も上がってきて走れるようになってきました。

②1年生が13枠に入りとても刺激をもらっています。来年はチームの一員として走れるように頑張ります。

③来月は走り込みの時期にしたいと思います。

④自主練

 

横松和 フ

 

吉澤里菜 マネ

①今月は、選手の名前を覚えることを目標に頑張りました。書記の仕事を先日初めて任されて、少しずつではありますが、選手の名前を覚えることができました。

②島原では、選手の応援や補助を頑張ろうと思います。

③来月は、選手とコミュニケーションをもっととることを目標に頑張りたいと思います。

④合同練習以外で取り組んでいること