名前:岩永祐樹

学年:2年

パート:短距離

①ハムがゴミすぎるのでしばらく休養します♡時間かけてリハビリして2度と怪我なんかしない身体作ってきます。

②極力体力を落とさず、鍛えられるところはしっかり鍛える。そのために、毎練習で体幹・ケツ・腸腰筋の補強・TBTをやる。

③高3の高総体でやっと成果が出た時は達成感すごくてマジで嬉しかったですねー。

あとはやっぱ友達できたことでしょうか。

④最近Wi-Fiの調子が悪いです。繋がらなくなったと思って再起動して、一旦繋がったと思ってしばらくしたらまた切れます。俺のハムか‼

 

⑤春イン 400m 52.9なんとか

 

名前:海地博斗

学年:2年

パート:短距離

①まずは春インです。簡単に言うと最悪でした。よんぱーは西カレ切りをずっと目標にしてきて、かなりはりきってましたが6台目で逆足になって7台目でも持ち直せなかったので走るのも諦めてしまいださいダメダメレースでした。マイルも一走を走らせてもらいましたが、400のベストが50"72なのに対してラップが50"6とかだったのでゴミです。かなり落ち込みましたが今は前向きに七大に向けて頑張ろうという気持ちになれました。そっからは一旦2週間ほど休んで再びちゃんと走り始めれました。

②とりあえず24,25に県選があってよんぱーとマイルに出るのでそこに向けて調整しながら頑張ります。よんぱーは54秒、マイルは中国五県出場目指します。マイルは九大の他に京大も出るっぽいので七大の前哨戦としてボコしてきます。

③九大陸上部のすばらしいメンバーに会えたことです。特に春本圭祐くん。

④Nissy10周年記念のライブビューイングのチケット先行が始まりました。当てます。握手します。散財覚悟!!

⑤5/7 春イン 400mH 57"44

 

名前: 田村友人

学年: 2年

パート: 短距離

①良かったと思います。インカレは調整だけしてたりとかで4月後半から5月前半2週間あんまり走ってなかったけど、あまりブランクなく走れた。そういうのよく分からないけど、冬期からの慢性的な疲労とかも取れたのかなーとか思ってます。久保主導で、練習前後に300m走ろうぜ!ってグループ作って所属してるのですが、本練に集中しすぎてきつくて1度も走れてないです。それはそれでいい事なのですが、6月は久々追い300とかしようと思います。

②400mのTTがメインイベントだと思ってます。どう考えてももう少し記録出そうな気がするので、満足に走った結果、マイルの6人に選ばれたらいいなぐらいの気持ちで、自分のペースで走ろうと思います。あと自分は梅雨生まれですが梅雨大嫌いなので、極力早く寝ます。寝てる間は時間スキップされてるも同然なので、体感時間早めに梅雨終わりたいです。

③ 中一まで体力テストCだったのが以降Bになったこと。高二のとき、上体起こし残して、憧れだったAまであと1点だったのですが、コロナの影響でしないとか言い出して、悔しいです!許さんぞ目野。

④最近寝すぎて眠いです。贅沢な悩み

 

名前:春本圭祐

学年:2

パート:短距離

①春インに4継で出場。その後は筋膜炎で思うように走れず。

4継の練習、出場を通して思ったことは「自分は4継に出場してはいけない。」ということ。試合前に怪我をし、バトンパスも下手で、通し練習では4走に追いつけない。これは昨年の春インの時と同じで、こんな人が4継に出ては自分をメンバーに選んでくれた人に失礼だし、周りに迷惑をかけるだけだと思う。それを考慮してでも4継に出た方がいいと思われる選手になれるよう頑張ります。

②まずは筋膜炎をしっかり治す。あとは110mHの練習を始めて試合に出場できるレベルまで走れるようにしたい。

③たくさんの人との出会いがあったこと。過去に一緒に陸上してた仲間や今一緒に陸上してるメンバーと陸上をしてなかったら出会えていないと思うと本当に勿体無いと思います。それと指が柔らかくなったこと。

④一年生へ

 新しくバイト始める時はその職場にパワハラが蔓延っていないかしっかりチェックしてから応募するようにしましょうね⭐️

⑤春イン 4継

 

名前:中島聡哉

学年:2年

パート:短距離

①春イン48.64で目標達成しました。嬉しい!!試合前の2週間での調整練習や睡眠時間の調整、冬季練での300系の高負荷な筋持久力の養成とウエイトでの筋力強化がしっかりと出ていて今持てる力を出し切れた感がすごい大きい試合でした!特に予選50.8→準決48.7で走れたのは大きく、50秒台で走ることが余裕になったというのも大きな収穫だったと言えます。

次に狙うのは七大戦の優勝です。そのために筋持久力を落とさないままに今度はスピード強化に重きを置きます。100のトップスピードも大事だと思うし、そのトップスピードを持続させる力も大事だと思うのでそこを300練とマーク走や加速走を混ぜることでどう鍛えていくかが鍵になりそうです。(300練はトップスピード向上の相関が見込めないのと、300は100の60m以降や200の後半のスピード維持には有効に働くのでそこのバランスを取る)

②上にも書いたんですが、トップスピードと200の後半の持久の向上を目指します。

月曜をショートスプリント、水曜を300練、木曜をウエイトにすることでのスプリント強化が目標です。月曜は主にマーク走、加速走、ミニハードリル、上半身ウエイトをやる。

6月中旬の200の選考を自分も走ってそこで一度効果を確かめるがそこに調整をするつもりは全くないので結果が出なくても焦らないようにする。

③書き始めたらめっちゃ書けますが、泣く泣く絞って3つ書きます。

1.いっぱい友達できた

陸上してなかったら気が合う友達もこんなに多くならなかったでしょう。やっぱこれは外せないですね笑 今でも中学や高校の陸上部の友達とは連絡とって集まってます笑

2.継続する力と忍耐力を得た

正しい努力を正しく続ければ結果が出ると1番初めに実感したのは陸上でした。

3.熱中できることを見つけた

ただ走るだけ、そのシンプルさが逆にいいんですよね。やっぱタイムがどうこうより楽しいと思えることを見つけれたかなと思います。

④ 一年生に向けてアドバイス

僕が言うと脳筋とかバカにされることが多いので嫌ですが、あえて言わせてもらうとこの時期は焦らず基礎体力を鍛えておきましょう。

基礎体力とはある程度のセット走に耐えられる力とウエイトよりも軽めの補強で鍛えられる力の2つがポイントです。ここを高めておく事でケガへの耐久力をつける、練習強度を高めやすくなるという2つのメリットがあります。つまり練習するための練習が基礎体力と僕は考えています。

基礎体力固めとしておすすめは300や往復走などです。スピードを上げるのではなく決められたセットタイムを多い本数こなせるようになることが目的です。また、補強も一箇所に絞らず全身を使った補強をしておくと良いです。特に片足スクワット左右とプランク、V字腹筋、バービージャンプ等を入れておくと良いと思います。

また、超回復における研究の一つに超回復期間はその筋肉を使い続ける事で最大で24h程度期間が短くなるという結果がありました。

全身を鍛えておくと上のようなメリットもあると考えられます!

⑤春イン 400m 48.64(3位)

4×400mR 3:25.43(rap 49.10)(6位)

200m 22.16(+1.7)

 

名前:中條愛登

学年:2年

パート:フィールド

①5月は課題の踏切を改善するため、新たにドリルなどを取り入れて重点的に鍛えた。その結果、技術の改善を感じられて、跳躍にも活きてきた。

②短い距離で最大限の加速をできるように、走りを変えていきたい。最近は色んな人からアドヴァイスをもらっているので、それを参考にしながら爆発力をつけたい。

③QOLの向上

⑤春イン5/6

走幅跳 5m70

 

名前:和知陸斗

学年:2年

パート:フィールド

①4月に引き続き、1日、1週間、1ヶ月を意識して練習し、成長できた。4月はウエイトであまり好きでない下半身トレをサボってしまったが、5月はちゃんとやったのが成長。あとバウンディングを毎練習後にするようにした。メニューの目的を明確に伝えてもらえたこともあり、目的意識を持って練習できたと思う。

②6月はストレッチをサボらずやる。七大戦前にテスト勉強で練習に影響が出ないようににコツコツ勉強する。これも練習。

③少し自信がついた。

④先輩感を出せるようになりたい!

⑤春イン

 十種 2791 😱

 100 12.61😐

 幅 5.65(追参)☺️

 砲丸 4.76😕

 高 155🙂

 400 1:02.52 😡

 110H 21.63 🫤

 円盤 12.11 😶

 棒高 NW 🤔

 槍 24.52 😦

 1500 6:10.22 😩

 

名前: 植坂岳寛

学年: 2年

パート: 中距離

①先月からメニューに参加し始めましたが、走っては痛くなって休んで、痛くなくなったら走って、をひたすら繰り返しているような印象です。違和感を感じたらすぐやめるようにはしているので、怪我してすぐの時よりはずいぶんマシですが、正直股関節が治る気がしないのでこのまま走ろうかなというところです。ただ、練習には楽しく参加できているので、このモチベーションを維持したいです。

②無理やりメニューに参加して、気づけば痛みが無くなっていたというのが理想ですが、そうなる可能性はあまり高くなさそうなので、とりあえず体と相談しながらできるだけメニューに参加するようにしたいです。

③なんだかんだ熱中できるものと出会えたこと。

④エルレのライブ、ついに当たりました。生きててよかった。会場が熊本なので翌日の滋賀県選手権は棄権します多分。来年は出ようね@丹治

⑤なし

 

名前:小柳友哉

学年:2年

パート:中距離

①正直5月は春インで上手く行かなかったのと風邪を引いたのとでモチベーションを失っていた時間が多かった。家でジョグするのも気分が乗らず調子はあまり上がらなかった。

②5月のことは忘れて、また新たに次の目標である七大戦を意識して最近練習を再開した。気持ちをリフレッシュしてまた次のステージに向けて焦らず頑張っていきたいと思う。

③様々な出会いに感謝

④テスト👎

⑤春イン 800m 2分3秒06

 

丹治光太郎

2年

中距離

①5月はスピードも上がってきて、本格的にシーズンインする時期だった。シーズンイン記録会も優勝or全カレ標準切りを狙っていた大会でもイマイチ結果を出せなかった。残念。

②全カレ標準切り

③国体に選ばれた電話がかかってきた時。

④テストが近いので勉強しなきゃ。

⑤1分55秒 久留米の記録会

 1分53秒 春イン

 

名前:段吉遼大

学年:2年

パート:中距離

①怪我明けから徐々に調子を取り戻してきてもう少しで朝日記録会直前までのところへ持って来れそう。怪我によって最大筋力と最大スピードが落ち、練習効率が落ちそうだったので5月は一本に出力をかける練習を少し多めにした。肉離れしたあとということもあり正直賭けではあったのだが肉離れの後にしっかり療養して徐々に負荷を上げていったこととアップを十分におかなえていたので求めていた効果を得ることができた。冬に長距離練をやっていてフォームが縮み、春先のスプリント練習には余裕がなかったが第4週くらいから走りに余裕が出てきてより400よりの走りになってきた。ウェイトの調子もいいしあとはほんとに調整のみ。

②6月には県選と七大戦の選考レースが控えている。正直体の感覚もよくかつ気満々。冬季に踏み外してから今季は400で調子を上げてきたが神采配だったかもしれない。目標としては400対抗選手入りと県選で稲田さんと河野監督を五県に連れてくことだ。タイムとかはどうでもいいとりあえず順位で確実に取りに行く。足の感覚も噛み合って来て後はウェイトの追い込みとランの追い込みを今週末から来週半ばまでに持って行って調整に入る予定。いつもより長めに調整期間をとっているのはレースに合わせるためにかなり無茶な練習で足に疲労を溜め込んでいるから。七大が終わって気持ちよく800に移行するためにも気を抜かずに集中したい。

③筋トレに出会えた。

④ @久間聡明 ありがとう😊

櫻坂6枚目のstart over

センターのかりんちゃんと2列目のゆいぽんとはぶちゃんが良すぎる。てか全員選抜がでかい。櫻8がなくなったのは痛いけどふーちゃんや幸阪さんの選抜が見れたのは嬉しい。まじでいい曲やから聴くべきです。特に入りのベースと途中で入るピアノが最高。あとるんちゃんのメガネも良かった。小池さんのフォーカスが少なかったので少しショック。わんちゃん明日の3rd tourでやってくれないか期待してる。今回は配信だがもし行けたら11月末にzozo マリンでみたい。先は長いが今年からケヤキフェスがなくなるのでしゃーなし。そういうことなのでぜひみなさん聴いてみてください。

⑤ない

 

名前:栩野皓成

学年:2

パート:中距離

①フォームを変えることを意識したからか走りが楽になってタイムが上がるようになった。スピードも戻ってきたように感じた。体調を崩すこともあまりなく、良い練習ができた。

②長いジョグの時のフォーム意識、けがしないようにしてttに調整して現状を把握する。

③記録を更新した時の達成感

④テスト勉強とポケモンどっちするか迷ってます

⑤なし

 

名前: 林みこと

学年: 2年

パート: 中距離

①ポイント練に参加することができた一方でメニューの途中でリタイアしたりすることがあったので無理しない程度に練習を積んでいきたい。また、スパイクにも慣れてきたのでその点については良かった。

②練習をする際、本数をこなすことだけではなく、スピード感も重視して練習に取り組んでいきたい。

③体育祭のリレーで活躍できたこと。

④最近ジブリ観たくなりました。特に「ゲド戦記」と「海がきこえる」。あと久しぶりに釣りしたいです。

⑤なし

 

名前:松浦凌

学年:2年

パート:中距離

①徐々に調子を取り戻してきた。丹治に稀に練習で勝てるようになってきた。まあ、大半は負けてますが笑 メニューを最後までやり切れるようになってきたのでこれを継続していきたい。

②今のところ出る予定の試合もないので、とりあえず練習を積みまくる。TTもありますが練習の一環として特に調整もせずに。

疲労による怪我だけはしないように

③良い人たちと出会えたこと

④スプシは、なんとか書き続けてます。1年生と飲みたい

⑤5/4福岡県選800m 1分58秒17

 

名前:宮坂渉

学年:2年

パート:中距離

①4月に引き続き、コンスタントに練習出来たと思います。でも、今月走った1500mも最低限のタイムは出したものの、満足できる結果は出ませんでした。4月に出た800mでは結構落ち込みましたが、今回の場合はまだシーズン始まったばっかりだし最低限は走れたから焦らずいこうと割り切れています。

②練習を継続しつつ、七大戦で結果出せるように準備していこうと思います。七大戦までに選考のTTだったり、記録会だったりがあると思うのでまたチャレンジしようと思います。

③きつい練習終わりのご褒美が至高です。

④早く1年生の名前覚えて仲良くなりたいです。あと、人生で初めて自転車の後輪が外れました。

 

⑤5/20 熊本県長距離記録会1500m 4分29秒38

 

名前: 川根大輝

学年: 2年

パート: 長距離

① 5月はとても調子が良かったので、練習が楽しかったです。連続授業出席記録は途絶えてしまいました... 

② 6月は大会にエントリーしたので、それに向けて頑張りたいです。授業はほどほどに出ます。

③ 運動不足が解消できてると思います。

④ 最近長距離で縄跳びが流行ってる(?)みたいなので、自分も縄跳びを頑張ろうと思います。

⑤ なし

 

名前:久保谷康平

学年:1年

パート:長距離

①まだまだ本調子にはほど遠いが、緩めの設定でポイントをこなせるレベルにはなってきた。少しずつだけど感覚を取り戻せているかな、という感じ。調子よかったころに戻すために、体が重かった日や、やる気が著しくない日は休むようにした。そのおかげで怪我やモチベの低下無く練習はこなせるものの、走行距離が予定よりかなり少なくなってしまった。身体、心の状態と予定通りの走行距離の維持を両立できるように上手く練習するようにしていきたい。本調子ではなかったが、全日本予選会に出場した。個人的に広島県選標準の10000 35’00を狙ってまあまあ燃えていたが、今の実力、状態では勝負にならず、暑さにやられたこともあり、苦い初10000となった。

②6月から七大戦までは中距離練をする予定。これまでシーズンの中で中距離練をしたことはほぼないが、駅伝にどう繋げていくかも含めて活かしていきたい。スピードがないのは事実なので、全てのメニューをこなすのはきついとは思うけど頑張っていきたい。5000を走るときの余裕度があがっていけばいいと思う。今の状態からして、無理して七大の枠を狙いにはいかないが、月末の諌早か学内ttで5000に出場する。6,7月を秋に調子を上げる足掛かりにしていきたい。

③いい人、尊敬できる人、個性的な人、変な人に出会えたこと。食生活が乱れないこと。徒歩3kとかなら歩こうって思えること。

④テストやばい

⑤全日本予選会 37’12”15

 

名前:近藤萌々葉

学年:2年生

パート:長距離

①5月は春インがありましたが、あまりいい走りはできませんでした。春先からあまり調子が上がっておらず、不安で一杯のまま走り出したのがよくなかったのかもしれないです。ここからしっかり走って、不安を感じることなくスタートラインに立てたらいいなと思います。

②6月の目標は生活のリズムを整えることと、ちゃんと走ることです。寝る時間と起きる時間をできるだけ一定にできたらなと思います。また、自主練の時間を確保できるようにして、距離を踏み、休んでいた分を取り返せるように頑張ります。

③色々な人に出会えたことだと思います。小学校ではランニングサークルの方々に出会えて、中学校・高校では、チームメイトと、顧問の先生に出会えました。大学でも、先輩や後輩、そして同級生と出会えました。人とあまり進んで関わらない性格のため、出会いが少ないのですが、部活での縁にはとても恵まれていると思います。

④宿題はきちんとやります。

⑤春イン 5000m 19’46”95  1500m 5’02”72

 

名前:内藤信尊

学年:2年

パート:長距離

①5月は最後に選考会があった。10,000mの内半分くらいしか体力が持たなかったが、それまでの練習を考慮すると、5,000mの通過辺りまではそれなりのペースで走れただけでも十分だと思う。

②3分10秒台で走れるスピードを取り戻すためにスピード練をしたい。

③「努力をする」という経験を得られたこと。

④いつか体操で怪我しそう、、、

⑤5月28日 10,000m 38:05.21

 

名前:林 大翔

学年:2

パート:長距離

①5月は過去一の絶不調に襲われた。春インと全日本予選の両方に出場することは出来たが結果は4月頃の様子からすると散々だった😇この2大会は自分にとって成長のチャンスと捉えていたため、かなり悔しかった。

 この不調は4月半ばからの急な練習強度上げにある思う。ケガ明けから間もなく頑張ってしまったことで体が耐えきれずオーバートレーニングになってしまったのかなと思う。自分で防げた不調だったこともあり、この1ヶ月で自分の練習内容を色々考え直すことができたのは良かった気がする。

②6月はとりあえず体の疲労感が収まるまでジョグと休養で様子を見ようと思う。状態が上がってき次第練習に復帰して6月末に記録を狙えるように今回の経験を活かして上手く調整しようと思う。目指す状態としては5000m15分台!頑張ります💪

③マラソン大会のヒーローになれたこと!!

 目的地に行く手段に「走る」が増えたこと!!

④オレンジにハマった

⑤春イン5/5 5000m 17'55"57

 全日本予選5/28 10000m 36'04"50

 

名前:山下蓮央

学年:2

パート:長距離

①今月から1回だけですがメニューに参加しました。この調子で6月に入ってからもメニューに積極的に参加していこうと思います。

②6月からはメニューに積極的に参加していきたいです。

 

③陸上を始めてからよかったことは単純に体力が入る前よりもついたことかなと思います。

 

名前:折居美志乃

学年:2年

パート:マネージャー

①1年生の名前と顔が意外と把握できるようになってて嬉しい。あと春イン楽しかったです。

②計測を正確にできるようにします梅雨を頑張って乗り越えたい。

③陸上部に入ってよかったことになりますが、行動範囲と交友関係が広がったことです。福女にいたらあんなとこ絶対行かないので。ワイドエコル最強!あとはちゃんと朝起きないといけないので健康的な生活を送れていること

④来週推しのライブの当落があります本気で死活問題なので毎日どきどきで夜も眠れません

 

名前:松永昂大

学年:2

パート:マネージャー

①とにかく1年生の名前を覚えられるように頑張った。マネージャーの1年生はみんな仕事覚えるのがめちゃくちゃ早くて頼もしい限りです。

②選手との交流をもっと深める。陸上競技の知識を身につける。

③今までしてこなかった様々な経験を、マネージャーなどの仕事を通して積むことができた。

④最近の暇つぶしは麻雀とポーカーばかりやっています。卒業するころにはエスポワール号に乗っているかもしれません。