青木拓磨 長

今月はジョグをメインにしつつも軽めのポイント練もこなすことができ、充実した一ヶ月となったと思います。無理したいと思う自我を抑え、足の調子を見て練習をできた点は特に良かったと思います。来月もゆとりをもって怪我をしないような練習をしていきたいです。  競歩を全くやっていないのが心残りではあるが…

②九大として参加できませんが、陰ながら応援しています!九大の選手が人事を尽くせるよう祈ってます!

③来月は今シーズン初の5000を走るので、そこで17分半を切りたいと思ってます。

④ジョグ、ストロール、散歩をその日の気分でやってます。

⑤福岡市内の移動手段はチャリ一択となった自分はおかしいのだろうか…

 

有馬継士郎 フ

今月は移行期ということでいつもより自分で考えて、練習することができたと思います。力が投げに繋がってないので、この冬もう一度基本から立ち返りたいます。

②昨年勉強に嫌気がさしてたまたまテレビをつけたらやっていた島原駅伝。今年はそれを間近で見て、応援できるのは嬉しいです!!僕が何か出来るわけではないですが、精一杯力の限り走り切ってください!

③筋力、瞬発力強化、立ち投げでしっかり形を確立する。

④ウエイトとか、筋トレとかです。

⑤気付けば今年もあと1カ月とか早すぎですね泣

 

岩本法子 フ

 

内田陸志 長

体調があまり良くならず、あまり練習に参加できなかった。やっと下旬ぐらいからようやく戻ってきたと思うので、これから練習を積んでいきたい。

②島原に向けて、自分は補助員として九大はもちろん大会がスムーズに進行できるように補助員なりに頑張っていきたい。

③来月はしっかりと練習が積んでいけるようにしたい。

④合同練習以外で取り組んでいることは、筋トレやジョグの時からフォームのチェック

⑤何事も焦らず、じっくりと頑張っていきたい。

 

内田敬人 短 

 

江頭舞 マ

今月も基本的に平日の伊都はマネージャーが少なく、一人一人がたくさんの仕事を受け持ちました。その中でも協力して声をかけながらミスしないようにできたと思います。

②いよいよですね!長距離のみなさんが日々の練習を一生懸命取り組んでる姿が思い出されてきます。本番は自分のベストの走りができることを願っています!精一杯サポートさせていただきます!そして声枯れるまで応援します!

③12月は冷静にマネージャーの仕事を同時進行できるようになることを目標にします。

 

大島茜里 長

今月は、ひたすら駅伝のことを考えては焦っていた月でした。5日に試走のTTがあり、思っていた走りが全くできなくてとても悔しい思いをしました。なぜこのような走りになってしまったのかを自分なりに考え、練習にどう向き合うか考えました。しかしそれでも、練習に満足できないと焦ってしまっていたので、精神面の課題が多いと実感しました。

②まだまだ未熟者の私が走らせてもらえる環境に感謝して、少しでも早く次の走者に襷を渡せるようにしたいです。

長距離のサポートの人やマネージャーさんはもちろん、短距離、中距離、フィールドで当日わざわざ来てサポートしてくださるみなさん、宿や配車の手配などで動いてくれてる係りの先輩や学連の方、本当にありがとうございます。それに対して私ができることは精一杯走ることだけです!応援よろしくお願いします。

③来月はまずはシンスプを治します。それから、来年以降しっかり練習できるように故障しにくい足づくりをしたいです。そのために、まずはなぜ故障したのか原因を突き止めて、それにあった対策をしたいです。

④ジョグ、ときどき動き作り、ときどき筋トレ、ストレッチ、マッサージ、食事に気を使うなどなど。

⑤島原がんばります。島原終わったら脱け殻になる気しかしません。

 

川上高輝 短

本格的な冬季練習が始まり、練習がハードになり、メニューの最後の方でバテてしまうことが多かったです。

②順位が1つでもあがるように、普段の10倍以上の声を出して応援します。

③寒くなってくると自分はよく脚を攣ってしまうので、脚を攣らないようにする。

④無駄な飲食をしない。

 

河村駿 長

今月は大学生に入学して一番充実した練習が積めた1ヶ月だったと思う。16000mのp走などを4:00でなく3:45に近いペースまで上げる練習や、2000m-5で6:55で刻めることができたりと長い距離に強くなれた気がする福岡長距離記録会ではUBである16:57;5で走ることができ、少しずつではあるが、着実に走れるようになってきたと思う。このタイムは高校1年の高校駅伝のときの記録とほぼ同じであるがレース内容としては今回のレースのほうが良くできていた。また長距離記録会の映像を見て重心をうまく使えていないこと、動きが硬いことがわかったのでそこの部分の修正も後半は意識した。

②陸上を始めて、初めて駅伝メンバーから漏れた駅伝を迎える。今回の駅伝はサポートにまわることになるので応援もしっかりと行っていきたいが、来年自分が走るんだという気持ちも持ちながら応援していきたい。まだまだ自分の実力は及ばないが、着実に実力をつけ来年も見据えながらの応援をしていきたい。

③来月は試合に出る予定はないが、その分長い距離の練習などの疲労度の高い練習ができると考えている。福岡長距離記録会で分かったフォームの直すべきところを考えながら練習をしていきたい。1000m-5や2000m-5などの練習ではつなぎのペースを考え、来年の全日本予選会の10000mを見据えた練習をしていきたい。今月の良い流れを来月に活かしていきたい。

④火曜日、金曜日は速め(約4分/km)の12kmjog+200m-3木曜日は遅めの8kmjog(約4分30秒/km)で練習している。日曜日は完休。平日は日体大の補強BCTを走る前に行っている。

 

北畠健太郎 短

本格的に冬練が始まって筋トレやシャトルハードルなど慣れないメニューが多く大変だった。

②みなさん全力で頑張って下さい。

③長い距離にも慣れていきたい。 

④ストレッチ

 

島聡明 短

 

庄野陸太 フ

 

末松大輝 短

今月はアキレス腱あたりを途中で痛めてしまい、十分に練習できませんでした。また、足に疲労が蓄積されやすくなり途中でバテてしまうことが多かったと思います。

②完全燃焼して悔いのない走りをしてください。応援しています。

③12月は怪我に気をつけながら、きついときでも走れるスタミナを身に付けたいです。

④家で柔軟をして体のケアをしています。

⑤向上心

 

高橋毅 フ

今シーズンラストの試合として

100mと400mに出場してきた。  400mにむけて長めの距離を走ることで冬季にむけてフォーム作りかつ基礎体力を養うという目的が果たせた上にPBも高2ぶりに出せたため来年に向けていい弾みになった。100mは散々な結果に終わりスピード不足の課題を痛感させられたが、冬季に取り組むべきことが明白になったため出場してよかったと思う。今月は走り中心だったが12月からは

跳躍系の強化をメインに走り込みも行なっていきたい。

具体的な動きは引き続き冬季中意識していく。

②応援でしかチームに貢献できないので全力でエネルギーを届けます

③試合を終え本格的に鍛練期に突入する。

全体練では雰囲気を大事にしながら楽しみながら一本一本集中してメニューに取り組む。

先月と引き続き走りでは腕振り、腰や股関節から動かす意識の徹底   跳躍は腕のタイミングと切り返しの速さをテーマに練習する。

④積極的にハードルジャンプをする。

最低週一でウエイトまたはバウンディング系の補強。

⑤島原駅伝はパート関係なくチームで戦える大事な大会だと全員で頑張りましょう!

 

高道真里奈 長

足の痛みと付き合いながらコンスタントに練習ができました。ジョグの日が多かったです。ジョグの後に100から200くらいの流しを何本か必ず入れるようにしました。

競歩はフォームの確認をしていただいて有り難かったです。改善点が分かりました。

②ちゃんと次の人に襷を繋げるように一生懸命頑張ります。

③12月は島原駅伝が終わったら、大会には出ずに冬季練習に入ります。

目標は、

シンスプリントを治す

競歩再開

筋トレと減量でガタガタせず、スムーズにパタパタ動かせる脚と歩形作り

体力つける

部活では競歩をして、自主練では走ります(週4競歩、週3ジョグ)

春に向けて頑張ります。

④jog walk 補強 体幹 ストレッチ マッサージ

⑤高2の夏のときめきを思い出す今日この頃

 

田中飛貴 長

 

段吉宇大 中

最初の週はかなり追い込むことができました。250×3×8も2回とも全部こなせました。しかしそこでかなり疲労がたまっていてそれを次の週に持ち越してきしまいました。それで第二週の月曜の150でシンスプリントを痛めてしまいました。それが理由で出場予定だった5000に出ることができませんでした。ただ、シンスプリントは完治して練習できるようになったのはよかったです。今後はスピードを出す系のメニューは慎重に取り組みたいです。

②島原駅伝頑張って下さい。

③とりあえずは12/16の5000です。目標は16分10くらいです。中距離の先輩方にも勝ちたいです。それと、冬の目的としてはもう怪我をしてメニューができなくなるようなことがないようにしたいです。

④風呂あがりにストレッチとマッサージは必ずするようにしています。

 

辻川諒 長

タイムは満足できないものの、長距離記録会でしっかり駅伝の選考枠を勝ち取れたのはよかったと思います。ただ、あくまでも駅伝を一つのゴールと捉えているため、今月はあまり評価できる記録会、練習がなかったように感じます。

②3区は前半のレースの流れを左右する重要な区間だと認識しております。他大学のランナーは自分より速い人ばかりで厳しい戦いになることが予想されますが、気持ちの面では負けないように強気で前を追っていきたいと考えております。応援よろしくお願いします。

③島原を目標に七大戦後は練習を積んできたため、その後のことはあまり考えていません。おそらくは12月はしっかり休んで、充電する期間となりそうです。遠い目標ではありますが2月の唐津10マイルにピークをもっていきたいと考えています。

④ジョグ

⑤最近、シャンプーを変えました。

いい匂いがするといいのですが‥‥

 

辻本陸 長

先月は練習時間の確保に苦しんだが、生活面で物事を要領良くこなす工夫ができ、今月は練習量を増やすことができた。故障期間中にどれだけ心肺機能が低下したかを月初めの女子のT.Tに混じって練習させていただいた時に把握できたので、この一ヶ月はペースを意識したメニューは行わず、負荷をかけすぎないぐらいを目安に走行距離を伸ばすことに重きを置いて練習した。

②いよいよ島原駅伝、陸上部全員で九大の強さを証明しましょう!僕も全力でサポートします!

今月の折り句は決戦前ということで、軍国風にしました。

③来月からはゆっくりめのペース走を、徐々に距離を伸ばしながら取り組んでいきたい。今年最後の長距離記録会の出場も見送ることにしたので、来年3月までを地盤を固める時期と位置づけ、この四ヶ月間で練習強度に波をもたせながら走り込みに徹するつもりなので、12月もスピードをつけることは意識せず、着実に走行距離を伸ばしていきたい。

④合同練習以外で取り組んでいること

自分は常に陸上のことを考えるよりも私生活とのメリハリをつけて取り組むタイプなので、合同練習がない日はジョグ、ストレッチ、青竹踏みぐらいしか行なっていない。強いていうならば、休日も必ず朝6:40までには起床し、生活リズムを崩さないように心がけている。普段から補強に取り組むという意志を持つ必要があると改めて思う。

⑤今月の折り句

お題「駆け抜けろ」

 

予てより

決戦に向け

抜かりなき

傑出されし

ロングの壮士

 

津田哲矢 長

 

中野蓮司 中

 

中原正太 短

10月下旬は疲労が溜まり走らない時もあったが、怪我はなく、追い込めた。力むのも少しずつましになってきている。それに、距離に対する抵抗も少しずつ減ってきている。

②長距離の皆さんがきつい練習を乗り越えているところをとても尊敬しています。

普段の練習を信じて、島原頑張ってください。

応援しています!

③体幹をつける。臀筋をもっと使って走れるようにする。肩が揺れるので、それの改善

④腹筋を鍛えたり、柔軟したり、温冷浴で、疲労を抜いたりしている。

⑤体重が、75kgになり身長-体重が100を切ってしまいました。胸筋もついてきて、よりゴリラに近づいてます。

 

濱崎拳介 フ

 

古川拓 短

 

前田崇純 長

今月も左脚シンスプリントの影響により走ることができませんでした。筋肉の柔軟性を高めるためにストレッチを続けています。

②島原駅伝、いよいよ来週ですね。島原の海を挟んで向かい側は熊本天草(自分の地元)で、島原駅伝の放送があっていたので中学校のころから観てました。九州内の大学に進学するのだろうと思っていたので、ついに携わることができてとても楽しみです。自分はサポート組で応援します。男子は3位、女子は7位という目標を達成できるように頑張りましょう!

③足を治すことです。次にトラックレースに出るのは来年ですね。

④火木土日は40分泳いでます。

 

松本尚士 長

今月も故障のためほぼ走ることができませんでした。前半は治すことを優先し患部を使わないことを意識して生活していたので体重は増え筋力も低下してしまいました。後半は治ったと思って走っては痛くなって休んでを繰り返すという悪循環にハマってしまっていました。体幹や補強など最低限のことはしましたが競技者としては最悪の1ヶ月だったように思います。

②今回はメンバー入りとはならず、3区のサポートをすることになったので選手がいい状態でスタートできるようにサポートするとともに、来年に向けてのイメージを得るために雰囲気を肌で感じたり他大学の強い選手の観察をしたいと思っています。

③12月はケガを完治させ再発しないように慎重にやっていきます。短い、ゆっくりのジョグから入って冬季しっかりとポイント練習を積めるようにするための脚づくり、体づくりをメインに行なっていきます。また増えた体重も戻すために食事にも気をつかってやります。故障明けで距離をそんなに走れない分はフィジカルトレーニングで補っていきたいと思っています。

④体幹、ハムからお尻にかけてを徹底的に鍛えるフィジカルトレーニングを週2〜3回やっています。お風呂上がりのケアを30〜40分かけてやるようにしています。

 

三浦大志 長

今月は福大合同練で初めて10000mを走り、目標であった32分台がだせた。先輩に3`20でひっぱってもらったおかげでもあるが、これは大きな自信になった。その後、七枠をかける長距離記録会では、そもそも七枠争いの組にすら入れず、自分の認識が甘かった。

②今年は出られないが、来年は出るのが当然というレベルまであげて、出場すること。

③12月は本格的に冬練に入るためのからだ作りをする。ジョグの距離を増やし、距離に対する耐性をつくりたい。そして、トラック以外のレースにでたい。

④基本的には合同練以外の日はジョグをしている。このシーズンを通して間の日のジョグの大切さを思い知った。

⑤来シーズンは長距離の主力メンバーになります。

 

美濃ちひろ マ

伊都の人数が少ないことが多く、選手のみなさんにも手伝って貰うことが何度かあり、本当に感謝しています。

②いつも練習頑張っている姿を見てきました!長距離さんが楽しんで悔いのないレースができるよう、全力で応援したいと思います!駅伝も中間計測も初めてで緊張しますが、全力でがんばります。

③人が少なくても、全てのパートに目を向けれるように頑張ります。伊都は寒いので風邪引かないようにしたいです。

 

山田樹 フ

 

山本陵 短

 

吉岡龍一 長

10月に走練習を再開できて10月は激しい筋肉痛やフォームに悩まされた時期がありましたが11月は練習を「積めた」感覚があります。単発での練習ではなくそれぞれの練習を駅伝に向けて線でとらえやるべきことを継続できたということです。18日の福岡長距離はいろいろ反省がありますがあくまでも駅伝に向けての通過点と捉え直しすぐに集中しなおすことができました。

②1区を走ります。特別長距離区間ではありませんが、細かいアップダウンと後半一キロの登りそしてラスト1.4kmの直線が待つ、私にとっては難コースであります。各校エース格の選手が投入されることが多くその後の流れを作る重要な区間であり、そこを任せていただいた事はとても嬉しく思います。いま私にできるベストを尽くします。

③駅伝後は七大戦後の反省を踏まえて、やや長いように感じますが10~2週間軽めの練習で休養期間としたいと思います。それ以降は2月のロードレース、そして来シーズンのトラックレースに向けて私の苦手な分野である16km以上の練習に集中したいと思います。後は年末年始に豪遊しすぎないことです。夏休みこれで大きく生活リズムが崩れ後悔しました。実家に帰っても遊び散らかすだけなので31日くらいまで福岡にいるはずです。

④1.いまやってることは軽めの補強。故障した反省であり、今までやってはいたが継続性は無いしどちらかと言えば嫌だなぁと思いつつやっていたが今は「必要な事だ」と感じ継続しています。効果はあるのでしょうか…

2.自主練の日も合同練習のように集中力をもって挑むことです。中高は週6で部活があってそれでリズムが作れていたはずです。大学でも毎日練習すること、合同練習を特別なものと思わないようにすること、用は自主練も合同練も1つ1つ大切な練習と考えるようにしています。

⑤学校が始まって早2ヶ月、語彙力は復活したどころか超劣化しています。健康第一。日々精進。