稲田拓斗 長

していきたいと考えています。また、故障の原因が筋肉のバランスや柔軟性にあるため、リハビリで殿群筋の筋トレ、内定筋のストレッチ等をしました。徐々に故障も回復しつつあり、早く走りたい限りです。

②前述したように故障のためにウォーキングすらまともにできず、本メニューへの参加、広島県戦出場という4月に立てた目標は全く達成することができませんでした。3ヶ月も出遅れていることがとても悔しいし、とても焦っています。

③まずは、走れるようにならなければ話にならないので、七大戦までには本メニューをこなせるところまではなんとか持っていきたいと考えています。圧倒的に時間が足りていませんが、レースから逆算して練習をこなしていきたいと思います。

④故障も8割方回復しており、病院での許可がおり次第、練習を始めていきたいと思います。

ただ、焦って練習を進めていくことは前回の二の舞になりかねないので、ウォーキングから始め、確実に戻していきたいと思います。夏休みはしっかりと本格的なメニューをこなしていきたいので、3ヶ月の出遅れに焦りばかり感じていますが、故障を繰り返すことがないように無理せずいきます。早く走りたいです。

⑤欠席ばかり本当にすみません。早く復帰して、部活に参加したいです。よろしくお願いします。

 

今村友彰 長

①今月は月末に七大戦の選考レースである山口ナイターがあったので、それに向けてしっかりと練習を積んでいけました。ポイント練習でも比較的タイムの速い組で参加できるようになり、4月に比べると大幅に自分の力が伸びてきたのを感じます。その一方で、部活がない日の過ごし方というのが課題として残りました。自主練を30分のジョグで済ましてしまうことが多くなっていたので、なるべく時間を見つけて長い時間のジョグを心がけたいです。

②山口ナイターでは3000mscに出場し、タイムは10'17でした。この試合は七大戦の選考試合ということで、先輩に1人でも勝つこと、10分を切ることの2つを目標として掲げていました。全体的にスローだったこともあり達成率は半分というところですが、ここまで力を戻せたこと、大会に万全の状態で臨むことが出来たことを加味して70点をつけたいと思います。これから更に状態を上げていき、チャンスをものにしたいと思います。

③何を走るにしてもまずは走力が大事になってくるので、練習を9.5割くらいの力で終われるように(残りは家までチャリを漕ぐ力)メニュー等調整して行きたいと思います。これからは5000mを走れるスタミナと、1500mのスピードの両立を目標にメニューを組んでいきます。

練習後の1000mは今後も続けていくつもりです。

④完休を月4回に抑える

完休自体は必要なものだと考えているのでとりますが、そのタイミングを自分の体と相談しつつ見極めたいと思います。

⑤cookdoの麻婆豆腐の素は、丸美屋のものと比べて味噌感が強いです。お気をつけて

 

大田菜南子 マネ

①入部して1ヶ月ほど経ちましたがまだまだやることが分からず戸惑うことが多かったです。

③仕事を覚えきれていないので早く覚えて、分からないことがあったらすぐに先輩に聞いてミスをなくしていきたいです。

④マネージャーの仕事を覚え、正確なタイムを測れるようにする。名前を早く覚える。

⑤よろしくお願いします。

  

岡部和哉 長

①全く思い通りにいかない悔しい1ヶ月でした。あまりメニューにも参加できずここに書けるような反省すらありません。相変わらず同じことを言っていますが練習以外の時間を大切にしたいです。

②4月に思い描いたプランを全く実行できていません。しかし短期的な目標は変えていいものだと考えているので落ち込んだり焦ったりということは全くありません。自分の現状を的確に把握し、すべきことを行って状態を上げていきたいです。

③jogの距離を伸ばしつつポイント練でスピード感覚を養いたいと考えています。また、8000~12000mのPRでキロ4分を自分のものにしていきたいです。

④夏イン1500m4分40秒

 七大戦OP5000m18分45秒

 

樫原里咲 長

①月初め日本練習に参加できたのは良かったが、日頃のケア不足がたたり、月の中頃から故障してしまった。マッサージや入浴で筋肉をほぐすと痛みは軽減されたので、今後も怠らずに続けようと思う。毎月同様の反省をしているので気をつける。

③何より体調管理をしっかりすること。選手である自覚を持って食生活を送ること。そして、スピードが圧倒的に足りないので、ジョグの後の流しなどを集中して行う。

④月の初めは、怪我に気をつけながら本練習に復帰する。中旬からスピード重視の練習にとりくみ、七大戦に備える。七大線の出場種目で全力を尽くす。

 

河村祐輝 マネ

①入部しておよそ1ヶ月が経ち、先輩の指示のおかげでマネージャーの仕事に少しずつですが、慣れてきました。

③選手の名前と顔を覚えることと、ミスを減らすことです。選手との交流を増やしたり、焦らず丁寧に仕事をしたりすることを意識します。

④まわりを見て先輩の指示がなくても給水などをできるようになりたいです。もちろん③の取り組みも頑張ります。

 

⑤来月から暑くなってくるので日傘が大活躍かもです

 

木野峻 フ

①強い追い風が吹く中ではあったが自己新が出て良かった

②跳べるようにはなっているが、思うように走れていない。足が流れる。

③足を流さないようにする。普段走る時から意識する。

④記録を求めすぎず、技術の向上とスピードの改善を目標にする

 

清田琴美 フ

 

木森正浩 長

①今月の目標はメニューに出来るだけ参加することでしたが、5限に授業が入ったり平和台まで行けなかったりしてあまり達成出来なかったです。5限まで授業がある日は授業の合間に走ったりして工夫していこうと思います。

②4月の③は、6月までにポイント練に入れるようにすることでしたが、授業の都合等であまり達成出来ませんでした。

③私は今、スピード練習が足りてないと思うので、7月はスピード練習を多めに取り入れて乳酸処理能力を向上させて行きたいです。また、1200mや1600mのインターバルで体力もつけ、1500mにも5000mにも対応出来るように頑張ります。

④1年ぶりに記録会で1500mを走って、スピードが全然足りないと思ったので短めのインターバルも取り入れていきたいです。7月は12000mのペース走にも入れるようになりたいです。

 

坂口恵一朗 長

①今月になり ようやく本練習に参加できるようになった。1000〜1200mは現在3分25秒ペースで3本レスト200〜400ほどが丁度良く感じる心肺強度であり、まだまだ七大戦まで伸びる余地がある。ただ、やや苦手意識のあるロングペース走は怠っていた気がする。7月前半の個人練習はそこを重点的にしたい。

②1500メートルは練習次第で20秒代後半〜30代前半のタイムで走れるであろう。5000メートルは明らかに実力不足であるため七大戦は17分一桁代レベルが狙える妥当範囲である。

③フォーム、足の設置の悪さはこの1ヵ月ばかりではどうしようもない 今少しでも強化できる能力は心肺

機能である。地道に練習を積む他ない。

④七大戦時点で1500 4分29秒 5000 17分4秒

⑤勝ちたい

 

清水堯介 フ

①だいぶスピードを戻すことができたが、跳躍の調子がなかなか戻らなかった。

②七代戦ではオープン種目で出場するので、なるべくベストに近い記録を出せるように頑張りたい。

③七大戦ではオープン種目で100m走に出るので、スピード練習でフォームを確認しながら、とくに腕振りを意識して練習に取り組みたい。

④来月の末には七代戦があり、オープン種目で出場するので、それに向けてしっかり調整を行いたい。

 

白神優作 長

①今月からメニューに入りました。先月の目標であったので順調に来ているのはいいのですが、まだ思うように体が動きません。心肺機能の低下だけではなく、きつくなるとフォームが崩れたり、足が流れたりして、メニューに入ってから露呈した課題もあります。今後はメニューをこなすことを第一と考えつつ、新たな課題に向き合って練習に臨みます。

②4月にミニアヒレスを書いていないのですが、七大戦までに3'20/kmでメニューに取り組めるような体を作ることを目標にします。現段階では3'30~3'25/kmで走れているので、順調だと思います。

③七大戦までに改善すべきは入っている際のフォームです。きつくなってからも崩れないように、今後練習を重ねるなかで意識していきます。

④来月の目標は先に述べた内容はもちろんのこと、食事や睡眠といった体調管理に繋がる面に気を配っていきたいと思います。自分自身、暑さに強い方ではないですし、頭痛が増える時期でもあります。最近生活リズムが崩れているのでもう一度整えます。塩分、水分の補給を心がけて練習します。

⑤なまがわき

 

田中慧 フ

 

友田悠杜 中

①風邪を今引いてしまっていて体調管理がうまくできなかったです。

②普段授業中とか気をつけていたのでだいぶ良くなったと思います。

③腰の位置が悪くなっているのでそれを治すことです。それを意識して動くことです。

④来月は暑くなってくるし始めての一人暮らしなので夏バテとかしないように気をつけたいです。

⑤最近同じクラスの子たちが釣りをしたいって言ってきてくれて嬉しいです!

水曜日が僕は5限が入っていて練習がきちんとできないのでその分自主的に練習したいです!

 

執柄翔輝 短

①走りこみのメニューが多かったが、練習についていけた点は良かったと思う。しかし、ハムストリングの張りで練習を抜けることがあったためケアをしっかりしたい。

②体力は少しずつ戻って来ていると思う。スピードに関しては大会に出てまだまだだと感じたのでこれから向上させたい。

③実際に大会に出てピッチがあまり上がっていないと思ったので改善したい。普段の練習で行なっているドリルを丁寧に行なっていきたい。

④自己記録を更新したい。そのために練習はもちろんだが、ケアや食事にも気をつけたいと思う。

 

中鶴慧 長

①中旬になってようやくポイント練習に入れるようになりました。しかし、自分の足の状態を見誤り、太ももを痛めてしまいました。周りの1年生がポイントをこなしている中で少し焦りがあったかもしれないと感じています。

②ポイント練習をこなすどころか入ることすらままならず、このままの状態では17分切りは難しいと感じます。

③改善点はポイント練習をコンスタントにこなしながら距離を伸ばしていくことで、そのための取り組みは練習後のケア等をしっかりしながら、自分の状態を客観的に捉えることだと考えています。

④七大戦のオープンの5000で自分の納得のいく走りをすることと、怪我及び病気をせず健康体でいることです。

 

西哲平 フ

①助走がある程度は形になってきたものの、最後が間延びしがちであったりと、もう少しどうしたら自分にとってベストな流れになるかを考える必要があるのと、走力が全然足りていないと感じました。また、技術練習の際に跳躍動作をもっとすべきだったと思いました。

②4月に設定していませんが入部の段階で夏までに高3の時のレベルまでには戻りたいと考えていました。走力、跳躍技術の面でまだ完全に戻ったとはいえませんが、9月までに戻る目処は立ってきたと感じます。

③改善する点:助走の最後の間延びをなくす。踏み切りの時にしっかりと地面に縦方向に力を加えて反発をもっともらえるようにする。そのための取り組み:跳躍ドリルの動作を一つ一つより丁寧にやる。技術練習の際に跳躍動作の動きを取り入れる。

④幅跳びで6m跳べる目処が立つような跳躍、特に空中動作ができるようになること

 

二宮佑樹 短

①今月になって初めて大会に出場しましたが、あまりいいタイムが出ず、まだまだ練習不足だということを感じました。また、6/24の熊本での大会で足を痛めてしまうなど全体的に課題の多い月になってしまいました。

②100mは11.67(-0.7)と目標に近いレベルまで走れる実力はつき始めたと思います。200mはまだ大会で走っていないので評価はできませんが、まだ23.5が出るほどしっかり後半まで走り切れる体力がまだ付いていないと思います。

③まずは、焦らずに七大戦までに痛めている足の完治を目指し、そして、少し長い距離を走り切れるようになりたいと思います。そのために、100m以上の距離を走る練習でしっかりとスピードを出して本数をこなしたいです。

④ケガを治し、再発しないように毎日のケアをしっかりする。

⑤大人数でスポーツ応援って楽しいですね

 

野中大地 長

①今月は第1週に5000第2週に予選会の10000があった。両方とも納得できるタイムではなかったが自分の現状を知ること、対校選手として走る経験ができるいい機会となった。予選会が終わったって次の週は長い距離を走る週に位置づけたが、日々足が重く感じが何も考えず走った結果次の週で足を痛めてしまった。日頃意識的にストレッチができない箇所だったので知らない間に疲労が溜まっていたことが分かった。予選会後足が重い感じがする時点で練習量を減らせば良かった。反省です。

②七大戦に向けてポイント練に入りつつ状態は徐々に上がってきていると感じる。インターバルでの設定ペースも上げられている。1600のインターバル3′15のペースで4本できたら最高。

③オーバーワーク気味になっていたことは分かっていたのに交代浴だけしてストレッチをしっかりすることを怠っていることが分かったので残り1ヶ月ないですが万全な体調で臨めるよう患部は入念にケアをする。

④七大戦オープン5000で16分30を切る

⑤大学生最初の夏休みが近づいてきました。エンジョイするぞ!!

 

広城芳樹 短

 

藤井稜 フ

①今月初めに行われた学連記録会には出場せず、焦らず体力をもどし基礎を固めました。スピードを出す練習では、ラスト一本で少しタイムが落ちてしまいます。ただ平均してスピードが戻ってきた印象があります。

技術練習では助走のスピードがのってきましたが、ラスト2歩でブレーキをかけてしまうのでそこをこれからの練習でじっくり改善していきたいです。

②体力を戻すという目標は大まか達成できたのかなと思います。PBは大会に出ていないのでわかりませんが、練習内でそれに近い跳躍は一回、二回できたかなと感じます。

③踏切のあと、斜めに跳んでしまうのを直す。そのためにドリルや跳躍練習、補強でまっすぐ跳べるように体に覚えさせる。

④福大記録会でベストを出して七大戦をいい形で迎えたい。

⑤髪を切りました。

 

本多優作 長

①何度か体調を崩してしまうことがあり、思うように練習を積めなかったので体調管理の重要性を思い知った。

②4月の、メニューに参加できる体にする、という目標は概ね達成できたと思います。ただ、設定がまだまだ低いのでペースを上げれるよう頑張りたいです。

③右に重心が偏っているせいか右の尻と腰の間がすぐに張って痛み出すので、それを直したい。そのためにジョグをするときは半時計回りを積極的に取り入れるなどして走りのバランスを取れるようにしたい。

④体調を崩さないようにする。走る時の体のバランスを常に意識できるようにする

⑤今月もよろしくお願いします

 

増長大成 中

①今月は雨も少なく自分のやりたい練習がやりたい分だけできたと思う。ポイント練習は目標達成できないこともあるが、7大戦前にはちゃんと決めたメニューをこなせるようになりたい。

②4月に2分5秒で走れるようになりたいと書いたが、正直800mは分からない。とはいえスピードが足りないのは事実。

③7大戦には1500mに出る。4’20”を切りたい。特に改善する点が思いつかないのでとりあえず決めたメニューを落とさずにこなすことを7月の目標にする。

④上でも書いた通り決められたメニューをこなすこと。

 

三浦裕太 長

①今月は全体的に練習をしっかり積むことが出来た1ヶ月であった。練習ではできるだけこなせるメニューを行うということを心がけており、それが徹底できたことは非常に良かった。これからもこの点は継続していきたいと思う。

②七大戦は現時点で対抗選手に選ばれるのは厳しいので、これから練習を積んで来年は選ばれるように頑張りたい。

③七大戦はオープンに出場することになりそうですが、5000mで16分50秒を出すことを目標に頑張りたいと思います。そのために5000mのレースペースをしっかりと刻めるように練習で意識していきたいと思います。

④来月は夏インで1500m、七大戦で5000mのタイムを出すことが目標です。1500mは4分25秒、5000mは16分50秒を目標に頑張りたいと思います。

⑤山口ナイターで5000mに出場しましたが、目標は達成することができませんでした。レースペースの感覚が身についていなかったため3000mまで余裕を持って走ることができなかったことが原因だと考えています。この反省点をしっかりと次に生かせるように普段の練習でも意識したいと思います。

 

横松和 フ

①からだが戻ってきているのを実感できました。まだまだですが、確実に動けるようにはなってきてると思います。

②全力でダッシュができるようになったので、怪我に気をつける時期かなと思います。練習後のケアをしっかりと行いたいと思います。

④福大記録会でやり投げでベストを出すことです。

⑤nimocaを博多駅で落としても、1円を減らずに返ってきました。日本てステキな国だと思いました。